<<< 人生デザインのヒント ( ~2017 ) >>>

 

羅針盤の講師から、羅針盤講座の目的である「 人生を自身でデザインする 」ためのヒントを語ってもらいます。みなさんの気付きになればうれしいです。

2017.12.17 No.181

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
Mental(メンタル) です。

みなさんは、仕事や家事など
すぐに取り掛かれるタイプですか !?

それとも、納期ギリギリにならないと
自身が追い詰められないと
取り掛かれないタイプですか !?

納期に間に合わなくてもいい内容は
別に放置してても大丈夫ですが、
仕事だったり、お客さんがいたり
また、納期が明確な場合、
そうもいかないケースがありますよね !?

それでも仕事だと、
やらなければならないので、
渋々でもとりかかりますよね !?

そうでない場合、
やらなくても今すぐ不都合がない場合は
「 後でね 」となって
いつまでも放置されてしまっていませんか !?

こういう時って、
結構自己弁護を図ってしまうンですね。
自身に言い訳をしてしまいガチです。

「 どうせ 」とか「 今さら 」
「 だから 」とか
言ってしまっていませんか !?

ちょっと厳しい言い方をすれば
「 後でね 」の「 後 」は
いつ来ますか !?

ってことです。
とは言っても、
急にそんなの「 改善しろ 」なんて
できないでしょう。

「 どうせ 」と言ってしまったら
その後に「 なら 」をつけましょう。
「 どうせなら… 」と変換しましょう、
その言葉の後に、
よりよい方法を脳が導き出してくれそうです。

また「 だから 」と言ってしまったら
「 こそ 」と点けて
「 だからこそ… 」と変換しましょう。
きっと、今がチャンスだと
脳がやる気をだしてくれます(笑)。

「 今さら 」と言ってしまったら
「 今さらながら 」と変換すれば
遅ればせながらも取り掛かれそうですよね !?

少しだけ意識してみては
いかがでしょうか !?
 
Zehiッ。

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2017.12.11 No.180

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
Communication(コミュニケーション)
です。

友人や同僚に誘われた時、
行くか行かないか色んな意味で微妙な時
なんと答えますか ???

「 行けたら行くわッ 」

ではないでしょうか !?

これ、ネット上で見てみると
関西の方は、どちらかと言えば
「 お断り 」っぽいニュアンスで
関東の方は、どちらかと言えば
「 前向きに検討するからちょっと待って 」
っぽいニュアンスらしいです。

これ、日本人特有の
はっきりモノを言わない
文化が見え隠れしている印象を感じます。

「 本音は行きたくないンだけど、
   はっきり断ると角が立つので察してね  」
的な感じもありますし、
「 本当に予定が入りそうで、
   行きたいンだけどダメそう 」
な感じもありますね。

一貫しているのは
「 行ける確率が低い 」ってこと
でしょうか !?

ネット上の色んな記事をみると
「 行けたら行くわッ 」の回答をもらったら
「 ほぼ来ない 」と解釈されていそうです。

ただ、「 来るかもしれない 」
と解釈している方も
少ないとはいえ、いらっしゃるので、
どちらにも受け取れてしまう、
非常にコミュニケーションエラーを起こしやすい
危うい表現だということがわかります。

これ、実は結構高度な
コミュニケーションのような気がします。

言う側も言われる側も
「 察する 」能力がかなり必要そうです。

お互いに相手のことを
気遣った上での言い回しというのが
この問題をややこしくしていますよね !?

「 ゴメン、予定があるから行けないわッ 」
もしくは
「 予定が入りそうだから、
   行けるようになったら連絡するよ 」
ってはっきり言った方が、
実はお互いにスッキリしそうな気がします。

みなさんは、
こんなとき、どんな風に答えますか !?

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2017.12.03 No.179

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
Communication(コミュニケーション)
です。

仕事やプライベートなどケースによりますが、
一般的には、
女性のコミュニケーションは、
解決よりも「 共感 」がメインだと
言われています。

また、男性は、
共感よりも「 解決 」がメインだと
言われています。

お互いに話をすると
この時点ですれ違っていますね(-_-;)。

男性に多いと思うのですが、
話を聞き終わらないうちに
「 つまり、こういうことだなッ 」と
話をまとめてしまいガチではありませんか !?

頭の回転の早い方や頭がいい方が
そんな傾向がありそうなんですかねぇ !?

「 コミュニケーション 」
のそもそもの目的は
「 相手の考えていること と
   自身が考えていること の
   ギャップを出来るだけ近づける 」
ことだと思っています。

だから、
相手の話をきちんと最後まで聞いた上で
話をまとめて、相手に確認をすることは
大事なことです。

大事なポイントは
「 相手の話をきちん最後までと聞いた上で 」
です。

相手の話を最後まで聞かずに
これをやってしまうと
「 意見 や 考 えの押しつけ 」
と受け取られてしまいガチです。

「 偉そう 」とか
「 上から目線 」とか
「 勘違い 」なんて
言われかねません。

相手が話すことを
「 最後まで聞いて 」
「 整理して 」、「 まとめて 」
相手に返す、また確認する。

ここで「 つまり 」を
つかってみてはいかがでしょうか !?

会話の際には
少しだけ意識してみては
いかがでしょうか !?

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2017.11.26 No.178

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)です。

先日の木曜日は、
「 勤労感謝の日 」でした。

さて、「 勤労感謝の日 」って
どんな日でしょうか !?

まずは、祝日法からみてましょう。

国民の祝日に関する法律によれば、
「 勤労をたつとび、生産を祝い、
   国民たがいに感謝しあう 」
日だそうです。

「 ほぉ 」とか「 ふ~ン 」
って感じですよね !?

この日って元々
「 新嘗祭(にいなめさい) 」の日
だったンです。

「 新嘗祭(にいなめさい) 」というのは
「 五穀豊穣(ごこくほうじょう) 」を
祝う? 願う ? 日だったンですねぇ。

我が国が農業国家だったことは
みなさんご存知ですよね !?

とすると、
古くから神々に五穀の収穫を
祝う風習があったとしても
おかしくないですよね !?

また、その年の収穫物は
それからの一年を養う
大切な蓄えとなるので、
その収穫物に感謝する大事な行事として
飛鳥時代の皇極天皇の時代に始まったそうです。

「 五穀豊穣(ごこくほうじょう) 」とは
穀物などの農作物が
豊作(平年より多く収穫出来る)に
なることです。

「 五穀(ごこく) 」とは
米、麦、粟(あわ)、黍(きび)または稗(ひえ)、豆
の5種類の穀物のことです。


もう少し書くと
この日が大東亜戦争後のGHQの占領政策によって
天皇行事・国事行為から切り離される形で
改められ「 勤労感謝の日 」になりました。

ちなみに、
新嘗祭は1872年(明治4年)まで
旧暦11月の2回目の卯の日に行われていたようで
11月23日という日付自体に深い意味はなく、
たまたま日本が太陽暦を導入した年(1873年)の
11月の2回目の卯の日が
11月23日だっただけだそうです。

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2017.11.21 No.177

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
Mental(メンタル)です。

「 プラス思考 」や
「 ポジティブシンキング 」
なんて言葉があります。

Wikipediaなどを見てみると
「 モノゴトを肯定的に捉える 」とか
「 積極的 」や「 楽観的 」な考えをする
と解説してあります。

こういうと何ですが、
ボクはちょっと流行りっぽい
印象を受けています

落ち込んでいるヒトへ突然、
「 前向きに 」とか
「 ポジティブに 」なんて言われても、
そんなに急には
切り替えられないですよねぇ。

だって、マイナスにプラスを掛けても
マイナスですよね !?

マイナス * プラス = マイナス

だから、無理して「 ポジティブ 」に
ならなくてもいいのでは…
なんて思っています。

ボクは、落ち込むなら
とことん落ち込んだ方がいいのではないか
とも思っています。

いつもいつも調子がいい時ばかりではありませんし、
調子が悪い時っていつか必ずくるでしょう。

そんな時って、
ちょっと立ち止まって、
自身と向き合ってみる。

多分、そのときって
エネルギーを蓄えている時だと思うのです。

そして、自身が十分にエネルギーを
蓄えられたと感じたときが
改めて、前に進む時ではないでしょうか !?

「 ちょっと頑張り過ぎたね。
   少し休もうか。 」

ってくらいで
一見マイナスと見れるプラスの言葉を掛けると
プラスになるかもしれないですね。

だって

マイナス * マイナス = プラス

ですし…。
みなさんは、どんな風に受け止められますか !?

あぁ、これもある意味
ポジティブな考え方かもしれません(^_^;)。

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2017.11.12 No.176

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)。

久しぶりに「 knowledge 」です。
1週間空いてしまいましたが
11/3は「 文化の日 」でした。

祝日ってどんな日なんでしょう !?
これ以外と知らないンです。

残念なことに我が国は、
我が国のことを
学校で学ばないンですね。

祝日なんて、
ただ「 学校が休みの日 」ってレベルです。

小学校の時なんて、祝日の前日
「 明日学校が無いンだぁ 」と言うと
先生から
「 学校は有りますよ(笑) 」なんて
お約束のツッコミが入るンですね。

説明する(苦笑)と、
「 学校自体は存在している 」
という意味ですね(苦笑)。
「 祝日で授業が無いだけですね。 」
って意味です。

はい、本題。
「 文化の日 」って、どんな日でしょう !?

「 文化の日 」って言うくらいだから
「 「 文化 」の日よぉ(´ε` ) 」 なんて
よく意味がわからない会話になりそうですね。

まずは、祝日に関する法律から
国民の祝日に関する法律
( 祝日法、昭和23年7月20日法律第178号 )
第2条によれば
 「 自由と平和を愛し、文化をすすめる 」
ことを趣旨としている。

とあります。
よく意味がわからないですね。

この日ってルーツがあるンですね。
これを知っておくといいと思います。

・元々は「 明治節 」といい
  明治天皇の誕生だった。

・日本国憲法を公布された日

です。

この二つの伏線があった上で
この日が「 文化の日 」になっています。

ちなみに、
日本国憲法が施行された日が
「 憲法記念日 」で5月3日です。

お子さんに聞かれた時は
Zehi 答えて上げて下さい。

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2017.11.05 No.175

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
Mental(メンタル) について…。

もう11月ですね。

「 今年2017年も、
   もう、あと2ヶ月しかないですね。 」

「 今年2017年は
   まだ、あと2ヶ月もありますね。 」

みなさんは、日常的に
どちらを使いますか !?

よく言われることですね。
「 もう~ない 」と受け止めるか
「 まだ~ある 」と受け止めるか
でその後の行動に差がでる…と。

ボクは、結構時間を気にするタイプです。
時間に追われるのがキライなので、
仕事含めいろんなことは
出来るだけ先手で早めに
済ませるようにしています。

とは言っても、
うまくいかない時もあるわけで
そんな時は、イヤな汗が一杯でて
かなり焦ります(-_-;)。

一般的にも言われますが
「 まだ~ある 」と受け止めた方が
心理的に余裕でできて、
その後の行動も、
キッチリできそうなイメージがあります。

「 もう~ない 」と受け止めると
やはり、焦ってしまって、
忘れ物をしたり、ミスったりしそうです。

出来れば、何事も
追い詰められる前に
先手先手でやって、
「 もう 」や「 まだ 」って
言わなくていいようにしたいですね。

うまくいかない時は、
某 赤い彗星 のように
「 まだだ、まだ終わらんよッ 」と
つぶやきましょう(笑)。

だって
「 諦めたらそこで試合終了ですよ。 」
と某 バスケ部の監督に
言われてしまいます(笑)。

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2017.10.29 No.174

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
Communication(コミュニケーション)
について…。

エスニック・ジョークというのがあります。
民族の民族性や
国民の国民性を表したジョークです。

みなさんもどこかで
聞いたことあるのではないかと思います。

「 沈み行く船から脱出する為に
   乗客にどんな声を掛けますか !? 」

って問いに対し
それぞれの国の国民へどのように
声を掛ければいいですか ?
ってヤツです。

ちなみに我が国の場合、

「 みんな飛び込んでますよ 」

と声をかければいいと…(^_^;)。

ちなみにドイツだと
「 規則(ルール)ですから
   飛び込んで下さい 」

だそうです。

ボクこの
「 規則(ルール)ですから 」って言葉
あまりスキでは無いンです。

「 ツベコベ言わずやれ 」や
「 一切クレームは受付らせません 」みたいな、
話の腰を折る言葉だからです。
これ言われたら何も言い返せない。

だって、それを言っているヒトに
何を言っても、
その言葉しか返ってきませんから…。

「 いやいや、それって
   そっちの都合でしょう ?! 」

って感じではあります。

もちろん、ヒューマンエラーを防ぐ為の
ルールや規則もあるでしょう。

一つ考えてほしいのは、
そもそも本質はソコですか ?
ってことです。

なぜその規則(ルール)が出来たのか !?
本当にその規則(ルール)で
本質が解決できているのか !?
を立ち止まって考えてほしいのです。

だいたいが形骸化してしまって
しばらくしたら同じような事案が
再度発生していることが
多いのではないでしょうか !?

規則(ルール)は
過去に起こった問題を再発させないための
「 手段 」です。

その目的は
「 過去に起こった問題を再発させない 」
ってことです。

「 規則(ルール)ですから 」だと
「 規則(ルール)を守ること 」が
目的になってしまっています。

「 手段 」と「 目的 」を
間違えないようにしたいですね。

社内のルール、
お客様への対応、
業務マニュアル 等など
「 ンッ ??? 」と思ったら…、
出来れば、
「 ンッ ??? 」と思ってほしい。

そして、その目的は何か ? を
考え直してみてはいかがでしょうか !?

Zehiッ。

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

 

2017.10.22 No.173

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
Communication(コミュニケーション)
について…。

突然ですが、
すぐ「 なんでッ ? 」と
言ってしまっていませんか !?

多分、言っている方は、
知的好奇心旺盛で
割りと深く考えなく言っている方が
多いのではないでしょうか !?

言い方次第ではあるのですが、
これ言われた方は、
追求されている印象を
持ってしまうンですね。

回数が多くなるともう…ね(^_^;)。

多用してしまうと
コミュニケーションが
円滑に行かなくなりそうですよね !?

じゃぁ極力使わないようにしたいのですが、
簡単にはいかないですよね !?

つい、言ってしまった、そんなとき…。

その後に「 だろう 」をつけましょう。
そして独り言っぽく言いましょう(笑)。

そう、赤と青のジャージの
二人組の彼等のネタですね。

もうあのメロディーが
脳内再生されてますね(笑)

そして、一緒に踊りましょう(笑)。

最後にちょっとだけマジメに…。

この言葉って
部下やパートナーが失敗したときなど
つい、言ってしまいガチだと思うのです。

ただ、失敗したくて失敗するヒトって
いないと思うのです。

もちろん、注意力や配慮が足りなかったりと
落ち度がある時もあると思うのです。

そんな時は、
正直に自身の気持ちを伝えましょう。
「 出来ると期待していただけに
   その(失敗した)連絡を聞いたときは
   落胆したよ。 」と。

きっと、それで同じ失敗を繰り返すことは
なくなるのではないかと思います。

言われる側の気持ちにほんのちょっとだけ
寄り添って言葉を掛けられてみては
いかがでしょうか !?

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

 

2017.10.15 No.172

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
Communication(コミュニケーション)
について…。

少し前に某女優さんが記者会見で
「 別に… 」と語って
一世を風靡しましたね。

みなさんの周りにも
「 別に… 」とか
「 別にいいけど… 」と
よく言われる方、
いらっしゃいませんか !?

どんな心理で言われているかは
言った本人に聞くしかありません(^_^;)。

不満があって言いたいけど言えない。
相手を困らせたい
ホントにどうでもいい
メンドクサイ
諦めてる
気付いてほしい
言えないけど自身の意見を通したい
欲求不満
etc

なんてことが考えられます。

でも、言われた方は、正直なところ
あまりいい印象をもちませんよねぇ。

距離を置いての関係の人でしたら
放っておいていいンでしょうけど、
パートナーや彼氏、彼女だと
そうもいかないですよねぇ。

「 言いたいことあるなら
   はっきり言ってよッ((●`ε´●) 」

と言いたくなるところです。

身近な人に「 別に 」と言われたら、
ホンのちょっとだけ配慮して
相手が話しやすい雰囲気を作ってみては
いかがですか !?

その人なりに(多分)考えて
言いにくいから「 別に 」と言って
言いたいことを抑えていると思うからです。

また、自身が口ぐせで
「 別に… 」と言ってしまっている方は
自身の思いを少し語ってみませんか !?

お互いにちょっと意識してもらえると
身近な人との関係が向上すると思います。

Zehi !!!

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2017.10.11 No.171

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
Communication(コミュニケーション)
について…。

少し前にテレビのCMで
「 あなたの為だから…。 」
というコピーがありました。

そのセリフと共に、
眼の前のスィーツを取り上げられる
アノCMですね。

これ、日常生活で使っていませんか !?

本質的にみなさん優しいので、
良かれと思って、
相手にアドバイスしようとして
「 あなたの為だから… 」と
言ってしまうことが
多々あるのではないでしょうか !?

ちょっと待ってほしいのが
そこに相手の気持ちの「 確認 」は
出来ていますか !?

ってことです。

ちょっと乱暴な言い方をすると
「 押し付け 」ていませんか !?
ってことです。

自身がいいと思っていることは
相手にとってもいい " はず " だと

しかし、実際は
それはわからないンですね。
相手に確認しないと…。

それが行き過ぎてしまうと
「 これだけやって" あげてる "のに… 」
となって相手を非難してしまいガチです。

そんなとき、
「 あなたの為だから 」
と言いそうになったら
「 あ 」までは言っていいので
その後は
「 あ(わ)たしが伝えたいから… 」
と変換しましょう(笑)。

自身が伝えたいから相手のヒトに
話すンですよね !?
それを自身の中で再確認しましょう。

感謝されたいから
話すンじゃないですよね !?

自身が伝えたいから
話すンですよね !?

本当に「 あなたの為 」だとするならば
相手のヒトに確認しましょう。
ワタシの話したコトは
あなたの手助けになりますか ??? と。

ちょっとだけ意識してみると
コミュニケーションの質が
向上するのではないかと思います。

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2017.10.01 No.170

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日も、
Mental(メンタル) について…。

仕事やスケジュールが立て込んで、
息抜きする暇が無いほど濃厚な一日を
過ごし終えたら
「 疲れたぁ 」とほっと一息しますねぇ。

仕事を始めると
なかなか運動も出来なくなって
体力も低下してきます。

社内、社外で移動が多かったり、
荷物を搬送したりすることも疲れますね。

また、お客様や上司への報告や
プレゼンなど緊張する場面も気疲れしますね。

プレゼンや出張も、
事前準備が必要ですから
当日までにジワジワと緊張感が増していって
メンタルに結構キますよね !?

こうして書いてみると
仕事って疲れますね(苦笑)。

いやぁ、「 疲れた 」って
口ぐせになっていませんか ?
って書こうと思ったのですが、
これ書いてて、
「 そりゃ仕事は疲れるわッ 」
と思いました(笑)。

無理やり話を続けると(^_^;)、
「 疲れた 」って言っちゃうと、
そこで終わってしまう感じがしませんか !?

一日の終りや、大きな仕事を終えた後に
一言「 疲れたぁ 」くらいならいいでしょう。

しかし、口ぐせになっていて、
一日に何回も
「 疲れた、疲れた 」
って言っていると
気分もテンションもダダ下がりしませんか !?

せっかくですので、
顔を上げて、次に取り掛かろうといった
テンションを上げていく言葉に変換しましょう。

「 疲れた 」って言いそうになったら
別に言ってしまった後でもいいです(^_^;)。

「 天晴(あっぱれ) 」と
自身を褒めて上げて下さい。

ボクの勝手なイメージですが、
殿様に褒められるイメージを持っています(笑)。

「 よくやったねぇ 」
「 がんばったねぇ 」
みたいな言葉ならなんでもいいです。

少し古いのですが、
某元総理大臣の「 感動したッ 」あたりも
使えそうですね。

日常的に使う言葉って大事ですので、
少し意識されてみてはいかがでしょうか !?

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2017.09.24 No.169

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
Mental(メンタル) について…。

そろそろ月末ですね。
月末になると
仕事が立て込んでくる方が
多いのではないでしょうか !?

アポイントで分刻みで移動したりとか
電車やバス、飛行機など
公共の交通機関を使って移動する時は
時間に追い立てられますよねぇ。

乗り換え、乗り継ぎがあるときはもうね…。

そんな時つい「 忙しい 」って
言ってしまいませんか !?

月並みですが、
「 忙しい 」とは
「 心を亡くす 」なんて言いますね。
余裕が無くなってきますね。

そうなってくると
小さな見落としやミスが増えそうですし
転んだり、左右確認不十分で
事故にあったりすると大変です。

そんなとき、
「 忙しい 」って言いそうになったら
「 濃厚ッ 」と言い換えてみませんか !?

ボクは、
どこか美味しいスィーツを食べてる
イメージを持ってしまいます(笑)。

まぁ一日が充実してるって
印象に変換するンです。

「 充実してる 」でもいいンですけど
「 これが終わったらスィーツ買いに行こ 」
って自身にご褒美上げたくなるでしょ !?

そしたら、テンション上がりませんか !?

Zehi、お試し下さい。

「 スィーツ 」の魔法を唱えてもらってもOK(笑)

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2017.09.19 No.168

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
Mental(メンタル) について…。

一昨日(9/17)まで出張で
とあるところに行っていました。

初めての土地にいくことと
今の職場に異動になって
まだまだの状態で
出張に行くことに不安を感じ
戦々恐々としていました。

一緒の同行した下さった方や
現地の方のチカラを借りながら
どうにかこうにか仕事を終えて、
帰ってきました。

上司の期待通りの
成果を得られたかはわかりませんが…(-_-;)。

やはり
「 案ずるより産むが易し 」
です。

行く前は、
色々と考えます。

仕事って準備が大事なので
あれこれ考えて
事前に準備をしておくことは
とても大事です。

しかしながら、考えすぎると
不安に駆られてしまい
どうにもこうにも
ならなくなってしまいます。

未来のことって
わからないから不安ですよね !?

そんな時は、
「 案ずるより産むが易し 」
です。

やってみると
「 意外とやれるジャン 」
となるかもしれません。

不安はありますが、
一歩踏み出してみませんか !?

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

 

2017.09.10 No.167

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
Communication(コミュニケーション)
について…。

日常的な他愛のない会話でも
仕事の打ち合わせでも
会話を「 でも 」から始めていませんか ?

辞書で調べると
「 でも 」って「 それでも 」の
略というか短縮型のようです。

「 でも 」って
その前の会話の内容を
否定するときに使うンですね。

ということは、
会話の最初に「 でも 」って
始めてたら、相手のことを否定してるって
受け取らとられそうですよね !?

使っている方って
おそらく無意識で、
否定するつもりではなくて
「 謙遜してる 」
って感じではないでしょうか !?

そうは言っても、
その部分って伝わりにくくて、
冒頭で書いたように
否定的に受け取られガチだと思います。

どうせなら、
誤解を招きにくい言葉に
変換してみませんか ?

「 でも 」って言いそうになったら
「 ですねぇ 」って言ってみませんか !?

これだと、相手を肯定する表現ですので
誤解されにくいのではないでしょうか !?

仕事や、目上の方が相手だと
「 そうですね 」とか
「 そうなんですね 」あたりが
使えそうです。

きっと、コミュニケーションの質と
相手との関係性が上がります。
Zehi、意識してみてはいかがでしょうか !?

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

 

2017.09.03 No.166

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
Communication(コミュニケーション)
について…。

デパートやスーパーのエレベータで
ドアを開けておいてもらったときや
通路を開けて、通してもらったときなど
その人になんと言いますか ???

「 すいません 」
って言っていませんか !?

日本人の謙虚さのせいか、
恐縮してしまって、
「 手を煩わせてしまって申し訳ない 」
って思いからつい
「 すいません 」という方が
多いのではないかと思います。

そんな時、せっかくですから

「 ありがとう(ございます) 」って

言いませんか !?

自身が言われる側になったとき
「 すいません 」と言われるのと
「 ありがとう 」と言われるのは
どちらがうれしいですか !?

「 ありがとう 」って言われた方が
うれしくないですか !?

「 ありがとう 」って言葉って
気持ちがいい言葉だと思うのです。

「 ありがとう 」って言葉は
大安売りしてドンドン使っていいと思うンです。

だって「 ありがとう 」って言われて
嫌な気持ちがする人は
いないと思うンです。

上記例のような瞬間だけでなく
身近な関係の人にも使うと
きっと関係性も向上し
円滑になると思うンです。

さぁ、今、この瞬間から
Zehi、お試し下さい。

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2017.08.27 No.165

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
Mental(メンタル)
について…。

最近、「 歩きスマホ 」が
社会問題になっていますね。
みなさんも見かけるとイラッとしますよね

ボクは通勤時、JRやバスを使いますが、
改札やバス料金支払いの直前で
立ち止まってポケットや財布を
ゴソゴソと探される方が苦手です(-_-;)。
「 降りるのわかってるンだから
   準備しとけやぁ(●`ε´●) 」
って感じです。

列車内やバス内で
大きな声で電話しているヒトを
見かけてもイラッとします。

また、仕事でトラブった時や
ミスした時もそうですが、
そんな時
「 ありえないッ 」と
思いますよねぇ。

「 ありえないッ 」と
口に出した瞬間に
怒りがこみ上げてきませんか !?

しかも、その「 怒り 」のやり場が
なかったりしませんか !?

これって、
眼の前で起こっている事象を
「 受け入れられない 」ンですね。

眼の前の事象が
予想外、想定外、
自身の想像を超えている時に
つい「 ありえない 」って
言ってしまいそうですよね !?

そんな調子だと
結構な頻度で怒ってたりイラッとしてたり
することになりますよねぇ。

できれば、いつも
怒ってたり、イラッとしているよりは
笑っていたいと思いませんか ???

そんな時、
眼の前の事象を受け入れてみませんか !?
許容できると怒りやイライラしなくなったり
持続時間が短くなります。

そう、そんなときは
「 ありえないッ 」ではなく
「 あるよねぇ 」に変換してみませんか !?

「 あるよねぇ 」って言うと
街中で見かけるヒトにイラッとしても
「 何か事情があるのかもねぇ 」、
仕事でトラブった時も
「 まぁ、そんなこともあるよ 」と
気持ちの切り替えができますよ。

Zehi、お試し下さい。

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2017.08.19 No.164

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
Mental(メンタル)
について…。

みなさん、
「 ダイエット 」されてますか !?
また、以前にされていましたか !?

テレビや雑誌などで
様々なダイエット方法が
毎日の様に発見、報告されますね。

「 ダイエット 」って
なかなか続かないですよね(苦笑) !?

短期的にうまくいっても
リバウンドをしたりと
「 何か永遠の課題 」みたいな感じがします。

友人にそんな話をすると
「 アレやった ???、コレやった ??? 」と
言われてしまいますよねぇ !?

そんな時出てくる言葉は
「 ( そんなの ) 前にやった 」
ではないですか !?

この後に続く言葉って
どんな言葉が多いですか !?

「 どうせ( 今回も )無理だし…orz 」

と続くことが多くないですか !?

それやっちゃうと
そこで話が終わってしまいますね。

前回やったから、
また今回も同じ結果がでるかどうかは
わからないですよね !?

以前にやって、
うまくいかなかったからこそ
工夫が入って、
今回はうまくいくかもしれません。
( その積み重ねをノウハウといいます。 )
 
そんな時は、
「 以前に体験したねぇ 」
と変換してみてはいかがでしょうか !?

そうすると
「 またやってみようか !? 」
「 前回と違う結果になるかも… !? 」
なんて新しい結果への期待が
生まれませんか !?

そうすると「 続けること 」への
ハードルが少し下がるのではと思います。

Zehi、お試し下さい。

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2017.08.13 No.163

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日も、
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
について…。

わかっていることを指摘された時、
つい「 知ってる 」、
「 わかっている 」って
応えてしまいませんか !?

自身が使わなくても周囲の人で
使っている方も割りと
いらっしゃるのではないでしょうか !?

先日の「 無理ぃ 」と
同様で、これも
「 知ってる 」と言った時点で
耳の奥でシャッターが閉まって
それ以上頭に入ってこないのでは
ないでしょうか !?

「 知ってる 」の後に続くのは
なんだと思います ???

「 でもやらない 」と続く方が
多いのではないでしょうか !?

周囲の方が教えてくれたことで
気付きを得られたチャンスですので
活用してほしいのです。

こんな時は
「 知ってる 」ではなくて
「 学んじゃったし… 」とか
「 気付いちゃったし… 」とかに
変換してみてはいかがですか !?

そうすると
その次に続くのは
「 しょうがない、やるかッ 」
に変わると思うのです。

使う言葉が変わると
行動が変わると思うのです。

ちょっとだけ
自身が日常的に使う言葉を
考えてみてはいかがですか !?

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2017.08.06 No.162

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日も、
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
について…。

ワタシには
お年頃の娘が二人います。

最近の10代の若い方は
普通に使っていると思いますが
「 無理ぃ 」って言葉を
よく使いませんか !?

うちの二人の娘も
ご多分に漏れず使います。

ボク、コレ、キライなんです(^_^;)。

みなさん、日常的に
どんな言葉を使っていますか !?

「 言葉 」って大事です。
特に「 口グセ 」。

どんな「 口グセ 」を使っていますか !?

話を戻しますが、
どうしてボクが「 無理ぃ 」
がキライなのか !?

「 無理ぃ 」と口に出した時点で
それ以上話が進まなくなるからです。

「 思考停止 」してしまいます。

どうすれば、それが出来るようになるか !?
やれるようになるか !?

に考えが及ばなくなるからです。

実際に使っている10代の方たちは
そんなことは一切考えずに
軽い感じで使っていると思います。

ですが、普段の口グセって
とても「 大事 」で、
いつのまにか、
そんな思考になってしまうのです。

そう「 暗示 」になるのです。
自身が使う言葉を
一番身近で聴いているのは誰か !?

そう自分自身です。

ちょっとだけでも
自身が日常的に使う言葉を
考えてみてはいかがですか !?

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2017.07.28 No.161

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日も、
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
について…。

周りのヒトと同じような行動をしてしまう
「 同調行動 」について
アッシュという方が実験をしたようです。

「 アッシュの同調実験 」といいます。

7人でカードの同じ絵柄を選んで下さいと。

このうち6人は、サクラです。

1人で回答するときは
95%程度正解するのですが、
5人が誤った回答をすると
それにつられ、正答率が65%まで下がったそうです。

周囲に同調して、
自身の回答を
変えてしまったことになります。

学校の勉強と違い
世の中のことは
「 コレが正解 」ということは
少ないですよね !?

日本人は特にこの傾向が強い気がします。

周りのヒトがするから…や
周りのヒトと一緒だから…と。

自身の意見を変えてしまった場合でも
それは、自身で決定したしまったことです。

納得できていればいいのですが、
「 選びたくなかったのに… 」
と周りに合わせて、
答えを変えてしまった場合、
後悔が残ってしまいます。

日本人特有の「 空気を読む 」の
負の側面になりガチだと思います。

こんな心理作用があるというのを
知っておくと、
「 ちょっとまてよッ 」と
一旦踏みとどまって
考え直せるかもしれないですね。

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2017.07.21 No.160

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
について…。

ヒトに「 見られている 」と思うと
それに行動が影響されるという
心理効果があります。

「 ホーソン効果 」といい
「 ヒトに見られている 」や
「 こんな風にみられたくない 」
という思いから
行動が変わることを言います。

見られていると思うと
マジメに仕事をして
見られていないと思うと
サボってしまう
ような感じでしょうか !?

私達「 人間 」は社会性の生き物ですから
一人だけでは生きていけません。

そう考えると、
周りの期待に応えようとする部分は
必ずあると思います。

また、ワタシ達は
ラクな方、易きに流れる
弱い部分もありますので
見られていなかったら
サボってしまいますよねぇ。

こういう心理効果って
上手に使ってみるとおもしろいと思うのです。

何かご自身で変えたいと思っていることが
ありませんか !?

例えば、

タバコを辞めたければ、
タバコを吸わないヒトと
付き合う時間を長くしたり、
ダイエットしたかったら
日常的に運動しているヒトと
一緒に行動するようにする。

身近な人に影響を与えてもらう
または、自分が周りの人に影響を与える。
ステキな関係だと思いませんか !?

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2017.07.14 No.159

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日も、
Communication(コミュニケーション)
について…。

関西に引っ越してきて
4ヶ月が経過しようとしています。

なかなか関西での友達ができません(T_T)。

職場の仕事に関係するヒトとは話をしますが、
仕事が終わってうちに帰った後や週末は、
ともすれば
誰とも話をしないなんてことに
なってしまいます…orz。

スポーツクラブに通っていますが
知らない人に話しかけるのは勇気が必要で、
なかなか出来ません。

「 ザイアンスの熟知性の法則 」
という心理作用があります。

「 ヒトは知らない人には
   攻撃的(または冷淡)になる 」

しかしながら、
「 ヒトに会えば、会うほど、
   内面を知るなど、親しくなるほど
   相手のことを好きになる(親しみを感じる)。 」

相手を「 会えば会うほど 」ってことは
「 単純接触の法則 」だったり
「 好意の返報性 」だったりで
でなんとなく、理解できませんか !?

また例えば、職場などで、
普段ほとんど面識のない方と折衝したり、
初めてのお客様のところに行ったりすると
冷たく対応されることって
よくありますよねぇ。

気になるあの人や、
あのお客様との関係をより深めたかったら、
最初は冷たくされて、キツイかもしれませんが、
顔を合わせる回数を増やして、
相手を知ろうとすることが
関係構築の第一歩になりそうですね。

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

 

2017.07.07 No.158

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日も、
Communication(コミュニケーション)
について…。

「 類似性の法則 」
という心理作用があります。

「 自分と似たヒトに好意を抱きやすい 」
という心理作用です。

例えば、
営業で初めてのお客様と面談するケースや
初めてデートに誘った時や
新しい友人を出かける時など
「 何を話していいかわからない 」や
「 話のネタが無くなって
   間が持たない 」なんて
よく聞きますね。

そんなとき、
「 共通点 」
を探してみてはいかがでしょうか !?

そこをきっかけに
話を膨らませてみては
いかがでしょうか !?

わかりやすいのが
「 出身地 」や「 天気、気候 」
などではないでしょうか ?!
次が「 趣味、好み 」などですかねぇ !?

共通点があったとしても
政治や経済などの堅い話は、
最初は避けておいた方が無難な気がします。

zehi意識してみてはいかがでしょうか !?

関係発展に一役買ってくれる
のではないかと思います。

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2017.06.30 No.157

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
Communication(コミュニケーション)
について…。

以前に少し触れたことがあります。
「 メラビアンの法則 」
というのがあります。

メラビアンというヒトが
提唱した心理作用です。

ヒト vs ヒト のコミュニケーションで
ヒトは、
「 視覚 」、
「 聴覚 」、
「 言語 」の
どれに大きく影響されるかというものです。

結論から書くと

視覚(Visual):55%
聴覚(Vocal):38%
言語(Verbal):7%

この結果から、
「 ヒトは見た目が… 」
なんて言われる理由の
一つに挙げられたりもします。

あまり触れられていないのですが、
コレってワタシ達が
相反する情報を入手した時に
その人の行動に
どのように影響するかってことなんですね。

「 かわいい 」という言葉あります。

にっこり笑顔で言われる場合と
しかっめっ面で
ドスの聴いた声で言われる場合で
素直に受け止められたり
皮肉に受け止められたり
しますよね !?

言語は肯定的な
「 かわいい 」
という言葉ですが、
視覚( 表情 )や聴覚( イントネーション )が
かわると、受け取り方が変わりますよって
ことです。

ということは、
ニッコリ笑って
明るいトーンで話していた方が
失言もごまかしが効くってことです。

zehi意識してみては
いかがでしょうか !?

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2017.06.23 No.156

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、Mental(メンタル)について…。

2017年、6月ももう少しで終わりそうです。
そう2017年も半分が過ぎそうですね。

「 もう 」というか
「 まだ 」というかは
ご自身の受取方次第ではあります。

年始に立てた今年の目標の
進捗はいかがですか !?

例えば、
ダイエットの為に、
「 毎日ウォーキングするから、
   朝早起きする 」 や
「 月にxx冊本を読むッ 」等の
目標を立てたとしましょう。

「 宣言効果 」というのですが
( 心理学用語ではなさそうです。 )
周りの人に
目標を話したり、宣言することで
コトを成すことの成功率を上げる。

まぁ、周囲に宣言すると
途中で止めにくくなり、
自分にプレッシャーをかけることにより
成功率を上げる感じでしょうか !?

上手に使えば、
「 暗示 」の一種にもなるでしょうねぇ。

自身に多少のプレッシャーをかけつつ、
継続でき、かつ少しの逃げ道を準備できる表現を
考えてみるといいかもしれないですね。

って結構、
深く考えないといけないですね(苦笑)。

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2017.06.16 No.155

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
「 Communication(コミュニケーション) 」
です。

前回、「 言葉 」について
触れました。

今、お仕事で海外に来ております。

はい、その「 言葉 」で
不自由さを感じております。

思いをうまく伝えられない歯がゆさと
闘っております。

さて、本題。
私たちは周囲の人と
Communication(コミュニケーション)を
取るとき「 言葉 」を使いますね。

みなさん、理解されている通り、
実際のCommunication(コミュニケーション)は
「 言葉 」だけではありません。

「 ハロー効果 」や
「 メラビアンの法則 」で
「 見た目 」、「 印象 」が
相手に与える心理的影響が大きいことを
提言しています。

私たちが使う言葉だけではなく
「 見た目 」、にも
少し気を配ってみると
Communication(コミュニケーション)の質が
向上するのではないでしょうか !?

別に高価そうな服やモノを使うという
意味ではなく、
その場、雰囲気に適した「 服装 」、
また、「 表情 」や「 しぐさ 」も
同様ではないでしょうか !?

その場の雰囲気や
相手に配慮した「 見た目 」を
ビジネスでも、身近な方とでも
Communication(コミュニケーション)の際は
少し、意識されてみては
いかがでしょうか !?

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2017.06.09 No.154

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日も、
「 Mental(メンタル) 」
です。

私達が周囲の人と
Communication(コミュニケーション)を
取るときは何を使いますか ?

そう「 言葉 」を使います。

今回は、
「 Communication(コミュニケーション) 」
ではなく、
「 Mental(メンタル) 」
にフォーカスしたいと思います。

普段、どんな言葉を使っていますか !?

結論から言うと、
「 ワタシ達が日常的に使う言葉は
   大事ですよ 」
ってことです。

自身に大きな影響を及ぼしますよ
ってことです。

自身が発した言葉を誰が
一番近くで聴いているかという
「 自分 」なんですね。

ということは、
「 口グセ 」は、
何度も何度も自分が聴いているンですね。

これって、
「 催眠 」や「 暗示 」のような効果
になります。

なので、出来れば
日常的に使う言葉は
前向きな言葉を使ってみませんか !?

うちの娘がそうなのですが、
すぐ「 無理ぃ 」というのです。

そうするとボクは
「 無理って言うなぁ(笑) 」と
「 無理 」と口に出した時点で
脳が思考を止めて、
それ以上前に進まなくなります。

「 どうすれば、出来るか !? 」と
考えてみては
いかがでしょうか !?

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2017.06.02 No.153

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
「 Mental(メンタル) 」
です。

2017年も6月になりますね。
今月が過ぎると、折り返しになりますね。
振り返ると早いものですね。

みなさんの2017年はいかがですか !?

年始に立てた目標の進捗は
いかがですか !?

順調に進んでいる方、
まだ手が付いていない方、
やっと取り組み始めた方
色々いらっしゃると思います。

まだまだ半年ありますので、
落ち着いて行きましょう。

ボクはと言えば、
4月から環境が変わって2ヶ月、
やっと、生活がおちついて
生活のリズムが出来てきた感があります。

GWが明けて、やがて1ヶ月程経ちます。
疲れも溜まってくる頃ではないでしょうか !?

「 疲労 」ってバカに出来なくて
「 疲労 」が溜まってくると
メンタルに影響するなんて話もあるくらいです。

ちょっと乱暴な言い方をすると
「 疲れてると心が折れやすい 」
って感じでしょうか !?

ということは、
週末を上手に使って、
心も身体も休息をする必要があるのです。

「 心も身体も 」ってところが大事です。

休まなきゃって
寝すぎてもダメですよ。

今回は長くなるので
具体的に書きませんが、
週末の過ごし方を
少し意識してみてはいかがでしょうか !?

アスリートではありませんが、
コンディションを作ることは
プロフェッショナルとして
大事なことではないでしょうか !?

どちらかと言えば、
思いっきり遊んだ方が
メンタル面がスッキリして
月曜日からのお仕事に対して
リフレッシュデキるかも…です。

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2017.05.26 No.152

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
「 Communication(コミュニケーション) 」
です。

4月から新しい環境に変わった方、
間にGWがありましたが
やがて2ヶ月が経過しようとしています。

いかがですか !?

新入社員の方も、異動された方も
職場の先輩方に指導を受けながら
少しでも早く慣れるように
日々格闘されていることではないでしょうか !?

さて、職場の上司や先輩からの
指導を受けるときや、話を聴く時、
メモをしていますか !?

「 忘れないように 」とか
「 聞き漏らさないように 」という面も
もちろんあります。

「 メモを取りながら話を聴く 」という姿勢が
話をしている相手へ
「 相手の話を真摯に聴いている 」
という心理効果を生みます。

これを
「 インタビュー効果 」といいます。

「 メモを取る 」という姿勢を
客観的に見てみると、
「 一生懸命に、
   コトに取り組もうとしている
   (ように見える)。 」
ことがわかります。

部下や上司、パートナーの話を聴くときに
「 メモを取る 」習慣をつけると
相手との関係が
より良い方向にいくのではないでしょうか !?

アピールも含め、
試してみてはいかがでしょうか !?

メモしたことで安心して
話を聴かなくならないように
注意が必要ですよ^^;。

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2017.05.19 No.151

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
「 Communication(コミュニケーション) 」
です。

「 ステレオタイプ 」
という言葉を御存知ですか ?

みなさん、どこかで聞いたことは
あるのではないかと思います。

型で押したような典型的で
固定されたイメージのことを指します。

ワタシ達日本人は、
何故かカテゴライズするのが
スキっぽい気がしませんか !?

星座や血液型など、
また、毎年今年の新人はどんな特徴なんて
話題になりますね。

心理学的な表現で
「 レッテル貼り 」や「 ラベリング 」
という心理効果があるのですが、
「 相手はこんなヒト 」
と決め付けてしまう心理を
「 ステレオタイプ的認知 」といいます。

会話の話題作りとして
血液型や星座の話をする分には
一切問題無いのですが、
初対面など相手からの情報が少ないときに、
コレをやってしまうと
「 この人はこんな人 」って
決め付けや思い込みをしてしまうことに
なりガチです。

そうなると、
そういう風にみてしまいガチになるンですね。

話のつかみや会話のきっかけに
上手に使って、実際に会話をするときは
「 ニュートラル(中立) 」で
行きましょう。

きっと相手のいいところが
みつかると思います。

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2017.05.12 No.150

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
「 Mental(メンタル) 」
です。

GWが終わって1週間。
疲れも出てくる頃ですよね !?
週末までもうひと頑張りいきましょう。

さて、日曜日の夕方、
「 サザエさん 」をみてしまうと
「 明日から仕事かっ…orz 」と
憂鬱になる状態を
「 サザエさん症候群 」や
「 ブルーマンデー症候群 」と
呼ぶようです。

さて、どうしましょうか !?

パッと思いつくのは、
下記の二つの方法かなぁ !?

1. 早めに切り替えて、準備を始める。

>> 朝、起きる時間を通常に戻したり、
   仕事の段取りを、ぼちぼち考えておく。


2. 徹底して時間ギリギリまで遊ぶ。

>> ストレス解消に全力投球。
   身体は疲れても、心が休めればOK。

みなさんは、どちらを選びますか !?
また、他にどんな方法がありますか !?

ボクは、
自分でなければならない仕事がないのであれば、
迷わず休みます(笑)。

って、これって先送りですね(苦笑)。

じゃぁ、ギリギリまで遊びましょう。
何事も徹底してやりましょう。
そうすると、割りとスッキリして
頭を切り替えられないですかね !?

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2017.05.05 No.149

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
「 Knowledge & Keiken (ナレッジと経験) 」
です。

今日は子供の日です。

これ、1948年に制定されていて
祝日法によれば
「 こどもの人格を重んじ、
   こどもの幸福をはかるとともに、
   母に感謝する 」
とのことです。

えー、「 母に 」って
書いてあるんですね。
「 父は ??? 」という
ツッコミは置いておきましょう(笑)。

以下 Wikipediaからの抜粋です。

5/5 は古来より
「 端午の節句 」として
男子の健やかな成長を願う行事が
行われていたようです。

「 端午 」の「 午 」は
十二支から「 うま 」と読んで
旧暦では、

5月 = 午( うま )の月

だそうです。

「 端 」は、
物のはし ということで
「 始まり 」だそうで

「 端午 」とは
月の始めの
「 午の日 」のことのようです。

「 節句 」というのは
「 中国の陰陽五行説に由来して定着した日本の暦における、
   伝統的な年中行事を行う季節の節目となる日。
   日本の文化・風習。節供(せっく)、古くは節日(せちにち)とも。 」

だそうです。

まとめると

「 月の始めの午の日の節句 」

ってことかな !?

歴史は古そうですね。
ナカナカ知らないものです。

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2017.04.28 No.148

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

ワタシも含め
4月から新しい環境になった方へ。

今日も、
「 Mental(メンタル) 」
です。

もうすぐ4月も終わりそうです。
新生活に慣れましたか !?

慣れた頃にGWがあって
また生活のリズムが崩れるなんて
オチになりそうですよね !?

さて本題、
プラシーボ(プラセボともいいます)効果という
心理効果があります。

「 偽薬をそれが高効果な薬だと思って飲んでいると、
   症状になんらかの改善が見られる。 」
というものです。

いわゆる「 思い込み 」ってやつですね。
「 先入観 」もありそう。

いい方向にも、悪い方向にも
作用しそうなこの心理効果。

どうせなら自身に「 いい方向 」に
作用させたいですよね。

能力を、チカラを発揮できるように。

いい方向に作用させやするには、
どんなことに気をつけるといいと思いますか ??

やはり、
「 素直で、強く思い込める 」
感じでしょうか !?

素直すぎて、思い込みが強すぎても
うまく生きていけませんが、
上司や先輩などを信じ、
愚直に実行することにより
道が開けることもあるかと思います。

特に、社会経験があって
新しい環境に変わった方は
経験があるだけに
「 以前はこうだった 」
「 前の方がよかった 」と
変化を受け入れがたく
こう思いガチではありませんか !?

「 郷に入っては郷に従え 」
ではありませんが、
慣れるまでのしばらくは、
その職場の、人生の先輩たちの話を素直に
耳を傾けてはいかがでしょうか ?

「 守・破・離 」
なんて言葉もありますので
段階を踏んで、
一歩づつ進んでみてはいかがですか !?

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2017.04.21 No.147

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

ワタシも含め
4月から新しい環境になった方へ。

今日は、
「 Mental(メンタル) 」
です。

4月に入り、新年度がスタートして
やがて3週間程、経ちますね。

ワタシも職場異動で
新しい生活環境でスタートしております。
ワタシみたいな方もきっと
たくさんいらっしゃると思います。

少なくとも、4月の1ヶ月間程度は、
その新しい環境に慣れる為に
緊張の続く期間になるのではないでしょうか !?

いいのか悪いのか
4月の終わりにGWがあって、
折角慣れてきたのに、
それでリセットされそうな感もありますね(^^;)。

「 バーンアウト (燃え尽き症候群 ) 」
という言葉があります。

心身ともに集中した期間が終わり、
疲れ果てて意欲が
湧かなくなった状態のことをいいます。

「 身体疲労と
   感情の枯渇を示す症候群 」とも
言われています。

昔から5月になると
「 5月病に気をつけてぇ 」なんて
言われていると思います。

緊張している期間が終わった後の
「 ホッとした感 」が抜けきらず
日常に戻れない状態とでも
表現すればいいのでしょうか !?

運動するとか、
美味しいものを食べる、
お酒を飲んでパーっと騒ぐ
カラオケに行く 等
意識して、緊張を抜いておいた方が
よさそうですね。

自身をコントロールする練習期間と思って、
やってみてはいかがでしょうか !?

ちなみにボクは、
スポーツクラブで運動してます。

汗をかくとスッキリします。

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2017.04.14 No.146

羅針盤講座の 笑神 です。

ワタシの引っ越しがあり、
2週、お休み致しました。

さぁ、再開です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

前回に引き続き
新しい環境での円滑な人間関係構築の為
「 Communication(コミュニケーション) 」
をテーマにしたいと思います。

ということで、今日も、
「 Communication(コミュニケーション) 」
です。

新しい職場やクラスなど、
新しい上司、同僚、部下、
クラスの友達など、少しでも早く
また、少しでも距離を近づけて
仲良くなりたいですよね !?

自身へ好意、厚意を抱いてくれる方に
悪い印象を持つことは、
あまりないのではないでしょうか ?

「 返報性の法則 」
という心理効果で
好意、厚意を持って接してくれる相手には、
自身も好意的に接するようになりやすい。

ちょっと後ろ向きに解釈すると、
「 受け取った恩のもらいっぱなしに
   居心地の悪さを感じ、
   私も同じように返しとこぅ。 」
といった感じでしょうか !?

新しい環境で、
新しい友達や新しい上司、
新しい同僚、新しい部下、
大事にしたいお客様などに
好意 または 厚意を持って接すると、
その方たちとよりよい関係の構築に
つながるのではないでしょうか !?

相手が負担に思わない程度に
さりげなくやってみませんか !?

人間関係をより改善する心理効果として
Zehi活用してみて下さい。


☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

 

2017.03.17 No.144

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

前回に引き続き
新しい環境での円滑な人間関係構築の為
「 Communication(コミュニケーション) 」
をテーマにしたいと思います。

ということで、今日も、
「 Communication(コミュニケーション) 」
です。

新しい職場やクラスなど、
新しい上司、同僚、部下、
クラスの友達など、少しでも距離を近づけて
仲良くなりたいですよね !?

心の距離をちょっとだけ縮める方法に
「 ミラーリング効果 」
というものがあります。

前回の「 類似性の法則 」に似て
自分と共通項がある、
似通っていることがある と、
なんとなく親近感が湧きやすいと書きました。

例えば、趣味、好みが同じ、
または似ているとかって前回書きました。

しぐさや行動を、
鏡に映したように真似ることを
「 ミラーリング 」といいます。

会話の途中の仕草、
髪や顔を触ったり、、
お茶を飲んだり、足を組んだり… 等を
相手のしぐさにあわせて
自分も真似するのです。

あまり、露骨にやっちゃうと、
意図的で不自然になっちゃいますし、
また、相手の動きに追いつこうと思って
こっちに集中すると、
話が一切聞けなくなりますので
注意が必要ですよ。

30秒から1分程度 後の行動ならば
脳に訴えることができる
なんて話もあるようです。

お近づきになりたいステキなあの人や、
部下、お客様などとの会話のときに
ちょっと取り入れてみてはいかがでしょうか !?

Zehi、チャレンジしてみて下さい。

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2017.03.10 No.143

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

3月も1/3が過ぎようとしています。
今月の学校卒業や異動などで
4月1日から新しい環境になる方が
多いのではないかと思います。

そんな方たちのために、
過去に書いたことのあるネタでもありますが、
新しい環境での円滑な人間関係構築の為
「 Communication(コミュニケーション) 」
をテーマにしたいと思います。

ということで、今日は、
「 Communication(コミュニケーション) 」
です。

初めて会った方と
「 何を話していいかわからない 」
という方、多いですよね !?

そんな時、どんな話題が
話しやすいですか !?

自分と似たヒトに好意を抱きやすい
「 類似性の法則 」
という心理作用があります。

出身地が近かったり、
音楽やスポーツ、本等、
趣味が似ていると
妙に親近感が湧きませんか !?

海外で、日本人を見かけると
何故かホッとするアレですね。

とりあえず、
「 出身地 」の話をしましょう。
運良く、同郷だったり
近かったらそこから話を膨らませましょう。

学校の話、よく行っていたところ
同郷の好きなお店など。

話の膨らませ方はまた別途。

またそれが、
まったく知らないところ
行ったことのない地域だったら
それもチャンスです。

「 自分の持っているイメージは
   こうなんですが… 」と
どんどん聞いちゃいましょう。

話がハズんてくると
他の話もできるのでは… !?

Zehi、チャレンジしてみて下さい。

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2017.03.03 No.142

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

前回の「 数字がそろった 」
の話ではありませんが、
今日は3月3日です。

ボクが好きだったサッカー選手の
背番号が「 3 」だったので
「 3 」は好きです。

さて、本題、今日は、
「 Knowledge & Keiken (ナレッジと経験) 」
です。

そう「 3月3日 」は
桃の節句、ひな祭りですね。

毎年当たり前のようにやりますが、
祝日と同じで、中身を全く知らないですね。

女の子のお祭りってだけで…。

これ、地域によっては
旧暦の3月3日(新暦 4月3日)に
行う地域もあるようです。

これ、
「 上巳(じょうし)の節句 」
とも呼ぶようです。

今回は五節句の話は置いておきます。

元々は、女の子だけのお祭りではなく
老若男女問わず、
幸福を願う祭事だったようです。

また、平安時代頃の
貴族の女の子は宮中で人形を使った
遊びをよくやっていたようです。

みなさん、
「 流し雛 」って言葉だけは
聞いたことがあると思います。

雛人形を流すことで
厄払いを行ってもいたようです。

雛人形の質の向上で
川に流すよりも飾られるようになったようで
これらが交わって、
いまのひな祭りになったようです。

調べると、深そうですね。

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2017.02.24 No.141

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

全く関係ないのですが、
一昨日、うちの目覚まし時計で
「 2/22 22:22 22 」を目撃しました。
なぜかうれしかったですね。

そんなことありませんか !?
車の走行距離計なんかも
数字が揃ったのをみると
ちょっとテンション上がりませんか !?

さて、本題。

今日は、
「 Mental(メンタル) 」
です。

2017年が始まって2ヶ月が
過ぎようとしてますね。

みなさんが
年末年始に立てた目標に対しての
進捗はいかがでしょうか !?

「 三日坊主 」って言葉があります。

「 すぐ止めた 」、「 続かない 」、
「 飽きっぽい 」など
そんな雰囲気の言葉ですよね !?

これも
三日 「 しか 」続かなかった。
三日 「 も 」続いた。

とどちらで受け取るかで
印象が変わりますよね。

「 しか 」ってやっちゃうと
かなり「 自虐的 」です。

「 も 」ってやれば、
「 おっ、何だやれるじゃん 」。

「 もうちょっとやってみようかなぁ !? 」
ってなりそうな感じがしませんか !?

今年もまだまだ時間はあります。
まだ、自身が年始に立てた目標に
まだ取り掛かれていない方は、
そろそそ取り掛かってみはいかがでしょうか !?

続けるためのテクニック、ノウハウは
たくさんあります。
また追ってやりましょう。

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2017.02.17 No.140

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
「 Knowledge & Keiken (ナレッジと経験) 」
です。

先週の土曜日、2/11は
「 建国記念日 」でした。

(この日が)どうして祝日か !? とか
どんな祝日か !? とか
考えたことありますか !?

本当は、そんなことを
小学校などで
きちんと教える必要があると思うのです。

でも、大人も説明できないですよね !?

これ、1966年に制定されたようです。

我が国の場合、自然発生した国家で、
ある日突然、
国家が発生したわけではありません。

アメリカ等の様に
ある日に宣言をして
国になったわけではないって意味ですね。

じゃぁ、その日は
どんな意味があるかと思いますか ???

初代天皇陛下である
「 神武天皇の即位日 」
だそうです。

旧暦の1月1日を今の暦に直して
2/11になったそうです。

1873年(明治6年)に、
「 紀元節 」として定められました。

趣旨は、
「 建国をしのび、国を愛する心を養う。 」
と規定しているようです。

子供に聞かれた時、
パっと説明できる程度は知っておきたいですね。

だって、我が国のことですから…。

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2017.02.10 No.139

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

講座の冒頭では
毎回説明致しておりますが、
改めて順番に説明していきたいと思います。

最後は、「 communitY(コミュニティ) 」です

いろんな意味で、
「 仲間 」、「 友達 」って
大事だと思っています。

話をしたり、聴いてもらったり
一緒に遊んだり、手伝ってもらったり
という、一般的な関係だけではありません。

いい意味でのライバル関係だったり、
刺激し合える仲間がいる関係って
ステキだと思いませんか !?

お互いに「 切磋琢磨 」し合えるって。

また、「 悩み 」を抱えているとき、
他に同じような「 悩み 」を
抱えている方がいることがわかると
「 自分だけじゃない 」と
ちょっと「 ホっ 」としませんか !?

実はその友人は、
その「 悩み 」を
過去に乗り越えてきたかもしれません。

そうするとそれを乗り越えるヒントを
きっと持っているでしょう。

そうでなくても、
それを乗り越える為のアイデアを
一緒に考えてくれることも出来るかもしれません。

物事の考え方も、自分が気付かない考え方を
仲間から気付かされるなんてこともあります。

「 癒される 」
「 助け合う 」
「 刺激を与え合う 」
etc

そして、
そのcommunitY(コミュニティ)にいる
みんなで成長していく。

こんなことが日常的に起きている
communitY(コミュニティ)を
私たちは作りたいと思っています。

お互いの得意な部分を組み合わせれば
全く新しいビジネスへの発展
なんてことも可能ですよね !?

「 可能性は無限大 」です。

ぜひ、私達のcommunitY(コミュニティ)へ。

お待ちしております。

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2017.02.03 No.138

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

講座の冒頭では
毎回説明致しておりますが、
改めて順番に説明していきたいと思います。

次は、「 Knowledge & Keiken (ナレッジと経験) 」

王道なのですが、
「 勉強しましょう 」と私達は
講座の度にお伝えしています。

ここで私達が言う「 勉強 」というのは
学校の勉強だけではありません。

もちろん、学校の勉強も含みます。
除きません、含みます(苦笑)。

「 世の中の色んなことに
   興味を持ちましょう 」って意味です。

興味がないことって、
そもそも視界に入らないですよね !?

また、ワタシ達が経験したこと、
経験することも大事なんです。

経験したからこそ
わかることってあるでしょ !?

そこにはノウハウが蓄積されるのです。

話は変わりますが、
「 知っていること 」と
「 知らないこと 」
の差ってなんでしょう !?

わかりやすいことが
「 選択肢が増える 」ってことです。

「 困ったとき 」、「 課題が見つかったとき 」
それに対処するための選択肢がたくさんあった方が、
よりよい結果を得られると思いませんか !?

そんな時って、自分の頭の中から、
自分の知識、経験を総動員して、
考えているはずです。

その頭のなかのデータベースに
データが無かったら、
そもそも検索結果にHitしませんよね !?

だから答えや解決方法がわからず
頭を抱えるンです。悩むのです。

ですから、みなさん
私達と一緒に
「 勉強してみませんか !? 」。

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2017.01.27 No.137

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

講座の冒頭では
毎回説明致しておりますが、
改めて順番に説明していきたいと思います。

次は、「 Communication(コミュニケーション) 」

私達は、社会性の生き物ですので
一人では生きていくことができません。
どこかで必ず他者との関わりが発生します。

また、一般的に私達の欲求の多くは
第三者からしか得られません。

ということは、
よりよく生きるためには
他者との
「 Communication(コミュニケーション) 」
が重要だということはわかりますよね !?

仕事にフォーカスすると
一緒に仕事をする上司、同僚、部下、
関係部署のヒト、それにクライアント。

これら関係者から得られる協力の度合いが
仕事の質、納期、給料などの報酬
に影響することはわかりますよね !?

尊敬する上司や
モデリングしたいあの人から
学び取りたい技術や知識等の
教えを請うのも
「 Communication(コミュニケーション) 」。

また、気になるあのヒト、
好きになったあのヒトと
お近づきになりたい、
一緒の時間を過ごしたい、
もっと話をしないなぁと思った時、
それを実現するために必要なのも
「 Communication(コミュニケーション) 」。

「 彼氏が欲しいッ 」、
「 彼女が欲しいッ 」も
「 Communication(コミュニケーション) 」次第で、
達成できそうな気がしませんか !?

「 Communication(コミュニケーション) 」
一言で言えば、抽象的で便利な言葉ですが、
上手に使うことができれば、
人生をよりよく過ごすことができそうな気がしませんか !?

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2017.01.20 No.136

羅針盤講座の 笑神 です。

2017年がスタートし、
早20日が過ぎようとしてますね。

スロースタートの方も
ロケットスタートの方も
いらっしゃると思います。
みなさん一緒に無事完走を目指して、
今年を走り切りたいですね。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

今年も変わらず
そのお手伝いが出来たらと思います。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

講座の冒頭では
毎回説明致しておりますが、
改めて順番に説明していきたいと思います。

まず、「 Mental(メンタル) 」

何をするにも、
基本は、「 自分自身 」ですね。

時間の流れと共に、
世の中の流れもありますし、
自身の体調、感情の波もありますよね !?

気分が良く、体調が良く、
ノリノリの時もあれば、
落ち込んで、「 何もしたくない 」時って
誰にだってありますよね !?

ノリノリの時は、
波に乗って行けばいいので
さほど問題にはなりにくいでしょう。

強いて注意するとすれば、
調子に乗り過ぎないことくらいですよね !?

できるだけそんな状態をキープできるのが
いいことだとはわかりますが、
実際はそんなわけにはいきませんし、
必ず、良くない時ってありますよね !?

それらを上手にコントロール出来たら
身近な生活がより楽しめると思いませんか !?

気分が下がる、落ち込む時の
「 その落ち幅を少しでも小さくする 」
また、落ちたなら、素直にそれを受け止め
それを楽しみつつ
次の上昇する準備をする。

だから「 Mental(メンタル) 」を知ること、
「 コントロールすること 」が
大事だし、必要なんですね。


☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

 


2017.01.13 No.135

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
「 Knowledge & Keiken (ナレッジと経験) 」
です。

先日の月曜日、1/9は
「 成人の日 」で祝日でしたね。

これは、
国民の祝日に関する法律よれば
「 おとなになったことを自覚し、
   みずから生き抜こうとする青年を
   祝いはげます 」ことを
趣旨としているそうです。

成人式が各地で行われますよね !?
ここ最近は、
新成人がやんちゃする映像が
独り歩きしておりますが…。

もともとは
「 1/15 」だったンですよね !?
これって、
「 この日が小正月であり、
   かつて元服の儀が
   小正月に行われていた 」
ことにによるのだそうです。

また、「 元服 」というのは
「 奈良時代以降、
  男子の成人を示すもの
  として行われる儀式のこと 」
だそうです。

新成人の方は
「 大人 」として相応しく
なってほしいし、
ワタシ達、大人も
「 大人 」としての手本として
相応しい振る舞いを
しなければならないですね。

改めて感じます。

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。


2017.01.06 No.134

羅針盤講座の 笑神 です。

あけましておめでとうございます。
本年も「 羅針盤講座 」を
よろしくお願い致します。

今年も変わらず、
この「 コラム 」と
「 講座 」の二本立てで
みなさまの
「 人生が豊かになる 」を
お手伝いしたいと思っております。

みなさまの「 何か 」の
「 きっかけ 」になったらと
思っています。

またですが、
Panasonicの創業者 松下幸之助は
下記のように述べています。

「 日に新たやね。
   旧態依然ということであっては、
   あかんということや。 」

昨日と同じ仕事、やり方をするなという
思いで言われたようです。

また、ワタシ達の身体を構成する
細胞は約3ヶ月周期で
生まれ変わると言われています。

ワタシ達の身体の細胞も
「 日に新た 」で新陳代謝を
行っています。

ワタシ達の「 思考 」も
ワタシ達の身体同様に
「 新鮮 」な状態にしておきたいですね。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

です。

今年も、このテーマにそって
みなさまの気付きになるようなことを
発信できたらと思っております。

改めて、本年も引き続き
よろしくお願い致します。

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2016.12.30 No.133

羅針盤講座の 笑神 です。

早いもので、
もう2016年が終わろうとしています。

みなさまの2016年は
いかがでしたでしょうか !?

今年は、
身近な生活に活かせるような「 心理効果 」と、
ワタシ達の日常に密接した小ネタをテーマに
コラムを書きました。

これを読んで下さるみなさまに
興味を持ってもらうきっかけになれば
うれしいです。

さて来年は、どんなことをテーマに書こうか !?
リクエストがあれば、随時受付中です(笑)。
いつでもお待ちしております。

話は変わりますが、
Panasonicの創業者 松下幸之助は
下記のように述べています。

「 私にいわせると人間万事、
   世の中のすべては、
   天の摂理できまるのが90%、あとの10%だけが、
   人間のなしうる限界だと思うのである。 」

みなさまそれぞれで2016年を総括して、
・出来たこと / 出来なかったこと
・良かったこと / 悪かったこと
たくさんありますよね !?

出来なかった時、、悪かった時、
「 天の摂理で90%決まる 」と思えば
肩のチカラが抜けて、
ちょっとラクになりませんか !?

とは言っても、
残りの10%に最善を尽くしましょう。
「 人事を尽くして天命を待つ 」
なんて言葉もあります。

出来る範囲でやることはやりましょう。
それでもうまく行かなかったら
諦めずにまた来年トライしましょう。
「 諦めたら試合終了です。 」
どこかで聞いたセリフですね(笑)。

今年出来なくても、
来年出来るかもしれません。
来年ダメでも再来年があります。

うまくいかなくて苦しいとき、
もう止めたいと思うときも
きっとあります。

私たちの「 羅針盤講座 」は、
そんなときの
「 communitY(コミュニティ)  」
でありたいと思っています。

その私たちの
communitY(コミュニティ)
で、同じような課題、悩みを抱えている方と会って、
話をしてみて下さい。

もしかしたら、
その課題や、その悩みを
既にクリアされている方に
出会えるかもしれません。

また、同じような悩みを抱えている方に
出会えれば、一緒に乗り越えようなんて
こころ強い仲間になるかもしれません。

そこには、刺激もあるし、ヒントもあります。
また、知識もあります。癒しにもなります。

羅針盤講座の目的は、
 「 人生を自身でデザインする 」です。

みなさん自身が人生をデザインをすることにより
豊かな人生を送ることが出来る。
そのきっかけになるような講座を、
これからも企画していきます。

今年一年、講座に参加して下さった皆様、
このコラムを読んでくださった皆様、
どうもありがとうございました。

また来年も引き続き、
よろしくお願い致します。

2016.12.30 笑神

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2016.12.23 No.132

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日も、
「 Knowledge & Keiken (ナレッジと経験) 」
です。

今日、12/23は「 天皇誕生日 」で
祝日です。

そう、今上天皇の誕生日なんです。

今即位されているの天皇陛下のことを
「 今上(きんじょう)天皇 」といいます。

そして、「 天皇誕生日 」のことを
「 天長節 」ともいいます。
1948年まではそう呼ばれていたそうです。

ちなみに皇后陛下の誕生日は
「 地久節 」といいます。

天皇誕生日は、
宮中で祝賀の儀、宴会の儀、
茶会の儀、一般参賀 等が
行われます。

伊勢神宮などの神社では
「 天長祭 」が行われるそうです。

1948年の祝日法制定に先立って行われた、
「 希望する祝日 」の政府の世論調査では、
「 新年 」に次いで
「 天皇陛下のお生まれになった日 」が
第2位だったそうです。

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2016.12.16 No.131

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日も、
「 Communication(コミュニケーション) 」
です。

先週に引き続き、
「 ヒトの話を聴く 」時の
のテクニックを…。

部下や同僚、
またパートナーや子供と会話をしている時

「 聞いてくれてるのかな !? 」

や「 理解してるのかな !? 」

なんて感じることはありませんか !?

話を聞いてくれているヒトが
「 あいづち 」や「 うなづき 」を
してくれると、
「 あぁ、ちゃんと聞いてくれてるンだ 」
なんて感じますよね !?

でも、何のリアクションもなく
「 はい 」とか「 わかりました 」
だけだと
「 ホントにわかってる !? 」
って感じることは
意外と多くあるのではないでしょうか !?

じゃぁ、どうすれば、
話を聴く時に、
「 あなたの言ったことを理解しました 」
と伝わるのでしょうか !?

一通り話を聞き終わった後に、
「 質問 」をするのです。

相手の言いたかったことを「 確認する 」。
「 こういう理解をしたのですが
   あっていますか ?? 」

「 疑問 」を投げかける。
「 こういうケースはどうなのでしょう !? 」。

相手が言ったことを「 整理する 」
「 コレコレこういうことですね。 」

などなど考えられます。
いきなり全部やるのはハードルが高いので
どれかからチャレンジしてみてはいかがですか !?

きっとコミュニケーションの質が
上がりますよ。

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2016.12.09 No.130

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日も、
「 Communication(コミュニケーション) 」
です。

先週に引き続き、
「 ヒトの話を聴く 」時の
のテクニックを…。

ヒトの話を聴いている時
「 目線 」、「 視線 」は
どこを見ていますか !?

男性は…、女性は…
なんて特徴はあるかもしれませんが、
基本は、相手の顔を見ている方が
話し手側にも、
「 話を聴いている 」と
伝わるのではないでしょうか !?

やはり、話をしているヒトと
違う方向を見てると
話半分しか聴いていないように
感じてしまいますよね !?

相手の「 顔 」、「 眼 」をみて
話を聴けるのがベターだと思います。
「 真剣に聴いてくれている 」という
印象を与えると思います。

あとは、「 見方 」ですね。
あまりマジマジと見る、
いわゆる「 ガン見 」してしまうと
ドン引きされてしまいます(苦笑)。

「 眼 」をみるよりは、
ぼんやりと顔の眼の当たりを見る方が
良さげな感じがしますね。

親密な関係になりたい異性が
話相手の場合は、優しく眼を見つめて下さい(笑)。
照れてしまいそうですね。

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2016.12.02 No.129

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
「 Communication(コミュニケーション) 」
です。

「 ヒトの話を聴く 」のって
難しいと思いませんか !?

ともすれば、相手が話しているのを遮って、
自分が話し出したりしてしまいそうですよね !?

でも、ヒトの話が聴ける人って
「 コミュ力 」高そうな気がしませんか !?

そこで、「 聴き方 」のテクニックを一つ。

みなさん、周りの人の話を聴く時、
「 あいづち 」や「 うなづき 」
していますか !?

これ、意外と出来ていないのでは
ないでしょうか !?

これ、相手の話を聴いている時に
「 あいづち 」や「 うなづき 」をすると、
話しているヒトは、
「 ちゃんと話を聴いてもらっている 」
という印象をうけます。

しかしながら、とりあえず、
「 あいづち 」や「 うなづき 」を
すればいいかと言えば、そうではなくて、
きちんと、相手の話を聴きながら
リズムよく行う必要があります。

話半分で、
「 はいはい 」、「 うんうん 」をやっても、
聴いてないのは、相手にわかってしまいます。

「 話を聴く 」というのは大前提で、
話を聴きながら
「 あいづち 」や「 うなづき 」をすると
より効果的ってコトです。

まずは、「 うなづき 」からでも
始めてみてはいかがでしょうか !?

きっと相手の人は、
たくさん話をしてくれるようになると思いますよ。

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2016.11.25 No.128

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
「 Knowledge & Keiken (ナレッジと経験) 」
です。

水曜日(11/23)は「 勤労感謝の日 」でした。

お休みだった方は、
ゆっくり休めましたか ?!

また、お仕事だった方はお疲れ様でした。

「 勤労感謝の日 」とは、
「 勤労をたつとび、生産を祝い、
   国民たがいに感謝しあう 」
ことを趣旨として制定されています。

我が国は、農業国家です。
この日は、もともとは
五穀豊穣を祝う
「 新嘗祭(にいなめさい) 」の日です。

11月23日というのは特に深い意味はないようで
太陽暦を導入した1873年が
タマタマその日だったからのようです。

なので、休日としては
1873年から続いているようです。

ワタシ達自身含め、日常の勤労に
思いを巡らせてみてもいいですね。

某コーヒーのCMで
「 世界は誰かの仕事で出来ている 」
なんてコピーもありましたが、
まさにコレではないでしょうか !?

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2016.11.18 No.127

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
「 Communication(コミュニケーション) 」
です。

突然ですが、
周りの人を褒めていますか !?

以前にも書きましたが
部下や子どもを褒めることで
「 ピグマリオン効果( 教師期待効果 ) 」
が期待できますよね !?

ちょっと踏み込んで
「 褒め方 」に触れてみましょう。

おおよそ4つの褒め方があります。

1. 何(誰)かと比較しての評価
2. 結果に対する評価
3. 絶対的な評価
4. 過程の評価

どれが適切かというのは、
ケースによるので、なんとも言えませんが、

「 4 」の、過程・プロセスを褒めるのが
うれしいのではないでしょうか !?

「 頑張ったね 」もいいのですが、
「 頑張ってるね 」の方が
言われた方が
うれしく感じる度合いが
ちがうのではないでしょうか !?

やはり、自分のことを見ていてくれて
認めてもらえるというのは
うれしいことではないでしょうか !?

「 褒める 」というのは
「 認めている 」ということに
他なりませんでしょうから !?

実は、「 褒める 」って
結構難しいと思っています。

相手の事をよく見てないと
褒められないからですね。

部下や子ども、また親密になりたいあの人から
「 一言褒めてみる 」に
挑戦してみてはいかがですか !?

きっと、関係が好転し
コミュニケーションの質が向上すると思います。

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2016.11.11 No.126

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

おっ、今日は「 1111 」ですね。
ゾロ目って何かが当たった気がして
気分があがりませんか(^o^) !?

さて、今日は、
「 Knowledge & Keiken (ナレッジと経験) 」
です。

腕を組んだり、髪の毛を触ったり、
「 自身の体の一部を触る 」
そんなクセありませんか !?

「 無くて七癖 」
なんて言葉もありますから
何かの拍子に無意識に
やってしまっていそうですよね !?

こういった行動のことを
「 自己親密活動 」や
「 自己接触 」と言います。

恥ずかしかったり、照れたり、
そんな心理状態を落ち着くために
やってしまうようです。

落ち着くために無意識にやってしまうので
クセになってしまうようです。

無意識にやってしまうので、
もし直したければ、
意識するしかないかなぁ !?

例えば、背筋を伸ばして
胸を張って行動するよう習慣付けをして
無意識にクセとして出来るようになったら、
自信がありそうに、
余裕がありそうに
見えたりするンじゃないでしょうか !?

上手に使ってみると
周りの人が感じるあなたの印象が変わります。

あなたは、周りの人に
どんな印象をもってもらいたいですか !?

そこから
「 セルフブランディング 」が
始まります。

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2016.11.04 No.125

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
「 Knowledge & Keiken (ナレッジと経験) 」
です。

昨日、11月3日は「 文化の日 」でした。
ゆっくり休まれましたか !?

また、お仕事だった方は、
お疲れ様でした。

さて、文化の日って
「 なんか文化的なことをしましょうね〜 」
という日だと思っていませんか ???

文化の日とは
国民の祝日に関する法律では
このように定義されています。

「 自由と平和を愛し、文化をすすめる 」

この日って、1873年から
お休みだったンです。

元々、「 天長節 」だったのです。

「 天長節 」というのは、
天皇陛下の誕生日をお祝いする日のことです。

そう、明治天皇の誕生だったのです。

また、この日は、日本国憲法が
「 公布 」された日でもあります。

日本国憲法が「 平和と文化 」を
重視していることから
祝日法で「 文化の日 」となったようです。

ならば、憲法記念日は… ???
となり、それは5月3日で
日本国憲法が施行された日になります。

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

 

2016.10.28 No.124

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
「 Knowledge & Keiken (ナレッジと経験) 」
です。

「 ヒトの顔を覚えられない 」
「 仕事を覚えられない 」等
頭に入りにくいことってありませんか !?

試験前なんて、特に焦ってしまいますよね !?

ヒグビーという方が
記憶に残りやすいものは7つあると
提唱してます。

1. 有意味化:意味があるもの
2. 組織化:バラバラな知識を系統立てたもの
3. 連想:新しく覚える事と
         既に覚えている事を組み合わせたもの
4. 視覚化:視覚的なイメージ
5. 注意:注意の向いた対象
6. 興味:好きなこと
7.フィードバック:復習した・評価されたこと

ちょっと乱暴ですがまとめると
ただ、なんとく覚えるよりは、
何かに意味づけした方が覚えやすいってことかな !?

記憶のテクニックも
何かに紐付けしたり、意味付けしたり
しませんでしたっけ !?

ボクの場合、試験勉強は、
「 視覚化 」と
「 フィードバック(反復) 」を
とことんやります。

みなさんは、どんな方法で
勉強されていますか !?

気にしていなかった方は、
ちょっと意識してみると
ご自身オリジナルのテクニックが
身につくかもしれないですよ。

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2016.10.21 No.123

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
「 Knowledge & Keiken (ナレッジと経験) 」
です。

お客様や上司の前で
プレゼンをしなければならない時って
緊張しませんか !?

顔なじみのお客様だったり、
慣れている上司だったら、そうでもないですが、
初めてのお客様や厳しい上司の前だと
カチカチに緊張するし、練習やらなきゃなんて
なりますよねぇ !?

また、案件の納期に余裕がある時って
イマイチ乗り気になりませんが、
納期が迫ってちょっと焦りが出てくるくらいだと
集中力が増して、
グイグイこなせたりすることってありませんか !?

心理学的には、
「 学習活動に対する動機づけは
   適切なレベルにあることが
   必要であるとする理論 」で

「 ヤーキーズ・ドットソンの法則 」

という心理作用があります。

乱暴ですが、わかりやすくいうと
「 学習するには
   適度のプレッシャーが必要 」
ってことです。

「 適度な 」というところがキモで
「 厳しすぎず、優しすぎず 」ってことですね。

まぁ、みなさん、そんな経験ありますよね !?
「 楽勝っ 」みたいな仕事だと、
意外とケアレスミスをやってしまったりしませんか !?

また、「 期待されてるから頑張らなきゃ 」
みたいに何か追い詰められたような感じになって
それでも、うまく最後までやれればいいのですが、
プレッシャーに負けてしまって、
うまくやれなかったみたいな…。

自分を叱咤するような感じではありますが、
上手に自身にプレッシャーをかけることができると
「 伸びしろ 」がみつかるかもしれないですね。

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2016.10.14 No.122

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
「 Communication(コミュニケーション) 」
です。

ビジネスの営業活動の際、
お客様との最終的に契約締結し
商談が成立することを
「 クロージング 」といいます、

クローズ:Close
閉める、閉じる

なんて意味ですね。

「 クロージング効果 」という
心理効果があります。

「 閉じた空間 」、「 閉鎖的な空間 」
ちょっと乱暴ですが、
わかりやすくいうと
「 二人だけの秘密 」があると、
関係が深くなるという心理作用です。

二人だけの秘密、
二人だけの共通の体験、
二人だけ共通の話題

等があると、
関係がより深まるようです。

気になるあの人に、
悩みの相談をしてみると
関係が深まるかもしれないですね。

いきなり重たぁい内容だと
聴くほうもハードルが上がるので
軽い内容から始めてみると
いいのではないでしょうか !?

ボクの場合
話を聴いてもらう為には、その前に
「 気になるあの人をCafeや食事を誘う 」という
超高いハードルがあるンですが…(^^;)。

☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2016.10.07 No.121

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
「 Knowledge & Keiken (ナレッジと経験) 」
です。

ボクは、女性と食事をするのがスキです。

何を突然カミングアウトするのか
って感じですね。

心理学者のグレゴリー・ラズランという方が
「 ランチョンテクニック 」
という心理効果を提唱しました。

「 おいしい食事をし、
   共に楽しい時間を過ごすことで
   心理的に満たされると
   相手の要求を受け入れやすい傾向がある 」
という心理効果です。

ビジネスの場でも
朝食だったりランチだったりと
共にするという話はよく聞きますよね !?

食事中は、対立を避ける傾向があるらしいのです。

その場で、ビジネスの話をしなくても
一緒に食事をしている相手の印象が
いい方向に向かうのではないでしょうか !?

相手によい印象を持ってもらいたかったり、
何かお願いゴトがあるときは、
「 食事をしながら… 」という方法もある
ということを頭の片隅置いておくと
コミュニケーションの質の向上に
一役買ってくれそうです。

まずは、気になるあの人を
「 食事に誘う 」という
超高いハードルがありますが…(^^;)。


☆☆☆
バックナンバーは下記URLから

http://biz-compass.jimdo.com/

人生デザインのヒント ( 2016 ~ )
人生デザインのヒント ( ~ 2015 )

のタブを選択下さい。

2016.09.30 No.120

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
「 Communication(コミュニケーション) 」
です。

気になるあの人をデートに誘いたい。
営業でお客様に商品を買ってもらいたい。
同僚に仕事を手伝ってもらいたい。
etc

相手の承諾を得たい時、
どんな風にコミュニケーションをとりますか !?

心理学者のエレン・ランガーが実験し
提唱した「 カチッサー効果 」というのがあります。

頼み方を3通りの言い方で
どんな言い方が相手の承諾を得られたか !?
って実験をしたそうです。

1. してほしい要求のみを伝える
2. それに本物の理由を付け足す
3. それにもっともらしい理由を付け足す

実際はコピーの列の先頭に行って、
「 先にコピーを取らせてほしい 」って
やったみたいです。

結果、2と3が承諾してくれる割合が
高かったようです。
2と3には目立った差はみられなかったようです。

ということは
人に何かを頼む時は
「 xx して下さい。 」とお願いだけするより
「 yy なので xx して下さい。 」と
理由をつけると承諾されやすいってことです。

その理由はもっともらしくなくても
効果があるってことです。

気になるあの人をデートに誘いたい時、
「 XXが美味しいお店を見つけたので… 」等
デートに行く理由を何かつけくわえると、
承諾してもらえる確立が上がるかも… です !?

Zehi、試してみてくださいね。

 

2016.09.23 No.119

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
「 Knowledge & Keiken (ナレッジと経験) 」
です。

ある特定のヒトを「 好き 」と思っても
その「 好き 」は、
幅広い意味を持ちますよね !?

「 Love or Like ??? 」なんて
何か聞いたことがあるような言葉も…。

男女間に友情は成り立つのか !?
なんてこともよく言われますね !?

アメリカの心理学者 ジック・ルービンが
Love(愛)とLike(好き)の区別するための尺度
を提唱しました。


・Like(好き)の場合
1.非常に適応力がある人だと思う
2.責任のある仕事に推薦できる
3.成熟した人物だと思う
4.判断力が信頼できる
5.多くの人は好意的に接している
6.尊敬できる人のひとりだ
7.自分が知っている人の中で好ましいヒトのひとりである
8.そんなふうになりたいと思う人物だ
9.相手がほめられるのはたやすいことだと思われる


・Love(愛)の場合
1.信頼できる
2.何でもしてあげられる
3.一緒にいると楽しいと思う
4.いつも一緒にいたいと思う
5.相手の幸福を考えられる
6.相手が何をしても許すことができる
7.わたしは相手の幸福に責任があると思う
8.互いになんでも打ち明けられる
9.喜びも悲しみもともにしたい
10.仲が悪くなるなんて考えられない
11.互いの眼があう


主語に気になるあの人の名前を入れてみて
当てはまる項目が多い方が

Love or Like ???

ではないでしょうか !?

 

2016.09.16 No.118

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
「 Communication(コミュニケーション) 」
です。

初頭効果( 第一印象が大事 )や
新近効果( 去り際の印象が大事 ) で
ヒトと会ったとき、
できるだけ良い印象をもってもらうような
心理効果がありました。

ワタシ達が初めてのヒトと会った時の
印象の持ち方をもう少し見てみましょう。

乱暴ですが、「 第一印象が全て 」って
よく言われますが本当でしょうか?

「 スリーセット理論 」という
理論があります。

ワタシ達は、初対面のヒトの印象を
初対面から3回目でかなりを決めてしまう
という理論です。

1回目、完全な初対面の場合、
相手のことは何もわかりませんから
見た目や話し方などから、
「 こんなヒトなのかなぁ… !? 」
なんて感じではないでしょうか !?

2回目。
印象の再判定になります。
1回目に自身が感じた印象通りなのか
そうでないのかの再判定しようとします。

そして、3回目。
確認です。
この時点では、単なる確認となり、
印象の固定化を行います。

4回目以降になると
それの「 強化 」になります。
この時点での印象の変化は難しいかも…です。
この時点でよい印象を持ってもらえなかった場合は、
仕切り直しが必要かも…ですね。

お近づきになりたいあの人に
好印象を持ってもらうためには
毎回の最初(出会い時)と最後(去り際)に合わせ、
((会う回数)三回目まで勝負する)くらいの気概で
望む必要がありそうですね。

2016.09.09 No.117

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
「 Knowledge & Keiken (ナレッジと経験) 」
です。

毎朝、通勤、通学の
電車やバスの中でよく見かけるあの人。

ストレートに言うと
「 見慣れた他人 」のことを

「 ファミリア・ストレンジャー 」

と言います。

心理学者のスタンレー・ミルグラムが
提唱しました。

顔はよく知っているけれど
挨拶や会話は一切したことがなく、
名前やどこに住んで、
どんな仕事をしているかなんて
まったくわからない他人。

しかしながら、
結構な頻度で顔を見かけるから
単純接触の法則は、
十分成立してそうですよね !?

だから、ちょっとした事件や
ハプニング等があれば
親密になりやすいとミルグラムは説いています。

とは言っても、
毎朝見かける気になるあの人と
お近づきになるいいきっかけなんて、
そうそうないですよねぇ。

よくある映画のように、
タイミングよくぶつかってみて
きっかけをつくってみますか !?

偶然にそんなきっかけがあれば、
本当に運命の出会いですよねぇ。

実は運命の出会いなんて、
身近に転がっているのかもしれないですね。

焦りすぎて、見慣れた他人から
会いたくない他人にならないよう
気をつける必要がありますね。

2016.09.02 No.116

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
「 Communication(コミュニケーション) 」
です。

「 ここだけの話なんですが… 」
なんてナイショ話、
結構、興味をそそりますよね !?

まぁ、だいたいが
「 ここだけ 」ではないことが
ほとんどではありますが…(苦笑)。

自身が持っている秘密を語る、
他人のこと、自身のこと
色々あるかもしれませんが、
「 ここだけの話だけど… 」と話すと、
相手は興味をもってくれますよね !?

相手との距離を縮める方法として
上手に使うと、効果的だと思います。

気になるあの人との距離を縮めたい、
また、お客さんとの距離を縮めたい 等
ケースは色々あると思います。

相手との距離を縮めるには、
自己開示( 自身のことを語る )が
効果的ですし、
共通の話題( 出身地や好きなスポーツ、
テレビ、タレント等 )や、
秘密の共有だっだりも効果的です。

距離を縮めたいあの人との会話の際に
こっそり
「 実はここだけの話なんだけど… 」
と話し始めると、
「 つかみ 」はOKなのではないでしょうか !?

きっと、相手は身を乗り出して
聞こうとしてくれるはずです。

当たり前ですが、
「 ここだけの話 」を
あっちこっちでやっちゃうと
信用が無くなりますので
使い方には注意が必要ですね。

2016.08.26 No.115

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日も、
「 Mental(メンタル) 」
です。

ほとんどの方が、お盆休みが終わり、
お仕事が再開しましたよね !?

そろそろ、「 疲れ 」
が出てくる頃ではないでしょうか !?

お休み中は、遅くまで起きてて、
次の日は、「 朝 」というより
「 昼 」頃まで寝てる。

オリンピックもやってましたし、
早朝まで興奮気味に観てたって方も
多いのではないでしょうか !?

「 夜型 」の生活から、
一転「 朝型 」の生活へと
リズムを戻すのって大変ですよね !?

もうすぐ週末ですので、
もうちょっと頑張りましょう。

体内に時計というか
リズムを刻むものがあることは
みなさん、うすうすはご存知ですよね !?

そう「 体内時計 」と呼ばれるものですね。

結論から書くと

「 体内時計は25時間周期だから、
   朝起きたら、太陽の光を浴びて
   それをリセットする必要がある。」

なんて聞いたことありませんか !?

脳内で眠りを誘うホルモン
「 メラトニン 」というものがあります。

朝起きて、15時間後に
その分泌が始まるようです。
また、環境にも影響を受けるようで、
暗くしていないと出にくくなるようです。

ですので、
できれば、朝起きる時間を一定にしておく方が
身体のリズムを一定に保ちやすいンですね。

夜遅くまで起きてても
いつもの時間には起きる。
睡眠時間の足りない部分は昼寝で補う等、
工夫をしてみると よさ気かもしれません。

せっかくのお休み( 毎週末や連休 )ですので、
心身のリフレッシュに上手に使いたいですね。

 

2016.08.19 No.114

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
「 Mental(メンタル) 」
です。

お盆休みが終わって、
お仕事が始まった方が
多いのではないでしょうか !?

日曜日の夕方、夜になると
憂鬱になる方は
たくさんいらっしゃるのではないですか !?

「 あぁ、また明日から仕事か…orz 」

「 もう休みも終わってしまう…orz 」

な感じでしょうか !?

これ、
「 ブルーマンデー症候群 」や
「 サザエさん症候群 」
なんて呼ばれています。

「 サザエさん見てると、とっても憂鬱。
   日曜日もオシマイ、明日は会社に行かなきゃ 」

なんて歌もありましたね(苦笑)。

まぁ、サザエさん見てても
月曜朝の通勤時間まで
まだ12時間程度あります。

ちょっと先取りし過ぎですかね !?

まぁ、コップの水に例えて
「 "もう"これだけ 」とみるか
「 "まだ"これだけ 」とみるか
の、受け取り方の違いではあるのでしょう。

克服する方法は
個人個人それぞれで色々ありそうですよね。

今日は、敢えて触れないでおきます(笑)。

本当に、月曜日(休み明け初日)に
自分がやらなければならない仕事がなければ、
たまには休んでもいいかもと思います。

「 たまに… 」ですよ。

さぁ、今日も自分を奮い立たせて
一日がんばりましょう。

次はシルバーウィーク目指して…。

 

2016.08.12 No.113

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
「 Mental(メンタル) 」
です。

リオオリンピック開催しましたね。
日本代表の選手の方々の活躍が
連日報道されています。

みなさんもよくご存知の心理効果
「 プラシーボ効果 」。

「 思い込み 」の心理効果で
「 偽薬を高効果な薬だと思って飲んでいると、
   症状になんらかの改善が見られる。 」
というものですね。

オリンピックで活躍するような選手は
上手に使っているのではないでしょうか !?

日々の練習による
技術の向上はもちろんでしょうが
試合本番で実力を出せるよう
メンタルを上手にコントロールすることも
大事ではないでしょうか !?

使い方によっては、
いい方向にも、悪い方向にも
作用しそうなこの心理効果。

どうせなら、
色んな場面で上手に使って
実力を発揮出来るようにしたいですよね。

松岡修造さんの様に
アツく自身を奮い立たせ、
「 やれる 」そして、
「 きっといい結果が出る 」と思って
コトに当たりたいですね。

 

2016.08.05 No.112

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日も、
「 Communication(コミュニケーション) 」
です。

前回、「 人見知り 」について
触れました。

「 ヒトが怖い 」
「 人前だと極端に緊張する 」
「 人前だと赤くなったり、言葉が出てこなくなる 」
etc

日常生活に支障を来すようになると
神経症的な感じになるかもしれません。

ヒトと接しない状況だと
「 全然大丈夫ッ 」だったりしますよね !?

「 あがり症 」だったり、
「 対人恐怖症 」なんて呼ばれることも
あるかもしれません。

前回の「 人見知り 」が、
生物の本能的行動のようなことに比べ
今回のは、以前の「 失敗 」など
「 過去のトラウマ 」、「 経験 」
による影響が原因のモノが
多いようです。

日本人特有の

「 相手を思いやる 」とか
「 空気を読む 」とか

対人関係で
自然に気を使うことが多いので、
そう感じやすいのかもしれないですね。

「 解消 」する方法は、
いろいろあるようですが、
いきなり頑張りすぎずに、

「 あぁ、今あがってる 」
「 今、緊張してる 」と
まずはそれを自身が

「 受け入れる 」、
「 受け止める 」

ことから
始めてみてはいかがでしょうか !?

2016.07.29 No.111

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
「 Communication(コミュニケーション) 」
です。

おおっ、今回は「 No.111 」ッ。
何かうれしいッ。

さて、みなさん、
初めての方と対面するときも
緊張せずに対応できますか !?

ボクは、結構緊張します。
これでもしてるンです。

ボクを知っている方は
ボクが「 人見知り 」と言ったら
全力で否定されそうですが(^^;)。

「 人見知り 」というのは、
生物の本能的行動のようなんです。

野良犬や野良猫に近寄って
ナデナデしようとしたら、
あまりうまくいかないですよね !?

だいたい、動物は逃げてしまいますよね !?

これって、生物が外敵から実を守るための
メカニズムなんです。

これが「 人見知り 」なんです。

そう考えると、
「 ワタシ、人見知りなんです 」って
自分を責めなくて、
「 あぁ、そんなもんだ 」って
思って少しラクになりませんか !?

あまり、自分を責めないでくださいね。

2016.07.22 No.110

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
「 Knowledge & Keiken (ナレッジと経験) 」
です。

ダレル・ベムという心理学者が
「 自己知覚理論 」という理論を提唱しています。

本が好き >>> 本をたくさん読む。

が割りと一般的な考え方だと思いますが、
ベムの「 自己知覚理論 」の場合は、

自分が読んだたくさんの本を見て
>>> 自分は本が好き

と、自己知覚が生まれるということです。

自己の外からの手がかりから
それを知るという感じですね。

前回 「 フロー 」について触れましたが
集中して勉強、仕事をしたら、
「 こんなに出来た 」と
自分のチカラに関心するとことがありませんか ?!

自分の周りを客観的に冷静に観てみると
意外と自分が気付いていない
自分の好きなもの、好きなことを
見つけることができるかもしれませんよ。

落ち着いて自身のまわりを
眺めてみてはいかがでしょうか !?

「 ベム 」といったら、妖怪人間ですね !?
「 早く人間になりたぁいッ 」

2016.07.15 No.109

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
「 Mental(メンタル) 」
です。

本を読んでいたり、
ゲームをしていたりしていて
あっという間に時間が
過ぎてしまったことありませんか ?

また、仕事でも集中してる時って
ノッてる感じがして、
仕事の質もドンドン精度が上がるし、
こなす量も増えていくことってありますよね。

こういう精神状態のことを
「 フロー 」と
心理学者のチクセントミハイが提唱しています。

それには8つの構成要素を挙げています。

1.明確に目的を持っている。
2.専念でき、集中出来る機会がある
3.活動と意識が融合している
4.時間を主体的にコントロール出来る
5.自身でコントロール出来る環境
6.能力やその水準と難易度がが易しすぎず、難しすぎない。
7.状況や活動を自分で制御している感覚。
8.活動に価値を感じ、苦にならない。

重要な条件として、
「 他者に妨害されない環境が必要 」とのことです。

仕事も遊びも没頭してやれると
いい結果を生みそうですね。

なかなか難しいかもしれませんが、
たまには、一人の環境を作ってみて
没頭してみるといいかもしれないですね。

気分転換にもなりそうだし
達成感もハンパないかも…。

2016.07.08 No.108

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日も、
「 Knowledge & Keiken (ナレッジと経験) 」
です。

今週末は、参院選挙です。

18歳の方へ選挙権が与えられて初の
国政選挙ではないでしょうか !?

18歳、19歳の方には
Zehi、選挙に行ってもらいたと思っています。

じゃぁ、「 誰に投票しようか 」と
考えるわけです。

決め手の一つに「 第一印象 」があります。

私達が初めての方に会うときを
イメージしてみてください。

「 第一印象 」って大事ですよね !?

今回はあえて、
「 Knowledge & Keiken (ナレッジと経験) 」
に分類しています。

ハロー効果や初頭効果など
「 見た目 」や「 モノゴトの最初 」
が大事な心理効果があります。

立候補者の第一印象も
気にしてみられてはいかがでしょうか !?

今は、選挙戦略にこういったことも
組み込まれていますので
立候補者のみなさんも
対策をされているとは思います。

もちろん、
立候補者が進めたい政策が
私達自身が進めてほしい政策と
一致していることが大事なことは
言うまでもありません。

みなさん、
Zehi選挙にいきましょうねぇ~。

2016.07.01 No.107

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日も、
「 Mental(メンタル) 」
です。

先日、イギリスのEU離脱を問う国民投票が行われ
「 離脱 」が過半数だと結果がでました。

イギリスの国民が、
自分で決めて投票をした結果ですね。

国民投票ですから
政治家が国会で決めただけではないですよね !?

「 自己決定感 」という言葉があります。

その通りで、
「 自分自身で決定した 」ということです。

何か行動をしようとした時、
「 自分で決めたこと 」
「 自分のためになる 」
etc

と自分のメリット、責任を鑑みて決定すると
途中で投げ出しにくくなることは
わかりますよね !?

日常の仕事でもそうですよね !?

「 やらされている 」と思ってやっていると
「 やりがい 」も生まれませんし、
仕事の質、成果も
それ以上のものは生まれにくいですよね !?

「 ~感 」ですから抽象的で
あいまいなものではありますが、
それを日常的に感じることが出来るヒトは、
より幸せを感じることができるのではないか
と思います。

自身が感じる感覚ですから、
自身次第でコントロールできそうですね。

 

2016.06.24 No.106

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日も、
「 Knowledge & Keiken (ナレッジと経験) 」
です。

参議院の選挙が公示されました。
都知事選もそろそろかな !?

イギリスのEU離脱を問う国民投票も
今行われています。

「 バンドワゴン効果 」という
心理効果があります。

これ
「 ある選択が流行っているという情報が流れることで
   その支持が一層つよくなること 」です。

バンドワゴンとは、行列の頭の楽隊のことですね。

「 バンドワゴンに乗る 」というのは
「 勝ち馬に乗る 」とか 「 時流に乗る 」みたいな
みたいな意味にも捉えられます。

テレビ、新聞では
「 どれ(誰)が優勢 」などの情報が
逐一流れていますよね。

情報番組で、
食べ物やグッズなどで、
「 これ流行っています 」なんていうのも
これですね。

本当にそうなら、数字を示してもらわないと
それが事実かどうか
本当に流行っているかどうかは、
わかりませんよね !?

どこのどういう層の人達が
どのくらいの割合で
それを選択しているかを示して
初めてそれが多数の方々に
支持されているかどうかがわかります。

情報に振り回されることなく
自身の眼でしっかり見極めて判断したいですね。

2016.06.17 No.105

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日も、
「 Knowledge & Keiken (ナレッジと経験) 」
です。

例の都知事が、昨日辞職願を出され
議会で承認、可決されたようです。

このヒトの新しいネタが発掘される度に、
「 やれやれ 」的な感じになっていましたしね。

さて、話は変わりますが、

心理学の言葉で
「 スケープゴート ( scapegoat ) 」
という言葉があります。

直訳すると
「 贖罪(しょくざい)の山羊(やぎ) 」。

「 食材 」ではなく「 贖罪 」です。
 
「 贖罪 」とは、
「 罪に対する許しを請う 」とでも
言えばわかりやすいでしょうか !?

「 罪に対する許しを請う為に、
   山羊を献上する。 」

って感じですかね !?

で話を戻すと、心理学的には、
「 集団が抱える問題を集団内の個人に押しつけられ、
   根本的な解決が先延ばしにされる 」
コトです。

ちょっと言葉が悪いのですが、
「 生け贄 」や「 身代わり 」
みたいな感じですね。

企業の不祥事などがあると
こんな感じだと思うことが多々見られると思います。

例の都知事がそうかどうかは
あえて触れないでおきますね(苦笑)。

 

2016.06.10 No.104

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
「 Knowledge & Keiken (ナレッジと経験) 」
です。

「 今日は無性にXXXが食べたいッ 」
と思うことがたまにありませんか !?

体内の特定の栄養素
「 タンパク質 」だったり、
「 脂質 」だったり
が不足しがちな時に
それを含む食べ物を食べたい欲求が生じることを

「 特殊飢餓 」

と言います。

ワタシも最近、
甘いモノが無性に欲しくなる時があります(^^;)。
これは、ストレスからかなぁ(笑)。

「 あぁ、この一口がぁぁぁ 」なんて
葛藤しながらも、結局は食べてしまうのですが…(^^;)

食事を一日3回、365日と考えると
私達は1年間で、
1000回以上食事をしています。

ダイエットや筋肉のことを含めると
食事については、たくさんの情報がありますが、
1年間で1000回以上と考えると
結構なボリュームですよね !?

「 昨日は食べ過ぎたから
   今日はちょっと控えめに… 」

とか、今日からほんのちょっと
気を配ってみてはいかがでしょうか ?!

2016.06.03 No.103

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Keiken (ナレッジと経験)
communitY(コミュニティ)

今日は、
「 Knowledge & Keiken (ナレッジと経験) 」
です。

同じようなコトを何回も繰り返していると
飽きてきませんか !?

あぁ、続けるのやめようかなぁなんて
思ってしまいます。

プライベートなことで
止めても差し支えないことならば
「 止めてしまえっ 」と
気もラクなのでしょうけど、
仕事に関係したりすると
そうもいかないですよね !?

こういう現象のことを
「 心的飽和 」といいます。

作業効率が低下したり、
精度が落ちたりします。

身体が疲れてしまって、
続けたいけれども続けられない状態とは違っていて
続けたい意思、続けたい気持ち
そのものが無くなってしまう状態です。

自身でやりたいことをコントロール出来るならば、
休んでみたり、他のことをやってみたりと
気分を変えてみる、雰囲気を変えてみる等
してみるといいかもしれませんね。

仕事でこんな状態になって、
お客さんに迷惑をかけてしまうような状況に
なる前に何か手を打ちたいですね。

上手に休むのもある意味、
技術、ノウハウかもしれませんね。

2016.05.27 No.102

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、
「 Communication(コミュニケーション) 」
です。

ヒトと出会うときに
第一印象が大事なことって
なんとなくわかりますよね !?

これ 「初頭効果 」と言います。

実は、別れ際も大事なんです。
何度か会っている中で培われていく印象を
「 親近効果 」といいます。

これって、一番新しい過去が
印象に強く残るンです。

最新で、最後に会った時ってことですね。

つまり、別れ際ってことです。

ビジネスでお客さんと会う時、
お互いに第一印象って気になりますよね。

合わせて、別れ際、去り際も
印象良くできれば、お客さんとの
コミュニケーションの質の向上に
貢献できると思います。

恋愛にも活用できます。
これからより親しくなりたい状況で
別れ際に、
「 会えてうれしかった、ありがとう。 」
の言葉を添えると、
印象アップになるのではないでしょうか !?

Zehi、活用してみてください。

2016.05.20 No.101

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、
「 Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ) 」
です。

「 ミラーリング 」、「 チューニング 」
ときました。

と来たら、
「 まだ来るかッ ??? 」て感じで3つ目です。

「 マッチング 」。

「 まいっちんぐ 」ではありません。
( どのくらいわかる方がいるのかしら ??? )

言葉からすると「 合わせる 」って
イメージですね。

「 ミラーリング 」も「 チューニング 」も
「 相手に合わせる 」という意味では
同様な感じですね。

コミュニケーションを取る相手と
話し方を合わせるってことです。

相手の話し方、声の高低、口調、スピード 等を
合わせるテクニックです。

わかりやすのが、
乳幼児の子供に話しかけるときに
子供言葉を使って、ゆっくり話をしますよね !?

そう、それです。

相手がゆっくり話したら
こちらもゆっくり話す。

言葉使い や 言い回し なんかも
使いこなせれば、より効果が高そうですね。

コミュニケーション力向上に
Zehi、活用してみてください。

 

2016.05.13 No.100

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、
「 Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ) 」
です。

先日、「 ミラーリング 」について触れました。

それと合わせて使いたいテクニックです。
「 チューニング 」。

「 調整する 」というような
イメージでしょうか !?

話をしている相手の
「 雰囲気 」
「 感情 」
「 考え方 」
等を合わせることです。

「 ミラーリング 」同様に
「 類似性の法則 」で
「 似ているヒトに好感をもちやすい 」
という心理的な作用があります。

それを上手に使います。

言葉で書くと簡単そうに見えますが…、

相手が悲しそうにしていたら、
自分も悲しそうにし、
相手が楽しそうにしていたら、
自分の楽しそうにする。

「 相手の気持ちに共感する 」とでも
表現すればいいでしょうか !?

ちょっと難しいかもしれませんが、
トライしてみてはいかがでしょうか !?

2016.05.06 No.99

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、
「 Mental(メンタル) 」
です。

皆様、GWはいかがお過ごしですか ?
新年度から1ヶ月、
疲れた心と身体のリフレッシュは出来ていますか !?

GW、故郷へ帰省され、
実家に帰られ、
気の置けない友人と再会し、
楽しいひとときを過ごされたコトではないでしょうか !?

心理効果に「 カタルシス効果 」
というのがあります。

「 カタルシス 」と言うのは
ギリシャ語で「 浄化 」という意味があるようです。

普段、言えないような思いを吐き出すことで、
心理的にラクになる作用のことを言います。

職場や上司の不満など、
普段はナカナカ言えないですよねぇ。

地元の気の置けない仲間内なら、
言えますよね !?
聴いてもらえますよね !?

せっかくのGWですから、
吐き出してスッキリして帰ってきて下さい。

心理的に少しでも軽くなれば、
「 もうちょっと向き合ってみよう。 」と
取り組みなおしになるのではないでしょうか !?

2016.04.28 No.98

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、
「 Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ) 」
です。

新環境へ慣れることへの
お手伝いができればと思います。

過去にも書いたことがありますが、
「 ミラーリング 」について。

「 類似性の法則 」といい、
ヒトは、
「 似ているヒトに好感をもちやすい 」
という心理的な作用があります。

もちろん、出身地が同じ、
趣味が共通だったりすると
親近感がわきますよね !?

で、「 ミラーリング 」というのは、
「 鏡 」の「 ミラー 」のことですね。

簡単に言うと
「 相手の仕草をマネする 」ってことです。

それで、好感度、親近感を
上げましょうってことです(笑)。

本当に鏡に映っているようにやっちゃったら
ダメですよ(笑)。

相手が足を組んだら、
ちょっと遅れて足を組んでみる。

机に手を置いたら、
なんとなく手を机に置いてみる。

ちょっぴり遅れてやるといいかもです。

ちょっと上級になると、
「 口癖 」や、「 言い回し 」なども
マネてみるといいかもしれません。

新しい環境の人間環境をよりよくするために
活用してみてはいかがでしょうか !?

これ、もちろん、異性間、恋愛にも使用可です。
こちらにもZehi活用下さい。

2016.04.22 No.97

羅針盤講座の 笑神 です。

先週の熊本地震で、
亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、
被害に遭われた方の一日も早い回復をお祈りします。

さて、私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、「 Mental(メンタル) 」です。

余震がこれだけ続くと
今倒壊していない家屋も
いつ倒壊するかわからないので
車中泊されている方が多いと報道されています。

何を隠そう私の実家も熊本で
父と兄は車中泊しております。

そろそろ精神的にも肉体的にも
疲労が溜まってきている頃ではないか
と心配しております。

先日、「 疲労 」について書きましたが
疲労を取るには、「 眠る 」ことが大事です。

夜に「 寝なきゃ 」と囚われずに
昼間のスキマ時間にチョコチョコでもいいので、
眠れる時に眠ってほしいと思います。

眠れない時に、「 寝なきゃ 」と思うと
余計に目が覚めて、
眠れなくなってしまうこともありますよね !?

だから、昼でもウトウトしてる時に、
そのまま少しの時間でも眠ってほしいと思います。

「 疲労 」って
メンタルにジワジワと影響します。

余震が続き、
なかなか安心して眠れないと思います。

「 疲労 」を取ることを意識して、
「 眠る 」、「 休む 」時間を作ってほしいと、
切に願います。

2016.04.15 No.96

羅針盤講座の 笑神 です。

昨夜の熊本の地震で、
亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、
被害に遭われた方の一日も早い回復をお祈りします。

 

2016.04.08 No.95

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、
「 Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ) 」
です。

今日は、4/8です。
4/1から新しい環境でスタートして1週間が経ちますね。

そろそろ疲れが出てくる頃ではないでしょうか !?

ということで、
実用的なネタで「 疲労 」について。

「 心理学ではないンかいッ 」という
ツッコミが来そうですね(笑)。

はい、心理学的な側面から攻めます。

環境が変わるって
実はストレスが掛かっているンです。
イイコトでもです。

昇格した、結婚した、子供が出来た etc

もちろん、「 仕事に慣れなきゃ 」とか
「 新しい仕事が難しい 」とかも
ストレスになりますよね !?

で、今の時期のような環境が変わる時って、
「 早く慣れなきゃ 」って
緊張してることが多くなりますよね !?

そうすると交感神経優位の状態に
長い時間置かれてしまい、
脳も身体も疲れてしまいます。

また、朝の時間が変わったりもすると
睡眠時間も変わったりしますよねぇ。

疲れがたまりやすい状況なんです。

これが、行き過ぎちゃうと
集中力や注意力が散漫になってしまい、
仕事の質へ影響を及ぼすようになってしまいます。

その前に、意識して「 疲労回復 」して下さい。

そう、「 眠ること 」、「 休むこと 」です。

この週末は、ゆっくり休むことと
身体を動かす等のストレス解消を
意識して行ってみてください。

そして、来週また頑張りましょうッ。

2016.04.01 No.94

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、
「 Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ) 」
です。

今日は、4/1です。
今日から新しい環境でスタートされている方が
たくさんいらっしゃるのではないでしょうか !?

ということで、実用的なネタで
「 ハロー効果 」を改めて。

「 ある1つの特徴について良い印象を持つと、
   他の特徴も高く評価してしまう 」

「 ハロー 」というのは、
仏像や聖像などにみられる「 後光 」のことですね。

例えは、ルックスがわかりやすいンです。

やはり、高そうな服、高そうなものを持っていると
  お金持ちかな !?
  育ちがよさそう !?
  仕事ができそう !?
etc
なんて思ってしまいますよね !?

今は流行り(苦笑)の
肩書き、学歴も同様ですね。

「 人間は中身で勝負だッ 」確かにそうなのですが、
人間は、感情の生き物です。

同じ能力、実力で
見た目がスタイリッシュな人 と そうでない人では、
スタイリッシュな人を選びますよね !?

能力や仕事が出来るかどうかの実力って
すぐにはわかりませんよね !?

また、無表情だったり、
機嫌が悪そうな感じの人よりは、
笑っている人の方が感じがいいですよね !?

新しい環境でこれからスタートされる方は、
清潔感のある服装と、ステキな笑顔でいきましょう。

相手に好印象を与えるルックスや
言動、振る舞いをすることによって
相手に対するアピールを
サポートしてくれる効果があるということです。

人は中身が大切なことは言うまでもありませんが、
それ以外のところにも
ちょっとだけ配慮すると
自身のアピールをサポートしてくれます。

ちょっぴり、気を使ってみてはいかがでしょうか !?

2016.03.25 No.93

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、
「 Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ) 」
です。

あなたの「 続けたい 」にもう一工夫 !?

子供がスーパーのお菓子売り場の前で
駄々をこねます。

「 お菓子をかってほしい 」と。

まぁ、親は、それに折れて、
お菓子を買ってあげます。

それを繰り返していくと
子供は、
「 駄々をこねるとお菓子を買ってもらえる。 」
と学習します。

これを
「 オペラント学習 」と言います。

オペラント = 働きかける
といった感じの意味ですね。

前回の「 レスポンデント学習 」は
刺激を与えられることによる応答(反応)ですが、
今回の「 オペラント学習 」は、
「 働きかけること 」がきっかけになります。

例えば、これから夏に向けてダイエットで
毎日腹筋20回をするとしましょう。

夜10:00になったら、
ロッキーのテーマ(笑) (古って言われそう(苦笑))を
スマホでタイマーにして流しましょう。

ロッキーのテーマを聴きながら
腹筋20回、頑張りましょう。

腹筋を頑張ったら、
普段我慢しているおやつの中から
チョコを1カケラ頂きましょう。

ロッキーのテーマが聞こえたら
腹筋したくなったら
「 レスポンデント学習 」成功です。

腹筋を頑張って、
チョコを食べて嬉しくなったら
「 オペラント学習 」成功です。

あなたの「 続けたい 」に
もう一工夫してみてはいかが !?

 

2016.03.18 No.92

羅針盤講座の 笑神 です。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、
「 Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ) 」
です。

「 パブロフの犬 」、
有名でみなさんご存知ですよね !?

犬に餌を上げるときに
ベル鳴らす習慣をつけると、
いずれ、ベルを鳴らしただけで
よだれを出すという生理的反応をするようになる
現象のことですね。

私達日本人が、
梅干しやレモンをみて、
「 酸っぱッ 」と思って
よだれが出るのに近いものがあると思います。

こういうことを
「 レスポンデント学習 」といいます。

「 刺激に応答(反応)する 」って意味ですね。

「 条件反射 」なんても言われたりしますね。

2016年、3月も半ばを過ぎました。
今年やりたいことに手がつきましたか !?

今年「 続けたいこと 」を習慣化するには、
上手にこれを使ってみる
といいかもしれないですね。

それをするときに、何か条件を与えておく。
すると、それをきっかけに
思い出したり、取り掛かりのスイッチが入ったり
出来るのではないでしょうか !?

あなたの「 続けたい 」に
ちょっと工夫してみてはいかが !?

2016.03.11 No.91

羅針盤講座の 笑神 です。

3/6に羅針盤講座 福岡 開催しました。
参加してくださった皆様、
どうもありがとうございました。

また、事情により参加出来なかった方
また次回の参加をお待ちしております。

今回のテーマは
「 Communication(コミュニケーション) 」。

私達人間は、独りでは生きていけませんので
必ずどこかで
第三者とのCommunication(コミュニケーション)が
必要になります。

講座の中から出来そうなことは
一つでも、Zehi 活用してみてください。

さて、私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、
「 Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ) 」
です。

心理学者 アブラハム・マズローという方が
提唱した欲求階層説があります。

私達人間の欲求は5段階あり、
階層別に順に満たされていくというものです。


1段階(最下層):生理的欲求
生きるか死ぬかの生命を維持する欲求

2段階:安心・安全の欲求
ケガがない とか、 安心を求める欲求

3段階:社会的欲求
誰かに愛されたい、何かに所属したい欲求。
仲間がほしいな感じですか !?
会社だったり、コミュニティだったりですね。

4段階:承認の欲求
認められたい、尊敬されたい欲求

5段階(最上層):自己実現の欲求
自己の能力を高め、かつ発揮し、
創造的活動をしたい欲求


我が国 日本で普通に生活している分には、
2段階目までは満たされているのではないでしょうか !?

みなさん、それぞれで置かれている環境、状況で
3 ~ 5 階層目に当てはまるかと思います。

ご自身が置かれている環境を鑑み、
それがどの段階で
どんな欲求を求めているかを知ることで、
それからの行動の方向性が
見えてくるのではないでしょうか !?

いかがですか !?

2016.03.04 No.90

羅針盤講座の 笑神 です。

羅針盤講座 福岡 3/6(今週末) 開催します。
今回は
「 恋愛心理学と四柱推命で
   パワーアップするコミュニケーション力 」
興味がある方は、
「お申込み・お問い合わせ」からお申込み頂くか、
下記Facebookのイベントページで「 参加 」ボタンを押して下さい。
https://www.facebook.com/events/1119577404740347/

さて、私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、「 Communication(コミュニケーション) 」です。

「 ホーソン効果 」というのがあります。

ヒトに「 見られている 」と思うと
それに行動が影響されるというものです。

実際に工場で、
照明が生産性に与える影響で
実験されたようです。

「 ヒトに見られている 」や
「 こんな風にみられたくない 」という思いから
行動が変わることを言います。

「 鬼の居ぬ間に洗濯 」みたいな感じでしょうか !?

周りのヒトから見られてると頑張って、
見られていないと思うと、力を抜いてしまう。

私達「 ヒト 」は社会性の生き物ですし、
絶対に私達一人では生きていけないですよね !?

そうすると、周りの期待に応えようとする部分は
必ずあると思います。

何かご自身で変えたいと思っていることがあれば、
環境から変えてみるのも一つの手かもしれないですね。

タバコを辞めたければ、
タバコを吸わないヒトと付き合う時間を長くする。

や、

ダイエットで運動を始めようと思ったら、
日常的に運動しているヒトと友達になったり、
一緒に行動するようにする。

身近な人に影響を与えてもらう
または、自分が周りの人に影響を与える。
ステキな関係だと思いませんか !?

上手に使ってみて下さい。

2016.02.25 No.89

羅針盤講座の 笑神 です。

羅針盤講座 福岡 3/6 開催します。
今回は
「 恋愛心理学と四柱推命で
   パワーアップするコミュニケーション力 」
興味がある方は、
「お申込み・お問い合わせ」からお申込み頂くか、
下記Facebookのイベントページで「 参加 」ボタンを押して下さい。
https://www.facebook.com/events/1119577404740347/

さて、私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、「 Communication(コミュニケーション) 」です。

心理学者 エレン・バーシェィドが提唱した
「 類似性の法則 」というのがあります。

ヒトは自分と「 似ている 」、
「 共通点が多い 」と感じるヒトに
魅力を感じやすく、また好意を持ちやすい
というものです。

Communication(コミュニケーション)が苦手な方で
「 何を話していいかわからない 」なんて方が
いらっしゃいます。

相手との共通項をさがしてみてはいかがでしょう !?

具体的には、
人種、宗教から食べ物の好みや趣味まで
色々あるようです。

話のきっかけとしては、
出身地や住んでいるところ当たりが
話を振りやすいのではないでしょうか !?

いきなり「 宗教 」の話は、
ハードルがグッとあがってしまいますよねぇ。

あと、スポーツでしょうか !?
観るのが好きかプレーするのが好きか など。

食べ物、スィーツ、お酒の話なども
割りと相手を選ばずに話せるネタのような気がします。

別に恋愛や友人関係に限らず、
営業で取引先の方と話をするときも
上手に使えば、
お客様のハートを鷲掴みできるかもです。

Zehi 活用してみて下さい。

2016.02.19 No.88

羅針盤講座の 笑神 です。

完全に私事なのですが、
今日は長女の誕生日です。

子供の成長は早いもので
気がついたら成人を迎えそうです。

その分ワタシも
歳を重ねているンですけどねぇ。

さて、私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今日は、「 Mental(メンタル) 」です。

同じ重さでもイメージで、軽い/重い の判断が
変わってしまうことを

「 シャルパンティエ効果 」

といいます。

広告のコピーなどでよく使われる手法ですね。

「 レモン何個分のビタミンC 」や
「 東京ドーム何個分の広さ 」みたいなやつですね。

個人が持っているイメージに訴えるやつです。

敢えて 「 Mental(メンタル) 」 で挙げたのは
上手に使えば自分を奮い立たせられるからです。

例えば、ダイエット。

ゴハン一杯のカロリーって
だいたい 200 kcal なんですね。

これって早足で1時間ウォーキングした消費カロリーと
ほぼ同等です。

( お茶碗の大きさとか体重とか細かい条件は、
  とりえあえず無視して下さい。 )

今日の晩ごはんで、ゴハン一杯、ガマンしたら、
ウォーキング1時間頑張った分だと
自分をほめてあげて下さい。

上手に、気分よく、自分を褒めてあげたら
モチベーションも上がるのではないでしょうか !?

ちなみにメロンパンは1個 500kcalですので、
菓子パンは危険ですよ(笑)。

2016.02.12 No.87

羅針盤講座の 笑神 です。

昨日、2/11 は 建国記念日でした。

建国記念日は、

「 古事記や日本書紀で
   初代天皇とされる神武天皇の即位日 」

からきているそうです。
日本書紀に紀元前660年1月1日 (旧暦)と記載されてあり、
その即位月日を新暦に再計算した日だそうです。

さて、私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

最後は、「 communitY(コミュニティ) 」です

いろんな意味で、
「 仲間 」、「 友達 」って大事なんです。

「 悩み 」や「 課題 」を抱えているとき、
他に同じようなことを抱えている方がいることがわかると
「 自分だけじゃない 」と
ちょっと安心する部分はあるでしょう。

また、それを乗り越える為のアイデアを
一緒に考えることも出来るかもしれません。

また、いろいろと「 切磋琢磨 」する上で、
お互いに刺激しあえる関係って
ステキだと思いませんか !?

物事の考え方も、自分が気付かない考え方を
仲間から気付かされるなんてこともあると思います。

「 癒される 」
「 助け合う 」
「 刺激を与え合う 」
etc

そして、
そのcommunitY(コミュニティ)にいる
みんなで成長していく。

こんなことが日常的に起きている
communitY(コミュニティ)を
私たちは作りたいと思っています。

お互いの得意な部分を組み合わせれば
全く新しいビジネスへの発展
なんてことも可能ですよね !?

月並みですが、
「 可能性は無限大 」だと思っています。

ぜひ、私達のcommunitY(コミュニティ)へ。

お待ちしております。

2016.02.05 No.86

羅針盤講座の 笑神 です。

2016年も2月になりましたね。
ご家庭で節分の豆まき されましたか !?

うちは、節分豆が売り切れで
買えませんでした…orz 残念っ。

さて私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

今週は、「 Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ) 」2です

先週、「 世の中の色んなことに
         興味を持ちましょう 」って書きました。

色んな事を知って、頭のデータベースに
データを増やすことです…と。

実は、その蓄積されたデータを
実際に自分で上手に使うには、
Knowhow(ノウハウ)が必要なんです。

例えば、カレーをつくるとしましょう。

カレーの作り方は、
料理本やネットで探せば、
たくさん出てきますよね !?

そのままだと、Knowledge(ナレッジ)で
知識レベルです。

本を見ながら、カレーを作ろうとすると、
細かいわからないことが
たくさんでてきませんか !?

野菜を切る大きさは ?、切り方は ?
時間は ?、火加減は ? とか。

また、うちは醤油だったのですが、
隠し味に、ソースを入れたり、
生クリームを入れたりしませんか !?

多分、ご家庭それぞれに、コツがあると思います。

それがKnowhow(ノウハウ) なんです。

また、カレールゥは、
どこのメーカのがいい !とか
ブレンドした方がいい !、
肉は、牛肉 ?、鶏肉 ?
野菜は何 ?なんて、
たくさん出てきますよね !?

Knowledge(ナレッジ) を使おうとするには、
また、上手に使うには、
Knowhow(ノウハウ)が必要なんです。

これは、自分でやってみた経験からでも得られますし、
また、次に続くcommunitY(コミュニティ)で
仲間からも得られます。
もちろん、本、ネットなどの
メディアからも得られます。

前回の話に戻りますが、
しかしながら、興味がないと情報として
自分に入ってきません。

やっぱり
「 世の中の色んなことに
   興味を持ちましょう。 」

私達と一緒に
「 智のレベルアップをしませんか !? 」

2016.01.29 No.85

羅針盤講座の 笑神 です。

2016年がスタートし、
もう一ヶ月過ぎそうです。
年始に決めたことに手を付けた方は
どのくらいいらっしゃいますか !?

2016年もまだまだこれからです。
あせらずに落ち着いていきましょう。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

次は、「 Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ) 」

王道なのですが、
「 勉強しましょう 」と私達は
講座の度にお伝えしています。

ここで私達が言う「 勉強 」というのは
学校の勉強だけではありません。

もちろん、学校の勉強も含みます。
除きません、含みます(苦笑)。

「 世の中の色んなことに
   興味を持ちましょう 」って意味です。

心理学的にも、脳科学的にも
興味を持たないと、
頭に情報が入ってきませんよね !?

興味がないことって、
そもそも視界に入らないッ。

さて、「 知っていること 」と
「 知らないこと 」
の差ってなんでしょう !?

わかりやすいのが
「 選択肢が増える 」ってことです。

「 困ったとき 」、「 課題が見つかったとき 」
「 どうしよう !? 」という状態になったとき、
それに対処するための選択肢がたくさんあった方が、
よりよい結果を得られると思いませんか !?

そんな時って、自分の頭の中から、
自分の知識、経験を総動員して、考えているはずです。

その頭のなかのデータベースに
データが無かったら、
そもそも検索結果にHitしませんよね !?

ですから、みなさん
私達と一緒に「 勉強してみませんか !? 」。

2016.01.22 No.84

羅針盤講座の 笑神 です。

2016年がスタートし、
1月も早くも20日を過ぎましたね。
みなさんのスタートはいかがでしょうか !?

2016年もまだまだこれからです。
あせらず、慌てずにいきましょう。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

次は、「 Communication(コミュニケーション) 」

私達人間は、社会性の生き物ですね。

完全に一人では生きていくことができません。
どこかで他者との関わりが必ず発生しています。

また、一般的に私達の欲求の多くは
第三者からしか得られません。

ということは、他者との
「 Communication(コミュニケーション) 」
は言わずもがな重要ですよね !?

仕事にフォーカスすると
一緒に仕事をする上司、同僚、部下。
関係部署のヒト、それにクライアント。

これら関係者から得られる協力の度合いが
仕事の質、納期に影響することは
わかりますよね !?

また、気になるあのヒト、好きになったあのヒトと
一緒の時間を過ごしたいと思った時、
お近づきになるために必要なのも
「 Communication(コミュニケーション) 」。

「 彼氏が欲しい。 」、「 彼女が欲しい。 」も
「 Communication(コミュニケーション) 」
がうまくできれば、
より早く達成できそうな気がしませんか !?

気になるあのヒトとお近づきになれた。
もっとステディ(笑)な関係になりたい。
もっと親密になりたい。
これも
「 Communication(コミュニケーション) 」
がうまくできれば、
早く達成できそうですよね !?

「 Communication(コミュニケーション) 」
一言で言えば、抽象的で便利な言葉ですが、
上手に使うことができれば、
人生をよりよく過ごすことができそうな気がしませんか !?

2016.01.15 No.83

羅針盤講座の 笑神 です。

2016年もスタートしましたね。
みなさんのスタートはいかがでしょうか !?

スロースタートの方も
ロケットスタートの方も
いらっしゃるのではないでしょうか !?
無事完走を目指して、走り切りたいですね。

今年も変わらず
そのお手伝いが出来たらと思います。

私達が主催する講座の目的は、
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いすることです。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

順番に説明していきたいと思います。

まず、「 Mental(メンタル) 」

何をするにも、「 自分自身 」ですよね !?

もちろん、世の中の流れもありますし、
自身の体調、感情の波もあります。

ノリノリでイケイケの時もあれば、
落ち込んで、どうしようもない時って
誰にだってありますよね !?

ノリノリ、イケイケの時は、
波に乗って行けばいいので
問題にはなりにくいでしょう。

まぁ、調子に乗り過ぎないこと
くらいでしょうか !?

できるだけそんな状態をキープできるのが
いいことはわかりますが、
実際はそんなわけにはいかず
必ず、良くない時ってありますよね !?

それらを上手にコントロール出来たら
身近な生活がよりよくなると思いませんか !?


だから「 Mental(メンタル) 」を知ること、
コントロールすることが必要なんですね。

2016.01.08 No.82

羅針盤講座の 笑神 です。

あけましておめでとうございます。
本年も「 羅針盤講座 」を
よろしくお願い致します。

今年も変わらず、
この「 コラム 」と「 講座 」の二本立てで
みなさまの「 人生が豊かになる 」を
お手伝いしたいと思っております。

みなさまの「 何か 」の
「 きっかけ 」になったらと
思っています。

「 豊か 」という言葉は抽象的で、
色々解釈出来ます。

羅針盤講座で言う「 豊か 」とは
「 人生を自身でデザインする 」こと
だと定義しています。

自身の人生ですから
自分でハンドルを握って、
コントロールしたいですよね !?

「 自身 」で
「 自身の人生をコントロール出来ている 」
と感じることで
「 豊かな人生を過ごしている 」という
充実感のような感じを
得ることが出来ると信じております。

それを支えるのに必要な4つの柱が

Mental(メンタル)
Communication(コミュニケーション)
Knowledge & Knowhow (ナレッジとノウハウ)
communitY(コミュニティ)

なんです。

今年も、このテーマにそって
みなさまの気付きになるようなことを
発信できたらと思っております。


改めて、本年もよろしくお願い致します。