<<< 人生デザインのヒント ( ~ 2015 ) >>>

羅針盤の講師から、羅針盤講座の目的である「 人生を自身でデザインする 」ためのヒントを語ってもらいます。みなさんの気付きになればうれしいです。

 

2015.12.31 No.081


羅針盤講座の 笑神 です。

2015年も本日、大晦日。
早いもので、
もう2015年が終わろうとしています。

みなさまの2015年は
いかがでしたでしょうか !?

今年は、身近な生活に活かせるような
「 心理効果 」をテーマに
投稿をしました。

少しでもみなさまの
お役に立ったでしょうか !?

来年は、どんなことをテーマに書くかは
楽しみにしておいて下さい。
( あぁ、自分へのハードルが上がっていくッ(汗) )

みなさまそれぞれで今年を総括して、
・出来たこと / 出来なかったこと
・良かったこと / 悪かったこと
あると思います。

出来たこと、良かったことは
もう言うことないですね。

出来なかったこと、悪かったことは、
「 あるある 」か
「 よかよか(九州弁) 」で受容し、
諦めずに、続けてみませんか !?

今年出来なくても、
来年出来るかもしれません。
来年ダメでも再来年があります。

うまくいかなくて、
苦しいとき、ツライときも
きっとあります。

私たちの「 羅針盤講座 」は、
そんなときの
「 communitY(コミュニティ)  」
でありたいと思っています。

その私たちの
communitY(コミュニティ)
で、同じような課題、悩みを抱えている方と会って、
話をしてみて下さい。

もしかしたら、
その課題や、その悩みを
既にクリアされている方に
出会えるかもしれません。

そこには、刺激もあるし、ヒントもあります。
また、知識もあります。癒しにもなります。

羅針盤講座の目的は、
 「 人生を自身でデザインする 」です。

みなさん自身が人生をデザインをすることにより
豊かな人生を送ることが出来る。
そのきっかけになるような講座を、
これからも企画していきます。

今年一年、参加して下さった皆様、
この投稿を読んでくださった皆様、
どうもありがとうございました。

また来年も引き続き、
よろしくお願い致します。

2015.12.31 笑神

 

2015.12.24 No.080


羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)について…。

今日は、クリスマスイブですね。

家族や恋人、また、大好きな方との時間を
楽しむ予定の方、
たくさんいらっしゃると思います。

これから、お近づきになりたい方との
約束を取り付けた方に、
ちょっとだけお手伝いをしましょう。

説明抜きでテクニックのみお伝えします。

心理カウンセラが語る
インスタントテクニックっ。

1.向かい合わせに座らない。
  > カウンタみたいに横に並ぶか、
    向き合わないように座る。90度な感じです。
    向き合うって意外と緊張します。

2.名前で呼ぶ。
  > 照れや恥ずかしさがあって、
    苗字であっても、相手の名前を呼ぶのって
    ハードルが高いと思います。
    そこを頑張って、
    あえて主語で相手の名前をよびましょう。
    できれば、苗字ではなく名前の方が
    なお効果的。無理な方は苗字でいきましょう。
    親近感を感じるためですね。

3.自分の気持ちを素直に語る。
  > 例えば、プレゼントをもらって「 うれしい 」や、
    同じ時間を過ごせて「 うれしい 」とか。
    また、仕事が忙しい方だったりすると
    健康のことが「 心配 」とか
    自己開示で自分の心を開きます。
    これもちょっとハードル高いかなぁ…。

たくさん言っても
頭に入らないのでこれだけで。

気になるあの人との距離が
少し縮まるお手伝いができると思います。

幸運を祈ります。

2015.12.18 No.079


羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)について…。

いくつになっても
褒められたらうれしいですよね !?
ボクはそうです。
些細なことでもほめられるとうれしくなって、
調子に乗ってしまいます。

ですが、大人になると
褒められる回数ってガクンと減りませんか !?
減るどころか皆無で、
逆に、上司から、お客様から
怒られることの方が多かったりしますよねぇ…orz。

「 間接強化 」という心理効果があります。

心理学の用語で、「 強化 」というのは、
心理的な報酬、ご褒美のようなものだと
お考え下さい。

ということは、
「 間接強化 」というのは、
「 間接的にご褒美を頂く 」という表現に
言い換えることができますね。

いつもボクの記事を
読んで下さっているみなさまは、
もう気付かれましたよね !?

そう、当事者以外から褒めてもらうと
うれしいってことです。

同僚から「 部長がお前のこと褒めてたよ 」と聞くと
直接本人から言われるより素直にうれしくないですか !?

「 うちのハンバーグ絶品です 」とお店に書いてあるより、
友人や口コミで「 あのお店のハンバーグ、超おいしい 」
と聞くと、行ってみたくなりませんか !?

最近は、マーケティングや広告の手法も
こういうことを使っているものが多いですね。

身近なヒトを褒める時は、
もちろん、直接本人を褒めることも大事です。

同時に、第三者を通じて褒めることも大事です。

「 陰口 」ならぬ
「 陰褒め 」とでも言えばいいしょうか !?

Zehi今日から、身近なあの人を
褒めて回って下さい。

2015.12.11 No.078


羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)について…。

顔は頭にうかんでいるのですが、
名前がでてこない… orz。

お客さんの名前や、タレントさんの名前。
また、普段使わない言葉の数々。

「 あ~、アレアレッ … 」
「 えーとッ、何だったっけ… ??? 」

日常的によくありませんか !?

「 昨日の昼、何食べたっけ ? 」
と昨日の昼ごはんも思い出せなかったりもします。

あぁ、歳をとったねぇと
苦笑いしながら、それで片付けてしまいます。

ヒグビーの理論というものがあり
強く記憶に残すのに7つの原理があるそうです。

・有意味化(意味付けし、覚えやすくする)
・組織化(バラバラな知識を系統立ててまとめると覚えやすい)
・連想(組み合わせると覚えやすい)
・視覚化(視覚的なイメージをつくる)
・注意(対象にフォーカスすると覚えやすい)
・興味(好きなことは記憶に残りやすい)
・フィードバック(繰り替えす・評価されることで覚えやすい)
 
これ、勉強のテクニックにも使えそうですね。
もうすぐ受験シーズンですし…。

7種類、色々ためしてみると
おもしろいかもしれません。

楽しみながらやることも大事かも…ですね。

2015.12.04 No.077


羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)について…。

おぉ~、何か久しぶりな感じの
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
です。

みなさん、薄々感じておられると思いますが、
「 他人に近づかれすぎると
   不快に感じる空間 」ってありますよね !?

もちろん、距離などは個人差があります。

肩が触れ合うくらい近づいても大丈夫な方もいれば、
近づかれすぎちゃうと、
合わせて下がってしまう方もいらっしゃると思います。

この空間を
「 パーソナルスペース 」や
「 パーソナルエリア 」と呼びます。

アメリカの文化人類学者 エドワード・ホールという方が
大きく4つに分類しました。

・密接距離(0 - 0.45m):すごく親しい人に許される空間。

・個体距離(0.45 - 1.2m):相手の表情がわかる空間。

・社会距離(1.2 - 3.5m):相手に触れにくい、会話に支障がない空間。

・公共距離(3.5 - 7.0m):周囲が十分に見渡せる空間。

実際は、これを更に2つづつに分けで
計8つに分類されたようです。

まずは、
個人それぞれがこんな空間を持っているってことを
知っておくことが大事ですね。

近づかれるのが苦手なヒトに
馴れ馴れしく近づいちゃうと
引かれるかもしれませんしね(汗)。

これ上手なヒトは、
上手にヒトに近づくンですよねぇ。

先天的にヒトvsヒトのコミュニケーションが
得意なヒトなんでしょうねぇ。
うらやましいですね。

2015.11.27 No.076


羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、Communication(コミュニケーション)について…。

ボクを知っている方からすると
「 えーっ 」と言われそうですが、
ボクは、自称「 人見知り 」です。
少なくともボクは、
ボク自身のことをそう思っています。

「 知らないヒトと会う(話す) 」って緊張しませんか !?

「 何言われるんだろう !? 」って
「 キツいこと言われるンじゃないか !? 」って
勝手に身構えてます。

同じ確率で
いいコト言われるかもしれないンですけどねぇ。
これを書いている冷静なときは
そんな判断もできますねぇ(苦笑)。

「 人見知り 」と繋げていいか、ちょっと迷いますが、
「 ヒトは知らない人には攻撃的(または冷淡)になる 」
という心理効果を提唱したヒトがいます。

しかしながら、
「 ヒトに会えば、会うほど、
   内面を知るなど、親しくなるほど
   相手のことを好きになる(親しみを感じる)。 」

これを、
「 ザイアンスの熟知性の法則 」といいます。

相手を「 知れば知るほど 」ってことは
「 単純接触 」だったり
「 好意の返報性 」だったりで
でなんとなく、理解できませんか !?

また例えば、職場などで、
ほとんど面識のないヒトと折衝したり、
初めてのお客様のところに行ったりすると
冷たくあしらわれることって
よくありますよねぇ。

気になるあの人、あのお客様との関係を
より深めたかったら、
最初は冷たくされて、キツイかもしれませんが、
顔を合わせる回数を増やして、
相手を知ろうとすることが
ポイントかもしれないですね。

2015.11.20 No.075


羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、Communication(コミュニケーション)について…。

初めて会ったあの人と
出身地が近かったり、
音楽やスポーツ、本等、趣味が似ていると
妙に親近感が湧きませんか !?

これって、
自分と似たヒトに好意を抱きやすく、
「 類似性の法則 」という心理作用です。

まずは、見た目ですよねぇ。
カチッとしたビジネスマン風のヒトと
ヤンチャな感じのギャルは、
お互いに「 あっ、ダメだわ 」って
感じそうですよね(笑)。

まぁ、見た目だけでなく、
日本風に言えば、
「 空気を合わせる 」
「 雰囲気が合う 」
とでも表現すればいいでしょうか !?

その方が、相手に好意を抱きやすいですよね !?

ここで言う「 好意 」とは、
恋愛に発展しそうな好意だけではなく、
「 一緒にいい仕事ができそう 」とか
同性間でも立場の違いでも含む広い範囲で
ですね。

お近づきになりたいあの人や、
営業したいお客様がいると、
共通点を探して、話を膨らませてみると
関係が進展するかもしれないですね。

Zehi…。

 

2015.11.13 No.074

 

羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、Mental(メンタル)について…。

学生の時、試験の直前になって
「 昨日、寝てしまって
   全く勉強出来なかったッ。 」
とか、

仕事で大事なプレゼンの直前で
「 昨日、緊張して、
   ほとんど眠れなかったよぉ。 」
とか、

いう人があなたの周りに居ませんか !?

これ、「 セルフハンディキャッピング 」
という心理作用です。

この気持、なんとなぁく、
みなさんわかりますよね。

そう、失敗や傷つくことを
出来るだけ軽くしようとする
「 自己防衛反応 」です。

これ、書きながら
思い当たることがたくさんあって
心が痛いです…(泣)。

伏線を張るというか予防線を張るというか…。

自身で自分を守る行為ではありますので、
適度に使う分には、問題ないでしょう。
( って、「問題です」って、とても書けないです(汗) ))

しかしながら、客観的に見た場合
行き過ぎるとよくないだろうなぁって思います。

「 目の前の課題から逃げる 」部分が
どうしてもあるから、
成長のチャンスを自ら逃しているのでは
と感じてしまいます。
( あぁ、耳が痛いッ。 )

少しづつでも
昨日より今日、前回より今回は、
ちょっとだけ、頑張ってみませんか !?

日進月歩で少しづつでしょうけど
きっと成長できるのはないでしょうか !?


あぁ、自分に言い聞かせている感じです…(T_T)。

2015.11.06 No.073


羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)について…。

気になるあの人は、
ドコに住んでいますか ?

あなたの住まいの近く ?
それとも遠く ?

「 男女間の関係は、
   物理的な距離が近いほど
   心理的な距離も近い。 」

らしいです。

アメリカの心理学者 ボッサードという人が
統計的な側面から導き出し
「 ボッサードの法則 」と呼ばれています。

「 安心して下さい、履いてますから… 」
ではなくて、
「 安心して下さい、傾向ですから… 」

「 そういう傾向がある 」ってことで、
これが絶対では無いということです。

だって、遠距離の方でも、
うまくいってゴールした方って
たくさんいらっしゃいますよねぇ。

お近づきになりたいあの人と
日常的に近くで過ごすようにすると
関係が発展するかも…ですね。

以前に書いた
「 単純接触の法則 」なんかも活用して…。

もういっそのこと
お近づきになりたいあの人の
住まいの近くに引っ越しちゃいますか…。

スイマセン、無責任で…m(_ _)m 。

2015.10.30 No.072


羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)について…。

以前に少し触れたことがあります。
「 メラビアンの法則 」というのがあります。

メラビアンというヒトが提唱した心理作用です。

ヒト vs ヒト のコミュニケーションで
ヒトは、「 視覚 」、「 聴覚 」、「 言語 」の
どれに大きく影響されるかというものです。

結果からすると

視覚(Visual):55%
聴覚(Vocal):38%
言語(Verbal):7%

この結果から、
「 ヒトは見た目が… 」なんて言われる理由の
一つに挙げられたりもします。

もう一歩踏み込むと
聴覚で 38% 、言語 7% とあります。
ということは、使う言葉の質よりも
口調や速さ、抑揚などに大きな影響を受けやすいことも
同時にわかりますね。

見た目も大事ですが、
話すときのトーン、スピードも大事だってことですね。
もちろん、使う言葉にも気を使えれば
完璧ですね。

足して 45%(= 38 + 7 ) ですから
視覚 55% に匹敵するのではないでしょうか !?

さぁ、今日から話し方にも
ほんのちょっと気を配ってみると
職場でも、家庭でも、気になるあの人との関係が
より良くなる一歩になるかもしれないですね。

2015.10.23 No.071

 

羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)について…。

最近、テレビ番組でよくある手法です。

「 衝撃の結末は、この後っ… 」や
「 続きはWebで… 」。

みなさん、ものすごく気になりませんか !?

これ「 ザイガニック効果 」という
心理効果を利用しているンです。

ヒトは、
「 不完全なものに興味を持つ 」ようです。

続編もののドラマや映画など、
前編を観てしまうと、
その続きが観たくなりますよね !?

途中まで観て、結末がわからないと
モヤモヤっとしません。

逆に結末まで観ることができたら
スッキリしませんか !?

これ、気になるあの人との
コミュニケーションにも応用できたら
効果的だと思いませんか !?

「 また会って、もっと話を聴きたいなぁ 」
って思わせたら、自動的に
次の約束が出来そうな気がしてきませんか !?

話のきっかけを掴み、話が盛り上がって、
「 もうちょっと話を聴いてみたいなぁ 」
ってところで「 おあづけ 」して解散
みたいな含みを持たせると、
次回の約束のきっかけづくりに使えそうですね。

気になるあの人との関係を深めるのに、
上手に取り入れ、使ってみてはいかがでしょうか !?

上手にやらないと、
「 もうはっきり言ってッ 」とか
「 今言ってッ 」
イラッとされそうですね(苦笑)。

2015.10.16 No.070


羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、Mental(メンタル)について…。

複数の人で、重い荷物を運ぶ時、
全力を出していますか !?

もちろん、血管がピクピクするくらい
全力を出している方、いらっしゃるでしょう。

一方、涼しい顔をして、
チカラを入れているか、そうでないか
わからない方もいらっしゃいますよねぇ。

また、チカラをいれている振りしてる方も
いらっしゃるかも… ???

どうも私たちは、集団になると
チカラをセーブする傾向があるようです。

心理学者 リンゲルマンという人が
それを説明して、
「 リンゲルマン効果 」
と言われています。

綱引きを使って実験され、
1人、2人、3人、8人と人数を増やした時
1人が発揮するチカラが減っていったそうです。

チームスポーツをするときや、
仕事をするとき、やってしまいガチかも…。
頼りになる人が身近にいたりすると…ねぇ…。

それには、「 役割と責任を明確にする 」なんて
よく書かれています。

しかしながら、日本人には、
これはあまりしっくりこないンじゃないかなぁ
なんて思ってしまいます。

上手に、人心掌握し、
気持よくメンバーに仕事してもらうように
促した方が良さ気な気がします。

こんな心理が働くって
知っておくことが大事ではないでしょうか !?
参考にして下さい。

ふと思ったのですが、
リンゲルマンがこの実験で
人数を増やしていった時って
それに対する重さって
増やしたンでしょうかねぇ !?
重さ同じで人だけ増やしたら
そりゃぁ、ラクになっちゃいますけどねぇ。

2015.10.09 No.069


羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、Knowledge & Knowhow
 (ナレッジとノウハウ)について…。

前回最後にちょっと触れた
「 新近効果 ( recency effect )」。

「 親近 」は 「 新近 」ですね。
間違っておりました、
大変申し訳ありません m(_ _)m 。

「 一番最後の情報
  ( 新しく近いから新近かな !? )に
  強く影響を受けやすい場合がある。 」
ということです。

「 終わり良ければ全て良し 」なんて言葉が
あったりします。

会話の終わりや別れ際の印象って
大事なんですね。

前回の「 初頭効果 」で
第一印象がを押さえつつ、
「 新近効果 」で別れ際を押さえる。

うまくいくと、
お近づきなりたいあの人のハートを
鷲掴み出来るかもしれないですね。

Zehi、コミュニケーションに取り入れ、
活用してみてください。

 

2015.10.02 No.068


羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)について…。

「 人は見た目がX割 」と言った本があったり、
メラビアンの法則で、
視覚情報に影響される割合が55%とか
人が最初に与えられた情報に強く影響を受けることを
「 初頭効果 」といいます。

第一印象が大事なんて言われることの
根拠の一つですね。

ある程度は、
「 自身が周りの人からどのように見えているか !? 」
と客観的に分析できていると良さそうですね。

どんな色、形の服を着て、
髪型は、体型は、表情は、
声のトーンは、抑揚は etc

で、どんな印象を持たれるだろうか !?
なんて自身で分析してみたり、
仲のよい誰かに見てもらうと良さそうですね。

また、ハロー効果とあわせて使うと
効果的かもしれないですね。

コミュニケーションの質を上げてみる為に、
ちょっと意識してみてはいかがでしょうか !?

ちなみに、
「 物事の最後に起こった事象が記憶に残る 」という
「 親近効果 」なんて心理効果もあります。
初頭効果と相反する感じですね。

こちらは、また次回に…。

2015.09.25 No.067


羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日も、Mental(メンタル)について…。

ダイエットの為に、
「 朝早く起きてウォーキングするわッ 」
「 今回こそ、- X kgの達成の為ッ 」
仲の良い友人、パートナーに話をしませんか !?。

みなさん、コトを成すことの
成功率を上げる為に周りの人に
「 目標を話す 」、「 宣言する 」
ことってやりませんか !?

これを「 宣言効果 」といいます。
( 心理学用語ではなさそうです。 )

まぁ、周囲に宣言すると
途中で止めにくくなり、
自分にプレッシャーをかけることにより
成功率を上げる。

ちょっと、体育会系っぽい感じでしょうか !?

多分、みなさん、普段あまり気にせずに
たまにやってたりしませんか !?

ただ物事は、そんなに簡単ではなく、
設定するハードル(目標)の高さや
宣言の表現方法などで、
自身をうまくコントロール出来るか
プレッシャーだけが重くのしかかり、
辛くなってくるかが
変わってくると思います。

実際、うまくいかなかった方も
たくさんいらっしゃるのではないでしょうか !?

もちろん、うまくいった方も
たくさんいらっしゃるでしょう。

「 暗示 」の一種にもなるでしょうから
上手に使えば、大きな原動力になるでしょう。

自身に多少のプレッシャーをかけつつ、
継続でき、かつ少しの逃げ道を準備できる表現を
考えてみるといいかもしれないですね。

って、結構、深く考えないといけないですね(苦笑)。

2015.09.18 No.066


羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、Mental(メンタル)について…。

「 開けちゃダメよ。 」と言われると
開けてみたくなりませんか !?

「 他の人に言っちゃダメと。 」と言われると
誰かに話したくなりませんか !?

「 食べちゃダメよ。 」と言われると
食べたくなりませんか !?

「 禁止 」されると、
かえってそれをやりたくなる心理効果を
「 カリギュラ効果 」と言います。

限定とかプレミアとか言われ
なかなか手に入りにくいもの、
手に入れるための制限が多ければ多いほど
欲しくなったりするものです。

あぁ、浦島太郎の玉手箱も
これに当たるンですかね !?

鶴の恩返しもそうかな !?

意外と私達の身近にあふれていそうですね。

こういう心理が働くと、わかった上で考えれば、
少しは対処出来るかもしれませんね。

お友達との関係にヒビが入らないように
したいですね(笑)。
「 言ったらダメよ 」を言ったりしないように。

でも「 勉強するなッ 」と言われても
勉強する気にはならなかったですよね(苦笑) !?

2015.09.11 No.065


羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、「 全部 」 かなぁ !?

先日の講座、テーマは 「 四柱推命 」でした。

みなさんがお持ちの
「 四柱推命 」のイメージって
どんな感じでしょうか !?

やっぱり「 占い 」ですかね !?
「 当たるも八卦当たらぬも八卦 」みたいな !?

これ、実は「 学問 」なんですね。

こまかい説明は、
講座に来てもらうとして…(笑)。

中国で何百年前から積み重ねられ、
今現在も進化を続けている学問なんです。

それを使って、
まず、「 自身を知る 」
次に、「 周りを知る 」
そして、「 自身のこれからの予報 」を知る。

天気予報をみれば、
今日は傘が必要かどうかが判断出来ると思います。

自身の人生予報をしれば、
心も身体もこれから起こるかもしれないことに対して
準備が出来ると思いませんか !?

もちろん、未来のことですから
「 すべて 」ではありません。

だって、0% と 100%は、過去にしか起こりません。

未来には、
0.000000000001 % (これくらいでいいかな !?)
( 限りなく「0」に近いが「0」ではない。 )
から
99.99999999999% (これくらいでいいかな !?)
の可能性があります。
( 限りなく「100」に近いが「100」ではない。 )

Zehi、お近くで鑑定を見かけましたら
鑑定してもらうことをおすすめします。

もちろん、私達の講座への参加も
お待ちしております(笑)。

2015.09.04 No.064


羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)について…。

アメリカの犯罪学社 ジョージ・ケリング
という方が考案した理論で
「 割れ窓理論 」という考え方があります。

これは、

> 「建物の窓が壊れているのを放置すると、
>   誰も注意を払っていないという象徴になり、
>   やがて他の窓もまもなく全て壊される」

という考えで、
軽微な犯罪を見過ごしてしまうと、
それを使用する人たちのモラルも低下し、
犯罪が起きやすい環境を作ってしまう。
さらには、大きな犯罪が起きやすい環境に
なってしまうという意味です。

一般的なイメージではありますが、
壁に落書きがたくさんあったり、
たくさんのゴミが目につくようなところは、
なんとなく身の危険を感じる気がしませんか !?

翻って、目につくところに
ゴミが落ちていなかったり、
塗装が綺麗にしてあったり、
モノや道具で整然と並べられていたりすると、
気持ちもいいし、
身の危険を感じることは皆無ではないでしょうか !?

東京ディズニーリゾートは、
夜間に塗装の修復を行うことで
キャストや来客のマナー向上につなげているようです。

自宅の周辺や職場も綺麗にしておくことは、
治安はもちろんのこと、
仕事の能率、業績への影響がでてくるので、
見過ごすこと無く、対処しておきたいですね。

2015.08.28 No.063


羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、
Communication(コミュニケーション)について…。

「 ロミオとジュリエット 」って
ご存知ですか ?

そうシェークスピアの超有名な戯曲のアレです。

心理効果の一つで
「 ロミオとジュリエット効果 」と
言われている心理作用があります。

そう、あの戯曲のストーリーの様に
「 愛する人との間にある障害が
   大きいほど愛が深まる。 」ンです。

何か、共有出来る目的を持って、
それを達成するための課題や障害を
一緒に乗り越え、克服することで、
気持ちが盛り上がり、愛と絆が深まることでしょう。

ちょっと古いのですが、
映画「 タイタニック 」もそれかな !?

ちょっと気になるあの人や
関係を深めたいあの人に
課題や問題を提起し、
協力をお願いしてみてはいかがでしょうか !?

一緒に手を取り合って立ち向かい、
結果、解決や克服の暁には、
お互いの関係が深まっているかも…。

 

2015.08.21 No.062

 

羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、
Communication(コミュニケーション)について…。

カナダの心理学者が提唱した
「 吊り橋理論 」というものがあります。

不安定な吊り橋の上は、
高くまた揺れる怖さ故、興奮してしまいます。

異性と二人そんな状況に置かれると
緊張による興奮(ドキドキ)を
恋愛感情によるドキドキと脳が勘違いし、
関係が進展する確率が上がるというものです。

ちょっと古いのですが、
映画 「 スピード 」の劇中の
キアヌ・リーブス と サンドラ・ブロック
のような感じでしょうか !?

この季節「 おばけ屋敷 」や「 怪談 」なるものが
我が国の文化としてありますね。

今、意中の人がいて
より深い関係に進みたいと考えていらっしゃる方は
上手に使ってみると、
関係が進展する可能性がアップするかも…ですね。

「 お化け屋敷 」に限らず、
「 緊張感が上がる 」、「 ドキドキする 」局面を
デートコースに加えてみてもいいですね。

他にどんなのがあるかなぁ !?

遊園地の絶叫系マシン !?
サスペンスのような映画 !?
上級になると(何が上級か意味不明ですが)
ビジネスで一緒にプレゼンするとか !?

色々と作戦、戦略を練ってみてください。

2015.08.14 No.061

羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、
Mental(メンタル)について…。

何かちょっと高価な買い物をした後に
それを再度、お店やインターネットで
値段や口コミを調べたりしたことって
ありませんか !?

もう買った後なんだから、
調べなくてもいいのに…(苦笑)。

そして、自分が買った値段より安くなっていたり、
また、口コミで嬉しくないことが書かれていたりすると
がっかりしつつも、

自分に合うサイズ、好きな色は売り切れだし… など
と自分がそれを購入したこと、
購入するタイミングが良かったと
自身の都合よく肯定する(自分に言い聞かせる)ようなことがありませんか !?

これ、「 認知的不協和 」という心理作用です。

自身や、それをとりまく環境に関する
意見・信念・行動などを「認知」といいますが、
その認知要素間に矛盾がある場合を指します。

これって、自身の心を守ろうとする作用の一つです。

私達は、自身の信念やそれまでの行動内容と
矛盾する「 新しい事実 」を突きつけられると、
「 不快な感情 」を持ってしまいます。
それを「 自身の信念や行動 」と、
「 新しい事実 」のどちらか一方を否定して、
矛盾(不快な感情)を解消しようとします。

私達は「 思う 」ことと「 行動する 」ことに、
矛盾が生じる場とき、認知を歪めることで
それを避けようとします。

私達自身の心がこんな反応を示すことがある
ということを知っておくと、
ストレスを溜め込まないよう
対処しやすくなるのではないでしょうか !?

思い返してみると、
こんなケースたくさんありそうですね。

2015.08.07 No.060


羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、
Communication(コミュニケーション)について…。

一般的に私達が周囲の人と
Communication(コミュニケーション)を取るときは、
何を使いますか ?

そう「 言葉 」を使います。

言葉を使うコミュニケーションを
「 バーバルコミュニケーション 」といいます。

しかし、それだけではありませんよね。

身振り手振りだったり、表情だったりも
必ず同時に使いますよね !?

「 ボディランゲージ 」なんて表現もありますが、
言葉以外の
身体の動作などを使ったCommunication(コミュニケーション)を
「 ノンバーバルコミュニケーション 」
といいます。

これ、多分、「 言葉 」よりも情報が多く、
相手の人の気分や、感情なんてものも
気づくことが出来るのではないでしょうか ?

スキンシップによる接触
顔の表情、身振り、手振り、姿勢、視線
容姿( 服装や髪型、髪の色なども含む )、
言葉のテンポ、リズム、スピード、声の高低、

などなど
もっと色々ありそうですね。

「 Communication(コミュニケーション) 」と
一言で抽象的に、部分的に切り取るのではなく、
こういったノンバーバル(非言語)の部分にも
気を配ってみるとCommunication(コミュニケーション)の質も
格段に向上するのではないかと思います。

Zehi考えて、取り入れてみてはいかがでしょうか !?

2015.07.31 No.059


羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、
Mental(メンタル)について…。

「 ヒューマンエラー 」って
聞いたことありますか !?

そう、ヒューマンエラーとは、
私達「 人間の失敗全般 」を指します。

仕事をしていると
よく使われる言葉ではないでしょうか !?

書類の誤記、誤字や見落としなど
注意してやっているものの
結構な頻度ででてしまいます。

「 うっかり 」や「 ぼんやり 」などの
単純なミス程、起こりやすいのでは
ないでしょうか !?

また、一度やってしまったミスを
繰り返しやらないためには、どうしたらいいか !?
を考えることも大事ですよね !?

複数の人(関所)でチェックするとか
機械(コンピュータ)にやらせるとか
システマティックにチェックする仕組みを仕込むのが
わりと確実な再発防止になるのではないでしょうか !?

人がやると、どうしてもすり抜けるので
機械(コンピュータ)の力を借りるのが
確実な感じがしますね。

仕事をする時、チェックする時は、
「 人は間違えるものだ 」との考えで
取り組むと多少は減るのではないでしょうか !?

もちろん、
やるべきこと(見直しやセルフチェック)を
やらない(サボる)のはダメですよッ。

2015.07.24 No.058


羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日も、
Communication(コミュニケーション)について…。

少し、耳が痛い話かもしれません。
「 受動的攻撃性 」という心理効果(??)があります。

英語で書くと、
「 Passive-aggressive 」なんて書かれます。

Passive:受動的
Aggressive:攻撃的

Passive-aggressive >>> 受動的なのに攻撃的 ???

周囲の人に対する「 怒り 」を
「 直接的に表現しないで、
   相手を困らせるような態度をとることで
   間接的に相手に攻撃する。 」
とでも説明すればいいでしょうか !?

「 あ~、もーいいッ! もーいいよッ! 」って
使う人いませんか?
言葉の内容はOKなのに
言い方が実に攻撃的なこと。
これが「 受動的攻撃性 」なんです。。

多分、直接的に感情を表現をする習慣がうすい
私達の国、日本では、
このケース多いのではないでしょうか !?

書いていながら、耳が痛いです…orz。

ここまで説明すれば、
Communicationにおいて、
コレが適切でないことは、
だれでも理解りますよね !?

ならば、どうすればいいか !?
まず第一歩は、
それを知ることではないでしょうか !?

相手をコントロールしようとして、
相手に気付いてほしくて、
相手を困らせるような態度、言動を
していませんか !?

まず、それに気付いた上で、
その次のステップで
よりよいCommunicationにしていきませんか !?

2015.07.17 No.057


羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日も、
Communication(コミュニケーション)について…。

前回、前々回と
「 カウンセラーとクライアントとの間の
   相互の信頼関係のことを
  「 ラポール (rapport) 」といいます。 」
と書きました。

周囲の人とそういった関係になるのが、
コミュニケーションを円滑にするために必要なことは
誰だってわかりますよね !?

ならば、どうやってそれを築きましょう ???

まずは「 聴く 」ことから始めては
いかがでしょうか !?
と前回書きました。

聴いたら次は、「 話す 」でしょうか !?

みなさん、周囲の方とどのように話していますか !?

周囲の方々とよりよい関係を築くには、
どのように話をすればいいのでしょうか !?

相手がどうか !? というよりは、
自身がどうか !? と伝えた方が、
良さ気な感じがしませんか !?

そう、「 自己開示 」です。
自分の事を語るンです。
自分の気持ちも語るンです。

「 あなたが… 」と いう話し方をすれば、
角が立ちやすいと思います

また、私達には「 感情 」があります。
そう、「 正論 」だけでは語れない、
伝わりにくい部分があるンです。

そのためには、
主語を「 私 」で話すことが大事です。

さぁ、「 私 」を主語に
周りの人に、自身ことを語ってみませんか !?

2015.07.10 No.056


羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日も、
Communication(コミュニケーション)について…。

前回、
「 カウンセラーとクライアントとの間の
   相互の信頼関係のことを
  「 ラポール (rapport) 」といいます。 」
と書きました。

周囲の人とそういった関係になるのが、
コミュニケーションを円滑にするために必要なことは
誰だってわかりますよね !?

ならば、どうやってそれを築きましょう ???

方法は、たくさんあって、
端的に「 これだ 」っというのは、
ちょっと難しいですね。

私達カウンセラーの立場から言うと、
私達カウンセラーは、「 聴く 」のがお仕事です。

そういった意味でも、
まずは、「 聴く 」ことから
始まると思います。

「 きく 」も「 聞く 」ではなく
「 聴く 」ですよ。

どうですか ?
パートナーとの会話、
同僚、部下との会話、
友人との会話 etc

話を聴いていますか ?

カウンセラの勉強をするときは、
「 聴き方 」についての勉強もします。

そう、わざわざ「 聴く 」を勉強するンです。

実は、「 聴く 」って難しい。

みなさん、周りの人の話を聴いていますか ?

2015.07.03 No.055

 

羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、
Communication(コミュニケーション)について…。

カウンセリングの現場で
カウンセラーとクライアントとの間の
相互の信頼関係のことを
「 ラポール (rapport) 」といいます。

フランス語で、
「 橋を架ける 」という意味です。

カウンセラーとクライアントの間に
橋が架かっていて、自由に行き来が出来る。

お互いに信頼し、相手を受け入れているような
状態とでも表現すればいいでしょうか !?

こういう状態って、
カウンセラーとクライアント間だけではなく
一般的な人間関係でも築くことができたら
コミュニケーションが
円滑になりそうな気がしませんか !?

例えば、パートナーや親しい友人との間や
大事なお客様との関係など。

特に、営業職の方で、お客様と
そういう関係を築くことが出来る方は、
営業成績に直結するのではないでしょうか !?

より良好な人間関係を築く。
ちょっと意識してみてはいかがでしょうか ?

えっ、どうやってするか ? って。
それは、また別の機会に…。

2015.06.26 No.054

 

羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、
Mental(メンタル)について…。

「 セルフコトロールッ いままでのぼくぅは… 」
By TMネットワーク

えー年齢がバレてしまいますねぇ。
別に隠しているわけではありませんが(苦笑)。

セルフコントロール
Self Control

自己制御とでも翻訳すればいいのでしょうか !?
自分で自分のことを制御することですね。

あまりにも当たり前過ぎて忘れていますが、
私達自身の身体は、私達自身でコントロールしています。

手は、私の欲しいモノを近くに持ってきてくれるし。
足は、私の行きたいところに私を連れて行ってくれます。

セルフラブ
Self Love

自身で自身のことを愛していますか !?

欲しいモノを取ってくれる手や
行きたいところに連れて行ってくれる足。

裏切ることなくいつまでも
自身に付き合ってくれる最高のパートナ、
それは自身そのものです。

たまには、そのパートナである自身を
「 ヨシヨシ、ナデナデ 」して
褒めて上げて下さいね。

2015.06.19 No.053


羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、
Communication(コミュニケーション)について…。

仲が良さそうに見えるカップルや
長く続いているカップルには
心理学的視点から見ると、
いくつかの心理効果が
それをうまくサポートしています。

その中から一つ
「 マッチング原理 / マッチング原則 」
という心理効果があります。

ものすごぉく簡単に言うと
「 釣り合っている !? 」
ということです。

お互いの外見や
社会的地位などのバランスがいいほど、
長続きしやすいということです。

やっぱり、経済力や趣味などがまったく違うヒトとは
うまくいく感じはしないですよねぇ !?

抽象的ですが、一言で言えば
「 価値観が似ている 」
という表現になるのでしょうか !?

気になるあのヒトに近づくには、
気になるあのヒトの価値観に歩み寄っていければ
関係が深くなる方向へ一歩進むかもしれませんね。

 

2015.06.12 No.052


羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、
Communication(コミュニケーション)について…。

「 ステレオタイプ 」という言葉を
御存知ですか ?

型で押したような典型的で
固定されたイメージのことを指します。

先日、「 レッテル貼り 」や
「 ラベリング 」のことを書きましたが、
それに似ています。

血液型や職業などで、
「 相手はこんなヒト 」と決め付けてしまう
心理を「 ステレオタイプ的認知 」といいます。

相手からの情報が少ないとき(初対面など)に、
決め付けや思い込みをしてしまう

「 このヒトはこんなヒト 」と
決め付けてしまわずに、
「 こんなイメージなのですが、いかがですか ? 」
とか話のつかみに使うと、
会話にきっかけになりそうですよね !?

もちろん、趣味や考え方が似ていると
より共感、好感を持ちやすくなりますので、
いい方向、ポジティブな方向に
上手に使ってみてはいかがでしょうか ?

相手との関係を深める為に
一役かってくれそうな気がしませんか !?

 

2015.06.05 No.051


羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、
Communication(コミュニケーション)について…。

お近づきになりたいヒトがいて
デートに誘いたいときや
営業で契約をとりたいときなどに
使える心理手法で
「 イエスセット 」があります。
( イエス誘導法という言い方もあるようです。)

最後に欲しい「 イエス 」に
辿りつくまでの会話で
相手が「 イエス 」と答えるような会話を繰り返します。

相手に共感するような会話を何度も繰り返していくと
「 断る 」という対応をしにくくなります。
つまり、「 イエス 」のハードルが低くなるンです。

会話の中で「イエス 」の流れをつくるイメージと
でも言えばわかりやすいでしょうか !?

例えば、
今日はいいお天気ですね。 ⇒ そうですね(はい)。
家にいるのがもったいないですね ⇒ そうですね(はい)。
景色のいいところをドライブするときもちいいだろうねぇ。
 ⇒ (そうですね)はい。
じゃぁドライブ行こうよ ⇒ いいですね(はい)。

こんな感じでさらーっと
さりげなくデートに誘えるといいですね。

お近づきになりたいあのヒトとの会話に
ちょっと意識されてみてはいかがでしょうか !?

 

2015.05.29 No.050


羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ) について…。

たくさんの人がいて、
たくさんの人が会話をしていて
ザワザワしているところでも、
自分の名前が何処かの会話の中ででたら、
「 私のことかな !? 」なんて
自然と自分の耳に入ってくることがありませんか ?

これは、心理効果で
「 カクテルパーティ効果 」といいます。
何かおっしゃれぇ~な感じですね(笑)。

不思議ですよね !?
周りは、とても騒がしくて、
人の会話はとても聞けないような状態でも
自分の名前だったり、
自分に興味があるような話は
なぜか、自身の耳に届きます。

「 音声の選択的聴取 」ともいいます。

自分に興味があることは
自然に脳が反応して、
興味がないことは、
フィルタリングして入力されない。

ということは、興味を持たなければ、
意識しなければ、
脳に情報は入ってこないってことですね。

一般的ですが、不安を払拭するには、
「 知る 」ことが大事です。

そう、知れば、不安からは解き放たれます。

それには、いろんなことに興味を示し、
情報を手に入れることが必要ですね。

いろんなことにアンテナを張ってみては
いかがでしょうか !?

2015.05.22 No.049

 

羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、
Communication(コミュニケーション) について…。

ビジネス関係のサイトを見ていると
最近の新入社員の行動についての記事をみかけます。

例えば、
「 最近の新入社員はメモをとらないッ 」と。
しかも、メモを取るように言うと、
スマホで写真をとってしまうと。

効率的と言ってしまっていいのか…(苦笑)。

まぁ、この行為の是非は、
ここでは置いておきます。

カウンセリングの現場で
たくさんの情報を話してもらうために
メモしながら、話を聴くことがあります。

この、メモを取りながら相手の話を聴く姿勢が、
「 このカウンセラは、私(クライアント)に対して
   真摯に話を聴いてくれる 」と感じ、
「 よりたくさん話したい 」と思う心理効果のことを
「 インタビュー効果 」といいます。

メモをすることの目的は、
備忘録だったり、
話を聞き漏らさないようにする為だったり、
記憶力の補助的側面に眼が行きガチですね。

「 メモを取る 」という姿勢を
客観的に見てみると、
「 一生懸命、コトに取り組もうとしている(ように見える)。 」
ことがわかります。

カウンセリングの現場だけではなく、
部下、上司やパートナーの話を聴くときに
「 メモを取る 」習慣をつけると
相手との関係が
より良い方向にいくのではないでしょうか !?

2015.05.15 No.048


羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、
Communication(コミュニケーション) について…。

日本人は、血液型占いが大好きですね。

A型は几帳面で、O型は大雑把で、
B型はマイペース。AB型は個性的。

なんて、よく言われます。

また、今年の新人は、「 何タイプ 」なんて
毎年記事になったりしますよね !?

この人は、「 このタイプのヒトだから 」と
決めつけてしまう心理作用を
「 レッテル貼り 」や 「 ラベリング 」
といいます。

動物占いなんてものもありますね。
ちなみにボクは「 小鹿 」でした(笑)。

友人や仲間と楽しみながらやる分には問題ありませんが、
負(悪い)の側面のみを切り取ってやってしまうと
その人の見方がどんどん狭くなってしまう恐れがあります。

「 認知の歪み 」といいますが、
その人をみる見方が歪んでしまいます。

サングラスをかけて、
見ているような感じですね。

負(悪い)側面を切り取らずに、いい所に気付いて、
上手にコミュニケーションに使いたいものですね。

2015.05.08 No.047

 

羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、
Mental(メンタル) について…。

長かったGWも終わり、
今日からお仕事の方が
大多数ではないでしょうか ?

日曜日の夕方、
「 サザエさん 」をみてしまうと
「 明日から仕事かっ…orz 」と
憂鬱になる状態を「 サザエさん症候群 」や
「 ブルーマンデー症候群 」と
呼ぶようです。

ちょっと古いのですが、
嘉門達夫さんの
「 NIPPONのサザエさん 」という曲があります。

上記のような気持ちを表現してます。
( 興味をもたれた方は
  You tubeなどで探してみて下さい。 )

さて、どうしましょうか !?

パッと思いつくのは、
下記の二つの方法かなぁ !?

1. 早めに切り替えて、準備を始める。
⇒ 朝、起きる時間を通常に戻したり、
   仕事の段取りを、ぼちぼち考えておく。

2. 徹底して忘れて、時間ギリギリまで遊ぶ。
⇒ ストレス解消に全力投球。
   身体は疲れても、心が休めればOK。

みなさんは、どちらを選びますか !?
また、他にどんな方法がありますか !?

ボクは、
自分でなければならない仕事がないのであれば、
迷わず休みます(笑)。

2015.05.01 No.046


羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、
Communication(コミュニケーション) について…。

「 ブーメラン 」御存知ですか ?
そう、あの「 ブーメラン 」です。

西城秀樹の曲ではなく、
投げたら手元に戻ってくる「 あれ 」です。

相手を説得しようとしたら
逆に反発を招いてしまう
「 ブーメラン効果 」という心理効果があります。

相手を説得しようとしたら
相手の態度が硬化してしまい、
かえって反発を招いてしまったってこと
ありませんか !?

色々な背景が複雑に絡み合って起こりますが、
心情的な部分が大きいのかもしれませんね。

私たち人間は、感情の生き物ですし…。

自身の立場やポジションに縛られて
発言していませんか ?

また、相手の価値観や信念を否定する
もしくは認めない表現をしていませんか ?

お互いに好きではない相手を
説得しようとしていませんか ?

押し付けがましくないですか ?

などがポイントですね。

職場や家庭でのコミュニケーションで
気にされてみてください。

 

2015.04.24 No.045

 

羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、
Communication(コミュニケーション) について…。

自身へ好意、厚意を抱いてくれる方に
悪い印象を持つことは、
あまりないのではないでしょうか ?

「 返報性の法則 」
という心理効果があります。

冒頭に書いた通りで、
好意、厚意を持って接してくれる相手には、
自身も好意的に接するようになるってことです。

後ろ向きに解釈すると、
「 受け取った恩のもらいっぱなしに
   居心地の悪さを感じ、
   私も同じように返しとこぅ。 」
といった感じでしょうか !?

お近づきになりたいあの人や
もっと親密になりたいあの人。

また、大事にしたいお客様など、
好意 または 厚意を持って接すると、
その方たちとの関係の改善に
つながるのではないでしょうか !?

相手が負担に思わない程度に
さりげなくやるのがいいのかもしれませんが、
その さじ加減がむずかしそうですね(苦笑)。

人間関係をより改善する心理として
活用してみてはいかがでしょうか !?

 

2015.04.17 No.044

羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、
Mental(メンタル) について…。

プラシーボ(プラセボともいいます)効果という
心理効果があります。

「 偽薬をそれが高効果な薬だと思って飲んでいると、
   症状になんらかの改善が見られる。 」
というものです。

以前に養老孟司さんの 「バカの壁 」なる本も
流行りましたね。

いい方向にも、悪い方向にも
作用しそうなこの心理効果。

できれば自身に いい方向 に
作用させたいですよね。

いい方向に作用させやすい人って
どんなタイプの人だと思いますか ??

やはり、
「 素直で、強く思い込める 」タイプの人
ではないでしょうか !?

素直すぎて、思い込みが強すぎても
うまく生きていけませんが、
上司や先輩などを信じ、愚直に実行することにより
道が開けることもあるかと思います。

4月から新しい環境でスタートされている方は
たくさんいらっしゃると思います。

慣れるまでのしばらくは、
職場の、人生の先輩たちの話を素直に
耳を傾けてはいかがでしょうか ?

「 守・破・離 」なんて言葉もありますので
段階を踏んで、一歩づつ進んでいきましょう。

 

2015.04.10 No.043

 

羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、
Mental(メンタル) について…。

4月に入り、新年度がスタートして
10日程経ちました。

職場異動や新規入社や入学、転職など
新しい生活環境でスタートされている方は
たくさんいらっしゃると思います。

少なくとも、4月の1ヶ月間程度は、
その新しい環境に慣れる為に
緊張の続く期間になるのではないでしょうか !?

「 バーンアウト (燃え尽き症候群 ) 」
という言葉があります。

心身ともに集中した期間が終わり、
疲れ果てて意欲が湧かなくなった状態のことです。

「 身体疲労と感情の枯渇を示す症候群 」とも
言われています。

昔から5月になると5月病なんてものを
言われていると思います。

緊張している期間が終わった後の
「 ホッとした感 」が抜けきらず
日常に戻れない状態とでも言えばいいのでしょうか !?

運動するとか、
お酒を飲んでパーっと騒ぐとか
時々緊張を抜いておいた方がよさそうですね。

上手に自身をコントロールする練習期間と思って、
やってみてはいかがでしょうか !?

2015.04.03 No.042


私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、
Communication(コミュニケーション) について…。

「 人は見た目が… 」なんて
刺激的なタイトルの本がありましたが、
みなさん、ルックスに気を配っていますか ?

心理的効果の一つに
「 ハロー効果 」
というものがあります。

「 ある1つの特徴について良い印象を持つと、
   他の特徴も高く評価してしまう 」

「 ハロー 」というのは、
仏像や聖像などにみられる「 後光 」のことです。

例えは、ルックスがわかりやすいンですね。

やはり、きれいな服、高そうな服、
高そうなものを持っていると
  お金持ちかな !?
  育ちがよさそう !?
  仕事ができそう !?
etc
なんて思ってしまいますよね !?

肩書き、学歴も同様ですね。

「 人間は中身で勝負だッ 」確かに
そうなのですが、
人間は、感情の生き物です。

同じ能力、実力で
見た目がスタイリッシュな人 と そうでない人では、
スタイリッシュな人を選びますよね !?

別に高価な、高価そうなものを持て
と言うわけではありません。

相手に好印象を与えるルックスや
言動、振る舞いをすることによって
相手に対するアピールを
サポートしてくれる効果があるということです。

人は中身が大切なことは言うまでもありませんが、
それ以外のところにも
ちょっとだけ配慮すると
自身のアピールをサポートしてくれます。

 

2015.03.27 No.041


羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、
Communication(コミュニケーション) について…。

子供や部下、教え子など、
指導している人がいますか !?

成績が上がってほしい
仕事をはやく覚えてほしい

などなど、指導する側の立場からだと
思いますし、期待しますよね !?

「 人は期待されると
   それに応えようとして
   成果を出す傾向がみられる 」

という

「 ピグマリオン効果 」

というのがあります。

松岡修造さんではありませんが、
「 やれば出来る 」と励まされると
それに応えようとして成長する と。

ただし、私たちって
言葉の端々に表れる意図を察知するものですよね !?
口で言っていることと態度に乖離があると
言われているほうは、敏感に気付いてしまいます。

また、環境や行動なども影響するでしょう。

相手のことを心から信じて、期待、指導、応援をすると共に、
普段の行動 や それをする環境にも
気を配っておきたいですね。

2015.03.20 No.040


羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、
Communication(コミュニケーション) について…。

今、「 この人と親しくなりたい 」という方は
いらっしゃいますか ?

心の距離をちょっとだけ縮める方法に
「 ミラーリング効果 」というものがあります。

自分と共通項がある、似通っていることがあると、
なんとなく親近感が湧いてきませんか !?

例えば、趣味、好みが同じ、または似ているとか、
同郷だったりとか、
海外で、日本人とあったりするとか…。

しぐさや行動を、鏡に映したように真似ることを
「 ミラーリング 」といいます。

会話の途中の仕草、
髪や顔を触ったり、、
お茶を飲んだり、足を組んだり…。

あまり、露骨にやっちゃうと、
意図的で不自然になっちゃいます。

また、相手の動きに追いつこうと思って
こっちに集中すると、
話が一切聞けなくなりますのでご注意下さい。

30秒から1分程度 後の行動ならば
脳に訴えることができるなんて話もあるようです。

お近づきになりたいステキなあの人や、
部下、お客様などとの会話のときに
ちょっと取り入れてみてはいかがでしょうか !?

2015.03.13 No.039

 

羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日も、
Mental(メンタル) について…。

ちょっとだけ前回の続きです。

集団の中に入ってしまうと
極端な意見に同調してしまうことを
社会心理学の言葉で
「 リスキーシフト 」と言いました。

この反対で、より慎重な判断をしてしまうことを
「 コーシャスシフト 」といいます。

( こういった集団で極端な意思決定を
  してしまうような現象を
 「 集団極性化 」といいます。 )

どちらかと言えば、
無関心や消極的な判断をしてしまうことになります。

職場の会議が
よく陥りガチではないでしょうか ?

「 現状維持で… 」みたいな感じで…。

集団の数が多くなると、
一人当たりの責任の感じ方って
小さくなっていくと思います。

そうなると、こちらの方向に行きガチ
ではないでしょうか !?

かといって、前回のリスキーシフトで
極端に過激な方向に向かうのも
どうかと思います。

何事も中庸が大事…!? ですか… !?

2015.03.06 No.038

 

羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日も、
Mental(メンタル) について…。

最近、Mentalネタが多いですね(汗)。

最近は、ほとんど言われなくなりましたが、
昔は、よく言われていましたね。

「 赤信号みんなで渡れば怖くない。 」

集団の中に入ってしまうと
極端な意見に同調してしまうことを
社会心理学の言葉で
「 リスキーシフト 」と言います。

先ほどの、「 赤信号… 」の例ですが、
一人で、個人で考えれば
赤信号で横断歩道を渡るなんて
危険なことはわかります。
しかし、
「 みんな(集団)で渡れば大丈夫だよね !? 」
と誰かが言い出すと、
それに同調して、なんとなく大丈夫だという
気持ちになってくるという心理です。

テレビ、新聞、などメディアの論調に対して
みなさんはどのように考えられていますか !?

前回の「 流行 」でも書きましたが
どんな時でも、周囲に流されずに
自身の頭で考え、自身の頭で判断して
行動したいですね。

自身で考えた結果で、
多数派になることは普通に起こりえます。

その結果に至るまでのプロセスも大事ですよ。

2015.02.27 No.037


羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日も、
Mental(メンタル) について…。

「 流行 」ってスキですか ?

テレビ、新聞などのメディアで
「 これ流行っていますッ 」と
報道されると、欲しくなる方ですか ?

たくさんの方が持っている、
たくさんの方に受け入れられている、
流行している etc

という情報が流れるのをみて
それを選択する支持がより強くなることを

「 バンドワゴン効果 」

といいます。

バンドワゴンとは、
行列の先頭の楽隊がいるクルマのことです。

心理的な側面からは、

自分への関心を集めたい
みんなと一緒(同じものがほしい)
現実からの逃避

なんてことが考えられます。

「 勝ち馬にのる 」なんて言葉もあります。
流されるのではなく、
自身でわかって、理解して
流行に乗りたいものですね。

2015.02.20 No.036

羅針盤講座の 笑神 です。

 

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

 

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

 

今日も、
Mental(メンタル) について…。

 

前回、フランスの心理学者 エミールクーエの
「 努力逆転の法則 」に触れました。

 

おさらいすると

 

1.意思とイメージが対立したら、イメージが勝つ。
2.意思で努力しようとすればするほど
  イメージも強大になり、意思と反対の結果になる。
3.意思とイメージが相反した場合、
  イメージの強さは、意思の2乗に比例する。

 

です。

 

乱暴に結論づけると
「 努力は報われない 」みたいに
なってしまいガチです…orz。

 

世の中のモノゴトって二極論で語れませんので、
そういう部分もあれば、そうでない部分もあります。

 

乱暴に、短絡的に飛びつかないで、
ちょっと待ってッ。
そして自分の頭で考えましょう。

 

咀嚼して、自分なりにアレンジして
使いましょう。

 

さて、この 「 エミールクーエの「 努力逆転の法則 」 」
1 で「 意思とイメージが対立したら… 」とあります。

 

簡単に言えば、
意思とイメージを対立させなきゃいいンです。
意思とイメージが対立しなかったら、
この法則は成立しません。

 

簡単ですね。

 

って、実はこれが簡単ではないですね…orz。

 

2015.02.13 No.035

 

羅針盤講座の 笑神 です。

 

私達の羅針盤講座の目的
「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

 

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

 

今日は、
Mental(メンタル) について…。

 

フランスの心理学者 エミールクーエが提唱した
「 努力逆転の法則 」
というものがあります。

 

1.意思とイメージが対立したら、イメージが勝つ。
2.意思で努力しようとすればするほど
   イメージも強大になり、意思と反対の結果になる。
3.意思とイメージが相反した場合、
イメージの強さは、意思の2乗に比例する。

 

「 仕事に行かなきゃ」って朝起きて思っても
「 あぁ、また上司に怒られる 」と思うと
行きたくなくなりますよね !?

 

そんなことを考えていると
上司に怒られているシーンが
ドンドン頭に浮かんできて
さらに過去の最悪に怒られたシーンまで
頭に浮かんできますよねぇ。

 

悪いことを考え出したら、
どんどん不安要素が出てくるもので、
そんな状態になったら、
もう、会社にいくどころではなくなりますね(苦笑)。

 

上手に、自己をコントロールするには、
逆転しないようにする必要がありそうですね。

 

2015.02.06 No.034

 

羅針盤講座の 笑神 です。

 

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

 

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

 

今日も、
Communication(コミュニケーション)
について…。

 

人間関係の深まりを表したSVR理論を
続けてみたいと思います。

 

初期(出会い)から関係が発展していくプロセスを
説明したものです。

 

S(Stimulus)(初期):相手からうける刺激
V(Value)(中期):共通の価値観が重要
R(Role)(後期):役割分担が重要

 

気になったヒトとお近づきになり
近しいな関係になり、
一緒に暮らすようになりました。


V(Value)からR(Role)へステップアップ。

このタイミングの
Communication(コミュニケーション)での
ポイントは、「 相補性 」。

そう、「 役割分担と補い合い 」ですね。

 

「 役割の分担 」が必要で、
2人の関係がほぼ同等になるよう
役割を持って補い合うことが理想です。

 

バランス(釣り合い)が取れていないと
それがズレたときに、ひずみが大きくなります。

 

それぞれの得意不得意を補い合う。
トラブって動揺していたり、
傷つき、混乱し、迷っていたら、
話を聴き、整理し、援助する。

 

身体的な部分、技術的な部分、
心理的な部分 等を
役割で分かち合い、補い合うことが必要で
自律した人間として
お互いに協力していくことを
問われることになります。

 

結構ハードルが上がる感じですね。

 

2015.01.31 No.033

 

羅針盤講座の 笑神 です。

 

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

 

今日も、
Communication(コミュニケーション)
について…。

 

人間関係の深まりを表したSVR理論に触れてみました。

 

初期(出会い)から関係が発展していくプロセスを
説明したものです。

 

S(Stimulus)(初期):相手からうける刺激
V(Value)(中期):共通の価値観が重要
R(Role)(後期):役割分担が重要

 

さて、気になったヒトとお近づきになりました。
S(Stimulus)からV(Value)へステップアップ。

 

このタイミングの
Communication(コミュニケーション)での
ポイントは、V(Value) のとおり
趣味や価値観などの共感、共有ですね。

 

まさに
Communication(コミュニケーション)
が重要になってきます。

 

バーバル(言語による)コミュニケーションで
相手と会話することで
自身のことを話したり、
相手のことを聴いたりしないと
相手の趣味や価値観、考え方などは
わかりませんよね !?

 

自分のことを話す、
相手のことを聴く、知る。

 

広い意味で会話というものを
少し意識されてみてはいかがでしょうか !?

 

男性の方が苦手そうですね(苦笑)。

 

2015.01.23 No.032

 

羅針盤講座の 笑神 です。

 

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

 

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

 

今日は、
Communication(コミュニケーション)
について…。

 

人間関係の深まりを表したSVR理論というものがあります。
初期(出会い)から関係が発展していくプロセスを
説明したものです。

S(Stimulus)(初期):相手からうける刺激
V(Value)(中期):共通の価値観が重要
R(Role)(後期):役割分担が重要

 

やはり、異性も同性も
気になるヒトとは
お近づきになりたいものです。

 

Communication(コミュニケーション)
をとるには、
S(Stimulus) の機会をたくさん増やしたほうが
その可能性は上がりそうですよね。

 

「 単純接触の原理 」
という考え方があります。

「 会えば会うほど親密になりやすい 」
という考え方です。

 

今、気になるヒトがいて、
お近づきになりたかったら、
Communication(コミュニケーション)
の第一歩として
まずは、たくさん顔を合わせる機会をつくってみたら
もしかしたら…があるかもしれないですね。

 

2015.01.16 No.031

 

羅針盤講座の 笑神 です。

 

私達の羅針盤講座の目的
 「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

 

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

 

今日は、
Mental(メンタル)
について…。

 

2015年が始まって2週間が経ちました。

みなさんが
年末年始に立てた目標に対しての
進捗はいかがでしょうか !?

 

「 三日坊主 」なんて言葉があります。

「 続かない 」、「 飽きっぽい 」など
どちらかと言えば、
マイナスな印象の言葉です。

 

三日 「 しか 」続かなかった。
三日 「 も 」続いた。

言葉の使い方で、印象も変わりますよね。

 

「 しか 」ってやっちゃうと
かなり「 自虐的 」です。

「 も 」ってやれば、
「 おっ、何だやれるじゃん 」と
なって、
「 もうちょっとやってみようかなぁ !? 」
ってなりそうな感じがしませんか !?

 

今年もまだ50週あります。
まだ、自身が立てた目標に取り掛かれていない方は、
これから取り掛かってみはいかがでしょうか !?

 

ちょっとだけ薀蓄(うんちく)で、
「 三日坊主 」と似た意味の言葉で
「 一暴十寒 ( いちばくじっかん )  」や
「 蛇稽古 ( へびげいこ ) 」
なんて言葉もあります。

2015.01.09 No.030

 

羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)...

今日は、
Mental(メンタル)
について…。

先日、福田先生が目標の立て方を
「 「 一人称 」で 」と書いて下さいました。

みなさんの2015年、
なにか「 目標 」を立てましたか ?

この一人称での考え方って
上手に使えばいい効果がありそうです。

心理学に「 I(私)メッセージ 」という
考え方、手法があります。

相手に物事を伝えるときは、
I(私)を主語にして話すと
相手に角が立ちにくいというものです。

これは、
自身の思い、感情を
相手に伝えることになりますので
自己完結します。

私たち自身も考えてみればそうだと思いますが、
親や職場の上司から
「 ○○ちゃんは… 」とか、「 君は… 」
とYou(あなた)が主語で問い詰められると
キツイですよね !?

どんなに正しいこと、
的を射たことを言われていても
素直に聞きたくなくなりますよね(苦笑) !?

まずは、「 「 一人称 」で考える 」
ちょっと実践してみてはいかがでしょうか !?
おもわぬ違いを実感できるかもしれませんよ !?
2015.01.01 No.029

明けましておめでとうございます、羅針盤講座の 福田 です。

私達の羅針盤講座の目的
「 人生を自身でデザインする 」
を支える4本柱のCMYK
Communication(コミュニケーション)のC
Mental(メンタル)のM
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)のK
communitY(コミュニティ)のY
...
今日はナレッジとノウハウついて

一年の計は元旦にあり、などと言って一年の目標を明確に立てましょうと言われます。

目標立てはすごくいいことですが、立て方によっては逆効果になる場合があります。

よく結婚や昇進、試験合格や年収、はたまた○○で優勝するとか、○○に出場などの結果を目標にする人がいます。

これでも別に悪くはないのですが、これらの目標は結果に第3者が関係しています(3人称目標)。だから目標に設定しても上手くいかない事が多いのです。

第3者が関与しない目標設定が実現しやすいのは言うまでもありません。

今年は目標設定を1人称でも同時につくってみませんか?随分違った一年になるかもしれませんよ、詳しい作り方は羅針盤で。

2014.12.30 No.028

羅針盤講座の 笑神 です。

早いもので、
もう2014年も終わろうとしています。

みなさんの2014年は
いかがでしたでしょうか !?

自身が期待する成果を得られた方もいれば
そうでなかったと感じられている方も
いらっしゃることかと思います。

自身が期待した成果を得られた方は、
それをブラッシュアップするもよし、
新しいことにチャレンジして下さい。

また、自身が期待した成果を得られなかった、
また、出来なかったという方は、
がっかりされていることでしょう。

その結果も 「 あるある 」と受け入れ、
来年もチャレンジしてみませんか !?

私たちの「 羅針盤講座 」は、
そんなときの
「 communitY(コミュニティ)  」
でありたいと思っています。

その私たちの
communitY(コミュニティ)
で、同じような課題、悩みを抱えている方と会って、
話をしてみて下さい。

もしかしたら、
その課題や、その悩みを
既にクリアされている方に
出会えるかもしれません。

そこには、刺激もあるし、ヒントもあります。
また、知識もあります。
癒しにもなります。

羅針盤講座の目的は、
 「 人生を自身でデザインする 」です。

みなさん自身が人生をデザインをすることにより
豊かな人生を送ることが出来る。
そのきっかけになるような講座を、
これからも企画していきます。

今年一年、参加して下さった皆様、
どうもありがとうございました。

また来年も、
よろしくお願い致します。

2014.12.19 No.027

 

羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)...

今日は、
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
について…。

みなさんは先日の衆院選、
投票に行きましたか ?

私は行きました。

今回は、選挙絡みで少し堅い話になります。

テレビなどの報道を見ていると
「 いっても何も変わらないし… 」と
選挙に行かない方が
いらっしゃるようでした。

是非、選挙に行きましょう。

選挙は、自身の「 経世済民 」を
実現する為の手段です。

自身の考えに近い候補者、政党に投票して
自身の理想とする政治を実現してもらう方法です。

こういうと
「 だってそんな候補者いないモン 」
と言われます。

しかし、この権利を放棄してしまうと
自身が望まない政治になってしまうこと
だってありえます。

「 マシ 」でも投票しましょう。
候補者Aさんの考えより、
候補者Bさんの考え方の方がマシだから…。
( 政党の場合も同様ですね。)

自身が望まない政治になるよりは
マシですよね !?

この「 マシ 」というのは
結構大事ですよ。

今回行かなかった方は、
ご自身の理想の社会実現の一歩の為に
是非次回は投票に行ってくださいネ。

2014.12.12 No.026

羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)...

今日は、
Mental(メンタル) について…。

突然ですが、
「 意識 」していますか ?

人間の脳には、
便利な機能がついています。

意識していない情報はそぎ落とし、
意識した情報だけ記録します。

これを、RAS(網様体賦活系)と呼びます。

ん~、例えば、
車でもバッグでもいいのですが、
何か購入しようと計画しているとします。

そうすると、
街中を走っている車の中で
自分が購入しようと検討している車種が
目に付きませんか !?

バッグを買いたいっ。
そのブランドのバッグやアクセサリを
持っているヒトや、
どんな型のを持っているかが
先のクルマの例と同様に
目に飛び込んできませんか !?

そうです。
意識すると自然に情報が
脳に入ってきます。

裏を返せば、意識しないと
情報は入って来ないンです。

今日も、何かを意識して
一日を送ってみませんか !?
2014.12.05 No.025
羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)...

今日は、
Mental(メンタル) について…。

私たちは、感情を持っています。

感情は、刻一刻と変化し、
ノリノリ、イケイケの状態から
落ち込んでしまって、
「 もうダメだっ 」って状態まで
あるでしょう。

また、体調にも影響しますね。
熱があったり、疲れていたりすると
イラっとすることが
多くなりませんか ?

ノリノリ、イケイケの状態の時は、
多分、何をやっても
うまく行くンですね。
その反対のときは、
多分、何をやっても
うまくいかないンです。

つまり「 自身の状態 」って
行動に影響するンです。

裏を返せば、
行動をする為には、
自身の状態をコントロールすれば
うまくいく確率があがると思いませんか !?

朝起きれない
ダイエットが続かない
新しいことやりたいが始められない
etc

自身が行動しやすいように
自身をコントロールする。

そのポイントは…、
講座にお越し下さい。

お待ちしております。

2014.11.29 No.024

 

羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)...

今日は、
communitY(コミュニティ) について…。

私たちは、乳児や幼児ではありません。
同時に会社や学校、家庭という「 社会 」で
生きています。

楽しいこと、うれしいことだけではなく
辛いこと、苦しいことも
みんな、大なり小なり感じることが
必ずあります。

その時に、沸き立つ感情のままに
表現として出すわけにはいきません。

そうは言っても
感情の持って行き場が無いのは
キツイものです。

そこで、それを解決するきっかけになると
私たちが考えているのが
communitY(コミュニティ)
です。

communitY(コミュニティ)には、
「 仲間 」がいます。

それは、
同じような悩みを抱えている
「 仲間 」だったり
同じような苦い経験をしたことがある
「 仲間 」だったり
同じような悲しみを経験した
「 仲間 」だったり
です。

一人で抱え込むよりは、
素直に助けを求めて、
仲間の力を借りたら、
少しでも早く、よりよく
課題の解決に結びつきそうな気がしませんか ?

そんなcommunitY(コミュニティ)を
一緒に作っていきましょう。

2014.11.21 No.023

 

羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)...

今日は、
communitY(コミュニティ) について…。

communitY(コミュニティ)から
何を想像しますか ?

私たちは、communitY(コミュニティ)に
「 仲間 」を期待しています。

communitY(コミュニティ)に属すれば
「 仲間 」ができます。

同じような志(こころざし)を持った「 仲間 」です。
同じような悩みを抱えている 「 仲間 」です。
似ている夢を叶えたい「 仲間 」です。

そこには、
自身が持っていない
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
を持った人がいます。

仲間が集まってcommunitY(コミュニティ)が
出来れば、そこには、
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
の集合体が出来上がります。

「 三人寄れば文殊の知恵 」
なんて言葉もありますよね。

自身の悩み や 課題 を解決することを
助けてくれるのに、
誰かの Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
が役に立つことがあります。

もちろん、その逆もあって、
あなたの Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
が仲間の悩みや課題の解決に
一役買うこともあります。

みんなで集まって
「 文殊 」に劣らぬ知恵を出して
みなさんの眼の前の課題を
一緒に解決しましょう

そんなcommunitY(コミュニティ)を
一緒に作っていきましょう。

2014.11.13 No.022

 

羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)...

今日は、
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
について…。

前回の続きです。
文中にあったカレーを食べる為の
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
どのくらい気付かれましたか ?

Knowledge(ナレッジ) (知識/情報)
・カレーの作り方
・材料は何が必要で、どこで入手できるか。
・身近に、気軽にお願いできる知人がいる
・近くにカレーを食べることが出来るお店がある
・ここのお店はおいしい、あのお店は…。

Knowhow(ノウハウ)
・お金を出して、お店に食べに行く
・知人にお願いして作ってもらう
・カレーを食べる時にソースをかける
・カレーを食べる時に醤油をかける
・カレーとゴハンを少しづつ食べる
・カレーとゴハンを混ぜて食べたる

いかがでしたか !?
「 カレーを食べる 」という行動ひとつとっても
こんなに、
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
が存在するんです。

日々の行動だったり、
人生をデザインするためには、
この気づかず使い分けている
ナレッジとノウハウの存在を明確にしていくと
案外簡単かもしれませんね。

2014.11.11 No.021

 

羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)...

今日は、
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
について…。

少しだけ、前回の続きを…。

Knowhow(ノウハウ)とは、
具体的なやり方そのものだったりだったり、
よりうまくやる為のコツだったりします。

例えば、カレーライス。
(また、カレーですね(苦笑)。)

「 カレーが食べたいなぁ。 」と
思ったとき。

材料が手元にあって、
カレーの作り方を自身がご存知の方でしたら
自分で作ることができます。

しかし、カレーの作り方を知らなかったら
自分でカレーをつくることはできません。

また、材料は何が必要で、どこで入手できるか ?

また、身近に気軽にお願いできる知人、
友人がいれば、「カレーを作ってほしい」
ってお願いすることができます。

また手元にいくらかのお金があって
近くにカレーを食べることが出来るお店
があることは知っている。
ここのお店はおいしい、あのお店は…。

また、カレーを食べる時に
ソースをかけられる方、
いらっしゃいますよね !?
ちなみ、うちの実家は、
醤油を少し落としていました。

カレーとゴハンを少しづつ食べたり、
混ぜて食べたり、とか
食べ方も人それぞれありますよね。

さて、この中で出てきた内容で
どれがKnowledge(知識)で、
どれがKnowhow(ノウハウ)かわかりますか ?

回答は次回に…。

2014.10.31 No.020

 

羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)...

今日は、
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
について…。

ここで、私たちが言う
Knowlwdge(ナレッジ)とは、
「 知識 」を定義しています。

「 知識 」というのは、
学校の勉強も含みますが、
それだけではありません。

色々なジャンル、モノを
広義に含みます。

例えば、カレーの作り方も
「 知識 」ですし、
趣味のマニアックなことも
「 知識 」です。

もちろん、歴史や社会情勢、政治 等も
そうです。

これは知っていれば知っているほど、
その量が多ければ多いほど、
「 選択肢の幅が広がる 」ことを意味します。

つまらなかった学校の勉強だけでなく、
日々、いろんなことに興味を示し
学ぶ、習熟することで、
そこに無限の可能性を秘めていることが
わかります。

押し付けられていた学校の勉強と違い
大人になったら、
興味があることは、
自分から「 学ぼう 」、「 知ろう 」
の姿勢になるので、
頭には入りやすいと思います。

是非、いろんなものに
興味を示して下さい。(コレが大事です。)

本を手にとって、インターネットで検索して
色んな知識を得ましょう。

もちろん、自分の為にでもありますが、
他人の為に役立つことでもあります。

2014.10.25 No.019

 

羅針盤講座の 福田 です。

私達の羅針盤講座の目的
「 人生を自身でデザインする 」
を支える4本柱のCMYK
Communication(コミュニケーション)のC
Mental(メンタル)のM
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)のK
communitY(コミュニティ)のY
...
今日はcommunitYついて

あなたはどんな人ですか?質問されると何と答えますか?

私は優しい人、私は我慢強い人、私は怒りっぽい、などなど色々な答えが聞こえてきそうです。

ではそれは誰が決めたのですか?と聞かれたらどうでしょう。私は優しいと思っていても周りはそう思っていなかったとしたらどちらが本当のあなたでしょうか?どちらもあなたに違いはないのですが

人間は社会性の生き物です、ですからコミュニティがあって初めて生きていけるんだと思います。だったらひょっとしたら自分が思っている“私”より周りが見ている“あなた”が本当の自分に近いのかも知れませんね。

2014.10.17 No.18

 

羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)...

今日は、
Mental(メンタル)
について…。

そもそも、Mental(メンタル)って何 ?

「 自身のコントロール 」とでも
定義すればいいでしょうか ?

スポーツが例えやすいですね。

「 メンタルタフネス 」なんて
言葉もあるとおり、
相手に「 勝つ 」、「 勝ちたい 」という
思いが強いほうが勝つなんて
よく言われます。

もちろん、それに裏打ちするだけの
練習の積み重ねがあることは
言うまでもありません。

また、私たちが
遊ぶ時や、楽しいこと、好きなことに
集中しているときって
時間が経つのを早く感じることって
よくありますよね。

そんな時のそのものの質も
よりいいものが出来上がりませんか ?

例えば、学校の宿題や試験勉強を
イメージして下さい。

そもそも勉強キライというのは
置いておいて下さいね(苦笑)。

好きな教科や得意な教科は、
とっとと終わってしまうし、
そこそこ長くなっても、苦にならないし
間違いも少なく、より難しいことが
出来たりするでしょう。

しかし、キライな科目や
苦手な科目は、そもそも手がつきにくいし、
間違いもおおい。頭にも入らないですよね。

私たちが何か物事に取り組もうとしたとき、
できれば、好きなことをやる感触で
とりくめた方が、楽しいし、
よりよいものが出来ると思いませんか !?

そういった自己のコントロールも
Mental(メンタル) の要因の一つになります。

2014.10.08 No.017

 

羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)...

今日は、
Communication(コミュニケーション)
について…。

ちょっと毛色の違う話です。

あなたは、どんな服装をしていますか ?

TPOという言葉があります。
(Time(時間)、Place(場所)、Occasion(場合))

別に「 おっしゃれーと言われなさい。 」という
ハードルの高い事を言うわけではありません。

その場に「 適切ですか ? 」
ということをいいたいンです。

アナタが今着ているその服装は
身に纏っている装飾で
クライアントは、
一緒に仕事をしたいと思いますか ?
モノを買いたいと思いますか ?
話を聴いてもらいたいと思いますか ?

プライベートのおしゃれは
自分のためでいいでしょう。
そうでないときのは
相手のためだとも思っています。
プライベートもそうですが、
度が過ぎれば、「 一緒に歩きたくない 」と
思われてしまいます。

少なくとも仕事の時は
「 この人に話をしても大丈夫。」
という服装をしていたいものですね。

2014.10.02 No.016

 

羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)...

今日は、 Mental(メンタル) について…。

時間の使い方についてですが、
ボクの場合、
「 時間が無いときの方が
時間を効率的につかっている気がします。」

みなさんいかがですか !?

ルーチンワークは、
日常生活に組み込んでいるので
それは通常通りこなします。

それ以外の追加で発生した事案の対応ですが、
時間が許せば、週末にまとめて行っています。

週末に予定があるときは、
早朝や隙間時間を使ってやるのですが、
予定が無い日は、
だらだらと先送りして過ごしてしまいます。

で結局、締め切りギリギリになって
追い詰められて
腰を上げることになります。

そのときの気分にもよるかもしれません。
ノリノリのときは、
とっととやってしまう場合もあります。

予定がある日は、
この時間までにやんなきゃって
追い詰められているから
やっているんですね。

「 自分にやらせる 」
セルフコントロールが必要ですね。

どうでしょう !?
あなたが「 行動 」するための
ヒントになりませんか !?

2014.09.25 No.015

 

羅針盤講座の 福田 です。

私達の羅針盤講座の目的
「 人生を自身でデザインする 」
を支える4本柱のCMYK
Communication(コミュニケーション)のC
Mental(メンタル)のM
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)のK
communitY(コミュニティ)のY
...
今日はKnowledgeついて

悩むのは好きですか?悩んでない人はいません、人間は悩む生き物ですから。でも悩むのは嫌ですよね。

なぜ悩むのか?例えばカレーを食べたい時作れる人は悩みません、玉ねぎがないルーは何を使おうかなんて考えて行動に移せます。作り方を知らない人はそこで悩むのです、つまり悩みの原因は解決方法を知らないからなんです。

ナレッジは悩みを解決する方法の大きなヒントになります。ある人にこんな事言われました「小さな図書館一つぶんのナレッジを頭に入れなさい、そしたらほとんどの問題は解決する」と。

ナレッジ吸収してますか?

2014.09.19 No.014

 

羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)...

今日は、
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
について…。

ちょっと前の話ですが、
2人の娘と食事中の会話について
書きたいと思います。

なんの話がきっかけかは忘れたのですが、

「 大統領と総理大臣の違いって何 ??? 」

と聞かれました。

即答できなくて
「 ゴメン、はっきり説明出来ないよ。
ちょっと調べてみようか!? 」
と素直言って、
食後にインターネットで調べてみました。

みなさん、これ、違いを説明できますか ?

わかりやすく一言で言えば
大統領:国家元首(国の最高責任者かな !?)
総理大臣:内閣の最高責任者 (政府の最高責任者かな !?)

ご存知の通り、
国によってどちらか片方だったり
両方いたりします。

選出方法もそれぞれのようです。

子供とのこういった会話も
Communication(コミュニケーション)のひとつですし、
身近な人とのCommunication(コミュニケーション)
大事にしたいものです。

また、子供の視点っておもしろくて
大人が気付かないところ、忘れているところを
的確に突いてくるときがあります。

そんなときに、メンドクサがらずに
一緒に調べてみようかと
対応してみると新しい気付きに
出会えるのではないでしょうか ?

それで得られたものは
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)で
自身の血となり肉となるでしょう。

Webをつないでググれば
すぐ情報を得ることが出来る。
便利な世の中ですね。

ボクらが学生の頃だったら、
「 週末に本屋か図書館にいって調べておくよ 」
ってなって、そのまま忘れてしまいそうです。

2014.09.11 No.013

 

羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)...

今日は、Mental(メンタル)について…。

どこかでも言われていると思いますが、
学校の勉強って
答えがあることを、みんなで一生懸命に考えます。

しかし、学校を卒業して社会で生活を始めたり、
働き出ししたら、明確な答えの無いことばかりです。

仕事なんか、その最たるものですよね。

これから売れるものは何 ?
お客さんに買ってもらえるものは何 ?

そんなものがわかっていたら
世の中の企業はみんな黒字で
業績はドンドンよくなります。

だから、全ての企業が試行錯誤をくりかえし
お客さんに、いろんなカタチで提案をしては改善し
を繰り返しているんですね。
(昨日、Apple社の発表がありましたねぇ。)

個人の悩みも同様ではありませんか ?

大なり小なり、みなさん悩みをもっています。
多分、その悩みも、明確な答えがわからないから
頭を抱えていますよねぇ。

そこで、思考停止に陥っていないでしょうか ?

なんとかして、答えの無い課題を解決することは
学校では勉強していませんが、
みなさんは、きっと仕事で
そんなふうに取り組んでいると思います。

あなたが今抱えているその悩みも
まず、
「 なんかやってみよう ! 」って
考えることから始めてみませんか ?

2014.09.07 No.012

 

羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)...

今日は、communitY(コミュニティ)について…。

毎日を生活していると
いいこと、楽しいこともあれば、
悪いこと、おもしろくないこともあります。

いいこと、楽しいことは、
テンション上げ上げ、
ノリノリイケイケになるので
まぁ、いいでしょう。

どちらかと言えば、
悪いこと、おもしろくないこと
頭を抱えることが起きた時ですよね。

それを上手にいなして処理したり、
上手にストレス解消したり
出来れば、何も問題はありません。

おそらく、世の中の大多数の人は
「 そうは言ってもねぇ…。はぁ~。」
となるのではないでしょうか !?

そこで、登場するのがcommunitY(コミュニティ)です。

そんなとき、communitY(コミュニティ)で
それを語ってみませんか ?

心理学に「 カタルシス効果 」というのがあります。
「 誰かにしゃべって、吐き出し、
心理的に楽になる。」ことです。

同じ悩みを抱えるcommunitY(コミュニティ)でもいいし
全く畑違いのcommunitY(コミュニティ)でもいいと思います。

カタルシス効果と共に
抱えている課題を解決するきっかけとなる
何か新しい気付きを得られるかもしれません。

別に何も得られなくても、
心理的に少しでも軽くなれば、
「 もうちょっと向き合ってみよう。 」って
取り組みなおしもできると思います。

Zehi、たくさんのcommunitY(コミュニティ)に
ドンドン入っていきましょう。

2014.09.04 No.011

 

羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)...

今日は、
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)について…。

Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)得るには、
投資(Investment)が必要と考えます。

前回の続きです。

投資とは…

自分にどれだけ時間をかけたか ?
自分にどれだけお金をかけたか ?

と定義します。

あなたが投資しているたくさんのコトの中で
より多く投資しているコトはなんですか ?

ちょっと具体的に…。
あなたがあなた自身に
「 時間をかけているコト 」は何ですか !?

例えば、
お仕事、趣味、習い事、好きなこと、習慣 etc
などなどがあります。

あなたの人生、生活のなかで、
時間の割合が高いものは、どんなことがありますか ?

そこには、きっと既に
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
が詰まっているはずです。

既にあなたの中にある
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
を活用することって、
新しいKnowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)を
インプットすることよりも
効率的だと思いませんか !?

きっとあなた自身が気付いていないだけです。

活かし方は、また次回に…。

2014.08.28 No.010

 

羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)...

今日は、
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)について…。

Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)得るには、
投資(Investment)が必要と考えます。

じゃぁ、投資とは何か ? と。

自分にどれだけ時間をかけたか ?
自分にどれだけお金をかけたか ?

と定義します。

Knowledge(ナレッジ)にフォーカスしてみます。

例えば、知識を得る為に「 本を読む 」としましょう。

その本を購入すると、お金を支払います。
本を読むには、時間が必要です。

「 本を読む 」だけでも
お金や時間をかける必要があります。

2014.08.26 No.009

 

羅針盤の福田です。

羅針盤講座の目的「 人生を自身でデザインする 」を支える4本柱のCMYK

Communication(コミュニケーション)のC
Mental(メンタル)のM
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)のK
communitY(コミュニティ)のY

今日はMental(メンタル)のMについて...
強いメンタルって聞くとどんなイメージを持ちますか

何がなんでもやり遂げる心(メンタル)ですか?
最後まで諦めない心ですか?
どんな時も前向きに出来る!って思う心ですか?

強いメンタルの“強い”という言葉からそんな硬いイメージを持つかも知れません。もちろんそれも間違いではないと思います。ただ羅針盤では“強い”を障害に強いと考えています。

例えるなら大木と竹です、猛烈な風が吹いたら最後まで折れないのは竹の方です。強風という障害にしなりながら対応出来るからです

したがって“強い心”とはしなりがあること、しなりが人生の様々な障害を乗り越えさせてくれます。頑張って踏ん張って立ってたら強風でボキッ!って折れるかもしれませんよ。

その強いメンタルの作り方を知りたい方は羅針盤まで

2014.08.19 No.008

 

羅針盤講座の 福田 です。

私達の羅針盤講座の目的
「 人生を自身でデザインする 」
を支える4本柱のCMYK
Communication(コミュニケーション)のC
Mental(メンタル)のM
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)のK
communitY(コミュニティ)のY
...
今日はcommunitY(コミュニティ)のYについて

会社で嫌な上司がいて、いつもパワハラを受けているっていう若い女性がいました。

話しを聞くと「それぐらいできないのか、何を学校で学んできたんだ?代わりは他にいるんだぞ」「なんでこんな無能な人間を取ったんだって人事に文句を言いたいね」って事あるごとに言われるです、これってパワハラですよね?職場の同僚も訴えなよって皆言ってくれます、どうしたらいいでしょうか?って言うんです。

カウンセラーですから話を聞きます。でも、いくら話しても被害者意識が取れない。そこで君はクラブとかサークルとか勉強会グループとか、なにか会社以外のコミュニティに入ってないのかい?と言いました

そしたら、コンサルタントが主催する勉強会に参加してるとのこと。ならそこで意見を聞いてごらんと言いました。

後日その勉強会で色んな意見をいただいたらしいのです。そのなかで彼女はビックリする意見を聞きます

「当然だろう、怒る権利は君にはないよ、仕事をこなす義務を果たしてないんだから。上に文句を言うなら人の3倍仕事してから言いなさい」って言われ凄くショックを受けたらしいのです。内容よりもそんな考え方があったのかという事に気づいたみたいです。

彼女はめったに会社の事を話さない母親にも話してみました。そしたら、言われるうちが花よ、期待されてる証拠でしょう。もしあなたの事に期待してないならそんなことすら言わずに無視するだろうねぇ。って言われ、そんな考えもあったのかとまたまた気づきます

これ以外に考え方は無いと思うことでも、立場や経験が異なれば様々な考え方ができます。彼女はその後元気に職場に戻って行きました、上司の期待の3倍やってみますと言って。

コミュニティを多く持っていると様々な考えに触れる事が出来ます、違う人生を学ぶ事が出来ます。

考え方に正しいも間違いもありません。どの考え方を選択するかが問題です、自分の人生に有効的な考え方を選択したいですね。

だから、多くの価値観と触れ合えるコミュニティにできるだけたくさん参加してみませんか、きっと人生に変化が出ますよ
2014.08.16 No.007
羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)...

今日は、Mental(メンタル)について…。

みなさんは、普段どんな
「 言葉 」
を使っていますか ?

また、自分が使っている言葉を
一番身近で聴いている人は
誰だと思いますか ?

そう自分自身です。

自身の「 口ぐせ 」を
繰り返し身近で聞いているのは
自分自身なんです。

みなさん、どんな口ぐせがありますか ?
松岡修造さん 程ではないと思いますが
前向きに自身を鼓舞する言葉
を使っていますか ?

一度振り返ってみられてはいかがでしょうか ?

ボクには、二人の娘がいます。
すぐ 「 ムリぃ 」といいます。
すかさず「 無理 」って言うなッ。
「 どうやったら出来るかを考えて 」
と言っています。
「 無理 」って言葉は嫌いです(苦笑)。

2014.08.10 No.006

 

羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)...

今日は、Mental(メンタル)について…。

ボクが小さかった頃は、

「 いつもお天道様が見ているから
悪いことはできないし、
してはいけないよ。 」

と教わりました。

誰も見ていないと思って
隠れて悪いことをしても、
必ずどこかで見ているヒトがいてバレるから、
悪いことはやってはいけないよ。

って戒めの意味で教わりました。
これは、日本の神道の考え方の影響ではないか
なんて思っています。

最近は、あまり言われなくなった気がしています。

先日、「 判断 」について触れました。
何を根拠に、元にして、判断していますか ? と。
それの続きっぽくて、総論のような感じになりますが

「 公明正大か ? 」

ということがあります。

公明正大とは…
→ 私心をさしはさまず、公正に事を行うこと。
「公明」は公平で私心のないこと。
不正や隠し立てがないこと。
「正大」は態度や行動などが正しくて
堂々としていること。

私心なきこと、
また心にやましいことがないこと
とでも言えばいいのでしょうか !?

少し残念に思っていますが
「 個 」が浸透してきている今の日本で、
「 自分さえよければいい 」という風潮が
かなり強くなってきていると感じています。

できるだけ広い視野を持って
全体的に考えてみて下さい。

今日のあなたの「 その判断 」は
「 公明正大 」ですか ?

2014.07.29 No.005

 

羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)...

今日は
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
について…。

ビジネスだけに限らず
日常の小さなことも
何かに取り組もうとしたとき、
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
が必要になります。

「何を」、「どれから」、「どのように」、
取り組めばいいかが
わからないからです。

「 わからないところがわからない。 」
なんてことになってしまいます。

これらを得るにはもちろん
「 自分で学ぶ 」ことも重要ですが、
それには、
スピードも量も質も
限界があります。

ならば、仲間の力を、知識を
上手に借りることが出来れば
より早く、よりよく
コトを成すことが出来ると思いませんか !?

コトを成すための方法は、
1.自分でやる
2.仲間の力を借りる
3.棚ボタ
の三つの方法が考えられます。

自分がコトを成すときに
ヒトの力を借りると同時に
自身が持っている
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
は、他の誰かの役にたちます。

学ぶ目的は、自分のためだけではなく
他人の為でもあります。

どうですか !?
そう考えると、
学ぶことが楽しくなってきませんか !?
2014.07.12 No.004
羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)...

今日はMental(メンタル) について…。

毎日を生きていると、
日常の小さいことから仕事上のコトまで
自分の思い通りに、
自分の期待通りにいかないことって
多々ありますよね !?

そんな時、一気に負の感情が湧き出ます。
「怒り」「不安」「後悔」「嫉妬」などなど

でもこの感情は
目の前の出来事が引き起こすのではなく、
実は共通する「 ある事 」で
引き起こされるのです。

その「 ある事 」から負の感情が生まれ、
言葉や行動に悪影響を及ぼすのです。

であれば、その「 ある事 」が分かれば、
感情をコントロールできるようになります。
負の感情はコントロール出来るのです。

「 感情はコントロール出来る。 」
という意識を持つことがまずは大事です。
感情に振り回わされたら大変ですよね。

これを低減する魔法の言葉があります。
それは…。
それは…。
それは…。

いつかの講座で
福田先生に語ってもらいますね。

講座でお待ちしています。
2014.07.05 No.003

羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤講座の目的
「 人生を自身でデザインする 」
を支える4つの柱

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)...

今日はcommunitY(コミュニティ) について…。

福田先生は講座で
「 ヒトは比較する生き物だ 」
と語っています。

仕事で、プライベートでも
思うように行かなくなると、
ヒトと比較して
落ち込むことがしばしば…。

うまく行っているときでさえ
「 あのヒトは私よりうまいかも…!? 」
なぁんて思ってしまいそうです。

そんな心情のときって
「 どぉして私だけなのぉ…orz。 」
ってなりがちですよねぇ。

でも、誰もそれぞれに苦悩しながら
生きているンです。
コトの多少はあるでしょう。
自身の受け取り方もあるでしょう。
でも、みんな同様です。
後ろ向きですが、「 みんな一緒よ 」って
思えば、もうちょっと頑張れませんか… !?

それを、その気持ちを緩和する役目が
communitY(コミュニティ)にあります。

同じような悩みを抱えている人が
「 自分以外にもいるんだ 」
ということでもそうですし、
その人は、その悩みを
克服しているかもしれません。
そうすると、
自分がその悩みを乗り越える為のヒントが
そこにあるかもしれません。
手助けしてくれたり、
応援してくれる仲間も見つかるかもしれません。

この羅針盤communitY(コミュニティ)で
私達講師陣と参加者間で
化学反応を期待しています。

自身一人では
ちいさなエネルギーでも
たくさん集まれば
大きなエネルギーを
作り出すことができる
と信じております。
2014.06.28 No.002
 
羅針盤講座の 笑神 です。

ワールドカップサッカー 日本代表。
残念な結果に終わってしまいました。

大会までの色々な試合結果から
「 意外といけるんじゃね!! 」
なんて思って、期待が大きかっただけに
結果に対する落胆も大きいですね。
...
私達の羅針盤講座の目的を支える4つの柱
Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge(ナレッジ)
communitY(コミュニティ)

その中からMental(メンタル)について…。

初戦のコートジボアール戦。
先制したものの、逆転負け。

決意を持って挑んだ、ギリシャ戦。
相手の退場というハプニングで
思うように試合を運べなくなり引き分け。

そして、先日のコロンビア戦。
追い込まれて後が無い状態で
悲壮感を漂わせながらも
先制点を奪われても、追いすがる前半。
勝たなければならず、攻める隙をつかれ
終わってみれば、惨敗のスコア。

初戦の負け方が悪く、
やれどもやれども思うように結果が出ず
選手、スタッフのメンタルは、
結構つらかったのではないでしょうか ?

一番辛かったのは、
最終戦で2点目を入れられた瞬間でしょう。
あれでトーナメント進出の可能性は
ほぼなくなったのですから、その後の2失点も頷けます。
もし2点目を日本が入れていたら
逆に4点取っていたかもしれません。
もうだめだ!マインドか、
よしいけるマインドなのか
が戦局を大きく左右しますね。
私たちも "よしいけるマインド "で過ごしたいですね。

朝から“今日もイケる”って
言うだけでなんかそんなマインドになりますよ。
2014.06.19 No.001

羅針盤講座の 笑神 です。

私達の羅針盤セミナーの目的は、
「 人生を豊かにする 」ことで、
それは 「 自身で人生をデザインする 」 こと、
と解釈しています。

それを支える4つの柱
Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)...
Knowledge(ナレッジ)
communitY(コミュニティ)

その中の
Knowledge(ナレッジ)、知識ですが、
これを構成する3つのピース
1.法則 (抗えない・抗わないほうがいい)
2.経験
3.史実

「 1.法則 」の中の
「 抗えない法則 」とは、自然界の法則のことです。
自然の力に人間一人が抗うことができる力は
知れたものです。

Panasonicの創業者であり、
私の師匠でもある松下幸之助は
下記のように語っています。

「 私にいわせると人間万事、世の中のすべては、
天の摂理できまるのが90パーセント、
あとの10パーセントだけが、
人間のなしうる限界だと思うのである。 」

なかなか思い通りにコトが運ばないと
悩むことはしばしばありますが、
このように考えれば、
コトがうまく運ばなくても
少し気分が楽にならないでしょうか ?

そして、残りを自身でデザインし、
人生を楽しみながら過ごしていきたいものですね。